カードローンカタログカードローン比較におすすめ
広告ポリシー当サイトにはPRリンクが含まれます

PRリンクの利用状況

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(=「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

編集コンテンツの作成・運用状況

当サイトの編集コンテンツは、当社が独自に作成したものです(詳細は下記)。コンテンツ作成後にPRリンクを付与することもありますが、PRリンクによる報酬の有無がコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

  • ランキング形式コンテンツ:融資時間や金利などの客観的指標をもとに順位を作成しているものであり、事業者様からの報酬の有無による順位変更は公開前・公開後問わず、一切行っておりません。
  • 商品のクチコミや評価、お金の先生のQ&A:すべて当社が独自に収集した情報をもとに編集したコンテンツであり、選び方や基礎情報に関する記事は自社独自に作成した編集記事になります。
  • 商品のクチコミやQ&Aの一部を掲載している場合:事業者様からの報酬の有無に関わらず社内の基準で選定を行っています。

「当サイトのおすすめ商品」の選定

当サイト内のおすすめ商品は、申込数・閲覧数などの上位から当社が選定して掲出しています。PRリンクの利用により成果報酬の対象となりますが、おすすめ商品の選定にあたり事業者様から報酬をいただくことはありません。

お金に関するお悩みなら 教えて! お金の先生 専門家に無料で相談
解決済み
ツイートするシェアする

事務の正社員の30歳女です。 借金だらけですが、デンタルローンで100万申し込んでいいか迷っています。 (そもそも審査が通らないかもしれませんが)若い頃歯医者に行かず、奥の歯3本がありません。

事務の正社員の30歳女です。 借金だらけですが、デンタルローンで100万申し込んでいいか迷っています。 (そもそも審査が通らないかもしれませんが)若い頃歯医者に行かず、奥の歯3本がありません。場所的に保険適用はできず セラミックの治療になります。 思いっきり笑うと歯がないのが見えるのでいつも人目を気にして笑っています。 貯金もないし、 奨学金は高校と専門学生の分で400万。 プロミスから60万。 毎月の手取りは19万で家賃は7万です。 そんな私がデンタルローンで借金を増やしちゃダメですよね、、 お金を貯めてから治療すべきですが、歯がないせいで急がないと他の歯並びもおかしくなってきています。。 自業自得ですが、何を優先すべきか分かりません。副業もして家計簿つけて自分の生活も見直してますがとても焦っています。

補足

ベストアンサーの前に回答してくださった皆様、ありがとうございました。 やっと、奨学金は借金であること、ギャンブルや派手な遊びなどせずとも日々の細かい浪費癖を自覚できました。 奨学金を借りている仲間はたくさんいるはずだし、と現実逃避して甘えてました。 家計簿アプリでお金の管理をして、メンエスで副業し始めました。 ゆくゆくはお付き合いしてる方と結婚したいですが、借金のことは話せてません。まずは独身のうちにできる限りの返済をしていこうと思います。

回答数:8

閲覧数:4,424

共感した:0

プロフィール画像

ID非公開さん

質問日:2023/06/05

違反報告する

ベストアンサーに選ばれた回答

かなりヤバイですね 派手に遊んだりして 散財するタイプではないみたいですが 訳の分からぬ無駄遣いで 無自覚の散財タイプ 今インプラントなんかしたら 借金で首が回らなくなりますよ 副業できるなら先ずは利息の高い プロミスを返済すべきだと思います そのまま副業が続けられるなら その分少し貯金が出来るはずです

回答日:2023/06/08

違反報告する

質問した人からのコメント

みなさま回答いただきありがとうございました。自分がどれだけ感覚が壊れて、現実逃避をしていたか気付けました。 返済計画を立てたことで、デンタルローンを申請するなんてありえないと思えました。 まずはプロミスから超特急で返して 仕事と節約を頑張ります。

回答日:2023/06/15

その他の回答

7

  • 先のことを考えないから現状のようになるんですよ。 先ずは収支の見直しから。 家賃しか書いていませんが他の支出は?月々の返済額は? 何か妥協できないと、いつまで経っても出費が嵩んで減りません。 収入に対する家賃の割合は37%ぐらいです、高い。 家計簿付けていても改善しないなら、その生活に慣れてしまって生活水準を落とそうにも落とせないスパイラルに陥っている証拠です。 現状、見た目だけを気にしての治療目的なら我慢してください。 インプラント(人工歯根)は保険適用外なので高額です。 妥協して入れ歯にしてください。

    プロフィール画像

    ID非公開さん

    回答日:2023/06/09

    違反報告する
  • 私はしません。 うちの主人は、収入ありますが、奥歯ありませんが、インプラントは今はやめてます。 私も歯並び悪いですが、歯並び悪いと公言して、がんばってますね。 借金はしないほうがいいです。 歯がなおせても、人生という土台がそもそも歪みますので。

    回答日:2023/06/09

    違反報告する
  • まず引越しをおすすめします。 家賃は手取りの1/3が目安です。家賃7万は高いです。 このままでは歯がどうこうより自己破産が来てしまいます。

    回答日:2023/06/08

    違反報告する
  • そもそも無理でしょう。 給料のわりに家賃も高いし、まずは身の丈にあった生活をするしかないかなと。

    回答日:2023/06/05

    違反報告する
  • 手取り19だと、年収400もないですよね。 貸金から60摘まんでると、70までくらいが安全水域で、それ以上は普通に審査落ちの可能性があります。 先に貸金を完済してから、デンタルローンを組む方が安全ですよ。

    回答日:2023/06/05

    違反報告する
  • >場所的に保険適用はできず 保険の効かない場所はありません。 いい感じに騙されていませんか? >そんな私がデンタルローンで借金を増やしちゃダメですよね、 それくらい、自分で判断しましょう。

    回答日:2023/06/05

    違反報告する
  • 34♂社会人です。 貯金ゼロで借金460万でローン組む…は正気じゃないです。 多分、審査も通らないのでは? とりあえず、手取り19万、家賃7万で貯金ができないのは固定費が高すぎます。 家賃、スマホ、ライフラインの契約先など固定費の見直しを。 場合によっては、転職、引っ越しも視野に入ります。

    プロフィール画像

    るなかさん

    回答日:2023/06/05

    違反報告する

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。
なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。