カードローンカタログカードローン比較におすすめ
広告ポリシー当サイトにはPRリンクが含まれます

PRリンクの利用状況

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(=「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

編集コンテンツの作成・運用状況

当サイトの編集コンテンツは、当社が独自に作成したものです(詳細は下記)。コンテンツ作成後にPRリンクを付与することもありますが、PRリンクによる報酬の有無がコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

  • ランキング形式コンテンツ:融資時間や金利などの客観的指標をもとに順位を作成しているものであり、事業者様からの報酬の有無による順位変更は公開前・公開後問わず、一切行っておりません。
  • 商品のクチコミや評価、お金の先生のQ&A:すべて当社が独自に収集した情報をもとに編集したコンテンツであり、選び方や基礎情報に関する記事は自社独自に作成した編集記事になります。
  • 商品のクチコミやQ&Aの一部を掲載している場合:事業者様からの報酬の有無に関わらず社内の基準で選定を行っています。

「当サイトのおすすめ商品」の選定

当サイト内のおすすめ商品は、申込数・閲覧数などの上位から当社が選定して掲出しています。PRリンクの利用により成果報酬の対象となりますが、おすすめ商品の選定にあたり事業者様から報酬をいただくことはありません。

お金に関するお悩みなら 教えて! お金の先生 専門家に無料で相談
解決済み
ツイートするシェアする

こんにちは!

こんにちは!住宅購入について悩んでおります。 現在既婚で、主人、私も25歳。 0歳な子供1人います。私は働いておらず、子供の保育園が決まったので 4月から働く予定です。求職中です。 旦那は、転職をして、4月で1年たちます。 アパートに住んでいるのですが、不動産の営業のかたがきて、近くにモデルハウスがあるので、来てみてください! と言われましたが、お金がないのでまだ先でしか考えてないので結構です。 と言ったのですが、見に来るだけでもイメージわくと思うので来てください!と二回くらい家にきたので、近くですし見るだけなら…と思い、見に行きました。 そしたら、最後に主任のような人がきて、購入に持っていくような話を始め、口車に乗せられて、今の家賃とフリーローンと、そんなに変わらない値段で自分の家が来るなら…と思い、契約をすることになってしまいました。 手付金5万円を払い、仮審査などはしてないです。 審査などをする前に、契約をするところだったみたいで、 4月に旦那が勤務年数が1年になるので、4月になってから審査をしますとのことでした。 その後、私はお金のことを色々考えてたのですが、今の状況で貯蓄ができないし、生活費でいっぱいいっぱいで、貯金0頭金0です。 払っていけるか不安と営業に何度か話したのですが、最初の資金や初期費用も一緒に借りるので大丈夫です!と強くおします。 また、旦那が昔、サラ金から借りる癖があり、それを今は銀行から借り換えをしています。フリーローンです。 それも、住宅ローンに組み込むようです。 もっと頭金や、貯金などをためて購入したいと言っても、今買っても貯金してかっても、どうせ消費税上がるから一緒ですよ!と言います。 私も、強く言えない性格で、勢いもあり今更後悔してきました…。 先月は、何かと出費があり、マイナスで児童手当から生活費をだしたりしており、手付金の5万円がないと、原付の自賠責も払えない状態で、なんとかしてとりあえず返して欲しいのですが、私が妊娠したので働けなくなったので、白紙にしてください。などは通用しないでしょうか? 私たちの都合で解約は、手付金は戻ってこないみたいですが…。 私たちが見に行って、話しを聞いて、月々の支払い金額を聞いて大丈夫かもと思ってしまったのが間違いだとは承知しております。 ですが、貯金0で、引っ越しもあるし、退去費用もあるので、色々と不安です。 審査に落ちてくれると助かるのですが、 旦那25歳 18歳から自衛隊、24歳で運送会社に転職し、4月で1年←結構大きいです。 過去にアイフル、プロミス、セディナで借りており、3回ほど一部入金、期限より数日遅れて返済あり。 現在借り換えで残り85万。 延滞情報など、不動産にCICから情報をとってくれと言われ、調べてとりました。 2960万円借りるみたいなのですが、審査は通ると思いますか? また、手付金5万円が帰ってきて、解約できる方法はないでしょうか?

