カードローンカタログカードローン比較におすすめ
広告ポリシー当サイトにはPRリンクが含まれます

PRリンクの利用状況

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(=「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

編集コンテンツの作成・運用状況

当サイトの編集コンテンツは、当社が独自に作成したものです(詳細は下記)。コンテンツ作成後にPRリンクを付与することもありますが、PRリンクによる報酬の有無がコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

  • ランキング形式コンテンツ:融資時間や金利などの客観的指標をもとに順位を作成しているものであり、事業者様からの報酬の有無による順位変更は公開前・公開後問わず、一切行っておりません。
  • 商品のクチコミや評価、お金の先生のQ&A:すべて当社が独自に収集した情報をもとに編集したコンテンツであり、選び方や基礎情報に関する記事は自社独自に作成した編集記事になります。
  • 商品のクチコミやQ&Aの一部を掲載している場合:事業者様からの報酬の有無に関わらず社内の基準で選定を行っています。

「当サイトのおすすめ商品」の選定

当サイト内のおすすめ商品は、申込数・閲覧数などの上位から当社が選定して掲出しています。PRリンクの利用により成果報酬の対象となりますが、おすすめ商品の選定にあたり事業者様から報酬をいただくことはありません。

お金に関するお悩みなら 教えて! お金の先生 専門家に無料で相談
解決済み
ツイートするシェアする

消費者金融について教えてください。 私の友人が自営業を始めたばかりなのですが、20万円の現金が急遽必要になっています。 そのうち半分は私が貸すことを考えていますが(もちろん借用書的な

消費者金融について教えてください。 私の友人が自営業を始めたばかりなのですが、20万円の現金が急遽必要になっています。 そのうち半分は私が貸すことを考えていますが(もちろん借用書的なものは書いてもらうつもりです)、後の10万円は、消費者金融(レイクかプロミスのどちらかでした)から借りるつもりのようです。 10万なら来月一括返済できるようなので、取りあえずはそちらをすぐきれいにして、私からの借金は分割で良い、と言ってあります。 ですが、彼女は独身ですので、一度でもそういった消費者金融から借り入れた履歴があると、将来住宅ローンを組む時などにバレるのではないかと、心配しています。 そうであれば、彼女を信用して20万円私が貸してあげようか迷っていますが、私も自営業で蓄えが多くはないので、20万円貸すのも正直痛いです。 翌月にすぐ一括返済したとしても、家族だとか将来の夫にバレたりすることはありますか?

回答数:7

閲覧数:187

共感した:1

質問日:2019/05/26

違反報告する

ベストアンサーに選ばれた回答

別にサラ金から借りているだけではブラックでもなんでもないので、事業資金として借りるのならそんなに隠し倒さなくてもいいでしょ。バレても人生終わりでもないです。 きちんと遅れずに完済すれば問題はありません。 またサラ金からの借金ならまともな人なら何がなんでも返そうとしますが、知人からの借金なら甘えてしまって返済が遅れがちになります。 だからむしろ全額サラ金から借りろと言った方がいいぐらいです。その方が彼女に責任感も出ます。 ただ事業資金を高利のサラ金で借りるのは一番ダメなケースです。資金計画がちゃんとできてないことだから。 もし何度もサラ金から小口で借りなければならないのなら、その事業はさっさと見限った方が賢明です。勇気ある撤退も必要。

プロフィール画像

nas******さん

回答日:2019/05/26

違反報告する

質問した人からのコメント

皆様ありがとうございました。

回答日:2019/05/27

その他の回答

6

  • 差し上げたつもりで貸すこってす。 自営いえど経営者です。 もし弁済がなければ、縁を切るこってすね。 信用できない相手と付き合う必要はないでしょう。 この友人は何で国金から金を借りないんでしょうね。 オイラならそうしますが。 サラ金に借りるまでもないと思いますよ。 よほど急ぎなんでしょうかね。 どうもあやしいというか危ないという感じがします。

    回答日:2019/05/26

    違反報告する
  • 親しい友人であったとしても、お金の貸し借りは、慎重にする。 自営業を始めるには、十分な資金が無いと無理です。それに たかが20万円ぽっちのお金も友人に頼るのでは、その自営業は 資金不足で廃業寸前だと思いますので、貸さない方が良いと 思います。 どう考えようとあなたの勝手ですので、もし、借用書があっても お金が無ければ返済はしないと思う。 そんな友人とは、早急に縁を切ることです。

    回答日:2019/05/26

    違反報告する
  • サラ金と契約していたことは信用情報機関に一定期間記録されます。 住宅ローンを組むときは、(記録されている期間内なら)借り先はその情報はバッチリ見れます サラ金利用の金額が適正な範囲内で計画的に返済して遅延もなければ、住宅ローンの方は問題は小さいと思います。 下手に隠そうとするとそちらの方が悪印象かと思います。

    回答日:2019/05/26

    違反報告する
  • 消費者金融は新規1ヶ月利息無料の所が多いですから、そちらで全額借りてもらったほうがいいですよ。 いくら親しくても金銭の貸し借りは良くない。 住宅ローンもキチンと返済出来ていれば問題ない

    回答日:2019/05/26

    違反報告する
  • バレないですよ

    回答日:2019/05/26

    違反報告する
  • 個人でお金を貸すのは止めた方が良いと思います 借用書があっても 相手が返す意思はあっても払う余裕が無い と言えばそれまでです。 あげるつもりなら構いませんが ご自身も余裕が無いのであれば 絶対 貸さない方が良いと思いますよ バレる バレない以前に まず返ってきません

    プロフィール画像

    @さん

    回答日:2019/05/26

    違反報告する

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。
なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。