カードローンカタログカードローン比較におすすめ
広告ポリシー当サイトにはPRリンクが含まれます

PRリンクの利用状況

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(=「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

編集コンテンツの作成・運用状況

当サイトの編集コンテンツは、当社が独自に作成したものです(詳細は下記)。コンテンツ作成後にPRリンクを付与することもありますが、PRリンクによる報酬の有無がコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

  • ランキング形式コンテンツ:融資時間や金利などの客観的指標をもとに順位を作成しているものであり、事業者様からの報酬の有無による順位変更は公開前・公開後問わず、一切行っておりません。
  • 商品のクチコミや評価、お金の先生のQ&A:すべて当社が独自に収集した情報をもとに編集したコンテンツであり、選び方や基礎情報に関する記事は自社独自に作成した編集記事になります。
  • 商品のクチコミやQ&Aの一部を掲載している場合:事業者様からの報酬の有無に関わらず社内の基準で選定を行っています。

「当サイトのおすすめ商品」の選定

当サイト内のおすすめ商品は、申込数・閲覧数などの上位から当社が選定して掲出しています。PRリンクの利用により成果報酬の対象となりますが、おすすめ商品の選定にあたり事業者様から報酬をいただくことはありません。

お金に関するお悩みなら 教えて! お金の先生 専門家に無料で相談
解決済み
ツイートするシェアする

旦那のキャッシングについて。

旦那のキャッシングについて。なんでもその場しのぎな性格の旦那* 心配性な性格の私にはキャッシングなどお金を借りるなどできない為すぐにアコムなどで借りる旦那の性格が理解できません。 25歳 子供1人 子育て中専業主婦です* 結婚4年目 まず結婚前にプロミスで100万ちょっと借りてまで車を買っていて、その車のローンをたまたま旦那のおじいちゃんが知り将来利息がつき膨れたらいけないからという思いで一括返済してくれました。 そのあと住民税を払っていない事が発覚し督促状で数十万請求が来て、それもおじいちゃんが払ってくれ もう借りたりしてないかあれだけ問い詰めてもう無いと言った言葉を信じてホッとしていたのに つい昨日、女の勘ですかね…ふと、なんか不信感を感じまだ借りているものがあるんじゃないか問い詰めたら、独身時代から生活費で足りない分をアコムで借りていて今も光熱費など足りない時は1万円やちょっとした額でも借りていると… もう呆れます。 あんだけみんなが懸命に言った言葉、してくれた事をなんでわかってくれないのか。 本人曰く、ただでさえ100万以上おじいちゃんにお金を出させてしまって、まだ他社で借り入れがある事までさすがに言えなかったと… じいちゃんやわたしからすると 将来的にもまっさらに支払いを全て綺麗にするために もう借りてないか?100万払うのに10万も20万も変わらないから!まだ他にもあるなら言っておけと伝えたいのに… 迷惑になるから、心配かけるからと本人は言いますが ならなぜそもそも借りるの?と… 借りなければそんな心配もする事ないでしょ!と話し合いになりました。 旦那は、どこの家庭もローンや借金はあるものだと言いますが結婚されてる方、ありますか? そんなものなのでしょうか… 旦那のお金のルーズさや足りないからと一時的に借りてしまう思考が、わたしには理解できません。 今回のはまたみんなで話し合いおそらくじいちゃんも心配しているので、とりあえず一括返してもらい月々じいちゃんに私達が返す形になると思いますが ただ口約束で、もう借りない"ではもう信用できません(;_;) 心配かけないつもりか何かわかりませんが 嘘までついてコソコソ借りたり返したりしていたと思うと裏切られた気分でどうしようもないです。 一緒に居ても不信感しかありません… ただひとつ言えるのは旦那は25歳ながら 物欲も特になく日頃何か自分に買う訳でもない、ギャンブルする訳でもない、毎日朝から夕方までまじめに働き夕方はすぐ帰宅して子供の育児も協力的、家事も手伝ってくれる、お酒も飲まない、遊びも全く行かず年に1度会社の忘年会くらいしか家族以外の付き合いはない、お金のルーズさ以外は周りからも羨ましがられるくらい良い旦那で良い父親です。 私はまだ子供が1歳半なので主婦で収入もなく 来年には保育園に入れて働く予定ですが 1万生活費が足りないから妻に相談できず借りてしまうのもなんだか寂しいというか、私が節約家なので足りないことを言いにくいのか気を遣わせてしまって傷んだなとも思いますがどんな理由があれ夫婦なんだから相談してほしかった。。 1万くらい節約すれば食費から渡せなくもない額なのに…(給料は家賃や光熱費携帯代もろもろ支払い類だけ旦那が支払いしてくれ余は全て私に生活費食費として渡してくれます。旦那のお小遣いは1万円程度。。かといって本人はタバコ代さえあれば物欲も無いし大丈夫と結婚当初から言ってくれています。) 長くなりましたが、旦那も借りたくて借りている訳ではないし支払いがどうしても足りず借りざるおえなかった、ただ結婚前から借りているのもあるし心配かけたくなかったから話せなかった。との事です。 もう今回のも全て返済したらカードも契約も目の前で破棄し1円も借りない!足りない時は相談してくれたら食費から渡すからちゃんと私に言う!隠し事はしない!と約束しました。 まだ100%信頼はできませんが お金のせいで離婚するのはやはり違いますよね… ほんとに毎回嫌になりますが遊びやギャンブルで借りてるお金でもなくわたし達生活の足りないお金を借りていることや養ってもらっていること、今離婚しても私もフルで働けないし子供の為にもどうかと自問自答しています。 旦那は、じいちゃんや身内にまで迷惑かけて みんなに責めら全部投げ出そうと思えば離婚なんて簡単に口にしそうですが、そういう訳でもなく私や子供を普段から大事にしてくれているのできちんとじいちゃんにも話に足を運んで頭を下げて向き合うつもりみたいです。(借金作る時点で家族を大事になんかしてくれてないけどね!!と言ってしまいましたが。。笑) 信じて一緒に居ていいものでしょうか(;_;)

