カードローンカタログカードローン比較におすすめ
広告ポリシー当サイトにはPRリンクが含まれます

PRリンクの利用状況

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(=「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

編集コンテンツの作成・運用状況

当サイトの編集コンテンツは、当社が独自に作成したものです(詳細は下記)。コンテンツ作成後にPRリンクを付与することもありますが、PRリンクによる報酬の有無がコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

  • ランキング形式コンテンツ:融資時間や金利などの客観的指標をもとに順位を作成しているものであり、事業者様からの報酬の有無による順位変更は公開前・公開後問わず、一切行っておりません。
  • 商品のクチコミや評価、お金の先生のQ&A:すべて当社が独自に収集した情報をもとに編集したコンテンツであり、選び方や基礎情報に関する記事は自社独自に作成した編集記事になります。
  • 商品のクチコミやQ&Aの一部を掲載している場合:事業者様からの報酬の有無に関わらず社内の基準で選定を行っています。

「当サイトのおすすめ商品」の選定

当サイト内のおすすめ商品は、申込数・閲覧数などの上位から当社が選定して掲出しています。PRリンクの利用により成果報酬の対象となりますが、おすすめ商品の選定にあたり事業者様から報酬をいただくことはありません。

お金に関するお悩みなら 教えて! お金の先生 専門家に無料で相談
解決済み
ツイートするシェアする

多重債務について質問させていただきます。 7年くらい前に付き合っていた元カレがギャンブルなどでお金を使い、でも、家にはお金を入れたいということで、

多重債務について質問させていただきます。 7年くらい前に付き合っていた元カレがギャンブルなどでお金を使い、でも、家にはお金を入れたいということで、そのときにお金を渡す為にアコムで50万、プロミスで40万、ゼロファーストで20万、VISAやエポスなどのカードでショッピングやキャッシングもそれぞれ100万づつくらい使いました。 現在はそのカレとは違う人と結婚し専業主婦です。そして借金の話しはしていません。 この7年くらいでプロミスとゼロファーストは返済し終わりました。 しかし、自分の貯金もなくなりました。 これからは主人の給料になってしまいますし、給料自体も手取り20万ないくらいなので、返済が厳しいです。 前置きが長くなってしまったのですが、お聞きしたい点は、 いまから債務整理などをしたら、返済額は減りますか? これから返済してくにあたり、一番良い方法はなんでしょうか? 主人に内緒のまま返済は可能でしょうか? 書類などが手元にまったくなくても司法書士さんや弁護士さんに相談することは可能でしょうか? よろしくお願いします。

補足

連帯保証人とかではなく、すべて私の名義です。 別れるときにお金は少しづつ返すと言われましたが、もう信用出来なかったので一生会いたくないと思い、連絡すらとりたくなかったのですべて自分で返してきました。

回答数:4

閲覧数:479

共感した:0

質問日:2012/04/02

違反報告する

ベストアンサーに選ばれた回答

無茶しましたね。7年前に契約していたのであれば特にキャッシングに関しては過払い請求ができる可能性があります。利息制限法に引き直して計算されますので過払い請求をするのか債務整理をするのかまず、相手側に連絡して取引明細を送らせて下さい。完済しているところもです。書類は無くても可能です。弁護士や司法書士に依頼するのが簡単ではありますが、やっぱり費用は結構掛かりますので何のためにやっているのか解らないところもありますので出来ればご自分で手続きして下さい。その上でインターネット上などにも取引明細から利息制限法に引き直すソフトなども有りますのでこれを利用して過払いが発生するのであればブラックになることもなく払いすぎたお金がもどってきます。その上でも残債が残るようであればお近くの簡易裁判所に調停を申し立てして下さい。費用はそれほどかかりません。利息制限法に引き直して減った債務を分割で支払い出来ます。 ただ、債務整理は郵送で色々届くかと思いますのでご主人が日中いらっしゃるなら内緒では難しいかもしれません。

回答日:2012/04/03

違反報告する

その他の回答

3

  • 状況はおおむね理解したつもりです。 第一の問題は「夫に前彼との借金」を知られたくない。 最悪借金を知られたとしても、前彼の存在を知られたくないという事かな? 私は2児の父親だが、妻の過去等知りたくもないし聞いた事もない。当然貴女が彼と連絡を取らない事は良い結果を生むだろうし、借金名義が貴女なら「言い訳」は立つよね。 良く判らないのは「7年間返済」を貴女の貯金からしていたのであれば、各社の内の数件を一括返済しなかったのかな? それとも結婚後も仕事をしていて、退職と同時に貯金からの返済になったのかな? 「債務整理・弁護士依頼」をすれば「連絡」が旦那に知られるリスクは高いんじゃないかな? 旦那が長期海外出張に出ていない限りはいつ知られてもおかしくないし、弁護士から貴女宛の「封書・電話」を知れば勘ぐりたくもなるよね。 親に一時的にしろ用立ててもらえないのであれば、「高級化粧品セット購入」をしていたなどの理由で、旦那に打ち明けられないの? 「過払い請求・経過報告」など、とにかく報告は様々来るからね。 書類が無くとも弁護士等に相談は可能だが、NPOじゃない限り着手金は必要。 「一切知られたくない」のなら、貴女自身が収入を得る方法を考えるか、親に借りるしかないと思う。 「いまから債務整理などをしたら、返済額は減りますか?」は「減るだろう」と思うが、「封書・連絡」を旦那に隠し通せるかは疑問。 逆に旦那は薄々気付いていないの?

    回答日:2012/04/03

    違反報告する
  • 払わなくとコレといった障害はありません。 但し完済分については過払いが発生していますから、弁護士に依頼してください。

    回答日:2012/04/03

    違反報告する
  • その債務の名義は元彼なの? で、貴女は連帯保証人なの? 元彼とは当時、籍は入れていたの? この債務整理は、貴女のそれなの? 元彼のそれなの? 以上、回答してね。

    プロフィール画像

    海蛇。さん

    回答日:2012/04/02

    違反報告する

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。
なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。