回答数:10

閲覧数:429

共感した:0

プロフィール画像

ID非公開さん

質問日:2019/11/02

違反報告する

ベストアンサーに選ばれた回答

アルコール中毒の人にお酒をあげてはいけないのは分かりますよね? 同じように、借金癖のある人の借金を肩代わりしてあげてはいけません。おじいちゃんは「孫」を助けているつもりかもしれませんが、それは「“借金依存の”孫」を助長してしまっているのです。 ご主人は、車のローン、住民税滞納と、いずれも「何の苦労もなく借金(支払義務)がチャラになった」ことが妙な成功体験として身についてしまったため、今後も隠れて借金することが増えると思います。しかも、金額もエスカレートすると思います。 詳しいことは「借金 共依存」でググってみてください。

回答日:2019/11/05

違反報告する

その他の回答

9

  • 借金ありますよ。 スマホ3.3万 ガソリン5千 が毎月払ってます。 あとはない。笑

    回答日:2019/11/06

    違反報告する
  • 旦那に月2万から3万あげる。 旦那のじいちゃんが払って..... 良いじいちゃんだ。 金にルーズは全てダメだけど、男は 付き合いもあるしね。 女の器量もあるんじゃないかな? 信じて一緒にいても.....別れてみれば いいでしょう。シングルマザーのほう が生活は大変かもしれないけど、シン グルファザーよりはずーとまし。 子供のことを1番に考えることが必要 1番弱い守らなければならない人の 事をまず考えましょう。

    プロフィール画像

    aisiaTKさん

    回答日:2019/11/05

    違反報告する
  • 仕事行くと言っておいて遊びに行く手もある

    回答日:2019/11/04

    違反報告する
  • 子供が出来てもその状態は先行き不安。旦那の親に相談しましょう。親の育て方に問題あるとしか、、、 爺ちゃんから借りてる金は払いましょう。つまりあなたも甘えている。似たもの夫婦って事。

    回答日:2019/11/02

    違反報告する
  • 借金がギャンブルじゃないからとか遊びにも行かないからって問題じゃなく、稼ぐ器量や返済する能力もないのに安易にすぐ借金する思考に問題ありなんですよ。 まー聞いてると、たった1日の忘年会くらいしか家庭以外の付き合いはないって、友達もいなければ自身の趣味がないのも人間として大いにどうかと思いますけどね。 それだもん、車やら何やらに走り借金までして購入するのかとさえ思えましたが。 適度に友達付き合いもして、適度に飲みにも出かける方がよっぽとまどもな人間です。 話はそれましたが、借金を肩代わりしてくれる祖父や恋は盲目で借金男を美化してるあなたがいるうちは、借金をする重大性にも気付いてませんからこのまま変わらないでしょうね。 何でも悪行は許してくれる人の元では治りませんから。

    回答日:2019/11/02

    違反報告する
  • 他人の旦那様なので失礼かと思うけど、あなた危機感全く皆無みたいだからはっきり言っていいですか? その場しのぎじゃなくて、ただ単にだらしない駄目人間、それだけでしょ? しかもたいして娯楽もないのに生活費だけで借金ばかりって、つまり貴方の旦那は稼ぐ能力すら底辺ってこと。 実際、そもそも収入がバイト程度でしょ。それで家族養おうというつもりなら世間知らずのお馬鹿さんです。 貴方ものほほんと専業主婦やってないで、さっさと子供預けて働きに出ないと生きていけないレベルだと思いますよ? 子供、中卒で働きに出てもらって家計に金入れてもらうならこのままでもいいけど、せめて大学まで行かせてあげたくないのかな。

    プロフィール画像

    monday084さん

    回答日:2019/11/02

    違反報告する
  • 普通に考えれば、ご主人は普通の感覚ではありませんよ。 今後の生活でお金の必要性は更に増えます。 育児・教育・マイホーム・生活・親の介護・老後etc・・・ とりあえず、後1回は我慢。 但し、保険として離婚届けにサインをしてもらい、あなたが保管する。 裏切ったら離婚。 それくらいの危機感を持たないとご主人は改心しないでしょう。 後、頭の悪いご主事が無暗に借金しないように個人情報機関(CIC,JICC等)のホームページを確認し一時的に借入停止の手続きをしましょう。 そうする事で一般の借金は出来なくなります。 (闇金とかは無理ですが・・・・) 但し、携帯の分割払いは不可、将来マイホーム購入する予定なら注意が必要です。

    回答日:2019/11/02

    違反報告する
  • タバコ高いからねー そもそも1万だと全く足りないだろうね 一箱500円くらいするからそこにコーヒーを一本買うだけでも一日で650円くらいかな それ30日で18000円超える 計算したら貴方もすぐ分かったでしょうに、もっと早く何故渡せるなら渡してあげなかったの? ただ言えなかったのかもしれないけど借りる事に罪悪感がないのは怖いね

    プロフィール画像

    hanatanさん

    回答日:2019/11/02

    違反報告する
  • いやいや、お金のルーズはいい旦那、いい父親ではないです。 消費者金融でキャッシングしての車ローン払うって正気の沙汰じゃないです。 オートローンが組めないか、考えが足りないのか借金を安易に考え過ぎです。 これから家族で必要な時にローンが組めない、組めないだけでなく支払いの皺寄せはあなたと子供にくるんですよ。しかもおじいちゃんに何度も払わせてまだ改心出来ないなんてどうしようもないと思います。 それでいい父親だと思ってると一生借金生活が続きますよ。

    回答日:2019/11/02

    違反報告する

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。
なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。