補足

補足ですが、現在の年収は380万くらいです。 営業マンのかたに、何度も返済していけるか不安や、維持などが大変そうなので貯金を先にしたほうがよくないですか?や、アパートを出るときもお金がかかるので、心配です。などと、色々不安なことを伝えたのですが、潔くアパートでちゃいましょう!!の一言でした。 これは、強引に勧誘したとはまた違うのでしょうか? もう、どうにもできないのでしょうか。

回答数:5

閲覧数:914

共感した:0

質問日:2016/03/09

違反報告する

ベストアンサーに選ばれた回答

過去質で、審査には出していて結果待ちみたいなことを書いていませんか? その審査はどうなったのですか? 今回は仮審査は受けていなく、4月になったらとありますし… 過去質にあるように既に受けていたなら、落ちたという事なのではないですか? それなら手付金戻るはずです。 4月になったら新たに仮審査をしてみるという事ですか? 過去質を参考に… 年収に対する借入額だけでも落ちそうな気はしますが、現在の借金を上乗せして借りる?というやつ? それ断固反対してください…そもそもやっちゃいけない事ですし。 きちんとした借入額に残債を踏まえれば、審査が通るというのはものすごく可能性が低いです。 思うのは、何だかんだ言ってあなたがた営業さんの言いなりになり過ぎでは? 強く言えない性格というのは分かるけど、3000万円弱の借金背負うか否か?っての瀬戸際ですよ? 人生破綻するか、しないか?って時に強く言えないなんて可愛いこと言ってられないんじゃないかなぁ。 手付金に関しては諦めるしかないかもですが、白紙にしたいなら、 『解約したい。受けてもらえなければ消費者センターに相談します。』と言えば、良いと思います。 『最初から無理だと言っているのに、完全な素人相手に半ば無理やり手付金まで払わせて、仮審査させるという強引な手口ですから、その事については消費者センターに通報させて頂きます。こちらも口車に乗せられたとはいえ、5万の損害が出ている訳ですから…』とでも言ってみてはどうですか?

プロフィール画像

ID非公開さん

回答日:2016/03/09

違反報告する

質問した人からのコメント

親身になり色々と考えてくださり、ありがとうございました!

回答日:2016/03/10

その他の回答

4

  • 単なるつぶやき聞いて下さい。9年前に家を購入した者です。アパートに住んでましたが、家を買っても毎月の支払いが一万弱位増えるだけ…の理由で後先考えず仲介業者に任せ契約しました。が、今は後悔しています。毎月約9万弱の支払い、一切繰り上げ返済もしてません、子供が高一の時に仕事を辞めそれから五年、体の調子が悪く働く事も出来ず、食べてくのが精一杯。ボーナス入っても税金類に回るので貯蓄できず…この前借り換えのシミュレーション行ったら残高が全然減ってない!!住むだけじゃないですもん。町内や維持費これからまだ20数年もローンが残ってると思うとウンザリ。以前のような外食やレジャー一切なく…これで元気な体だったらまだ息抜きもできたんだろうけど、いつどうなるか分かりませんしね…旦那なんか私に働けって、この状況の私にですよ、私みたいな家庭もあること知って下さい。口車にのっては絶対ダメです!!審査が通っても購入オススメしません。どの地域にお住まいか知りませんが今時3000万は高いです。愛知は新築今なら1600万台から買えます。これくらいなら購入してもいいかもしれませんが、苦労が目に見えてます。しかも繰り上げ返済なんてするものではないと私は思ってます。無理をしたら家族が家族で居られなくなります。言いたい事たくさんありますがこの辺にします。旦那さんの年収無くても奥さんが働けばいいって身勝手なこと仲介業者に言われたことあります。実際はうまくいきませんよ。

    回答日:2016/03/10

    違反報告する
  • どうにも出来そうにありませんね。 訪問販売ならクリーングオフの期間がありますが、事務所での契約はクーリングオフが出来ません。 審査に落ちるの待つしか望みがなさそうですね。 審査に落ちれば白紙に戻り手付金も返金されますが、審査を通ると手付金は購入代金の一部に充てられます。 子供の約束と違って、契約書を交わした以上購入意思があるとみなされ自己都合で解約となれば、手付金以外に違約金を請求される場合が大半です。 残念ながら、審査に落ちる事を願うばかりですね。

    回答日:2016/03/10

    違反報告する
  • 勤務年数1年で支払いが遅れているなら落ちる可能性あるね。そもそも住宅ローン借りるなら最低3年は勤務年数がないと…。 サラ金から借りる癖があり、それを今は銀行から借り換えをしています。フリーローンです。それも、住宅ローンに組み込むようです。→それはやってはいけないことです。住宅ローンは住宅を買うために用意されているローンですから。 今買っても貯金してかっても、どうせ消費税上がるから一緒ですよ!と言います→ハウスメーカーの営業マンの常套句ですね。営業マンはお客さんが家を買ってくれればそこで仕事は終わり。なので、その先購入者が住宅ローンが払えなくなり、ローン地獄に陥って家を手放そうが、自己破産しようが関係なし。だから、お客さんに買ってもらうためには、どんな手段でも使いますし、甘い言葉もどんどんかけてきます。 私も、強く言えない性格で→ハウスメーカーの営業マンが一番好きな人種ですね。とりあえず手当たり次第に甘い言葉をかけて勧誘し、強引にことを勧めれば一気に契約までこぎつけられますからね・・・。 私が妊娠したので働けなくなったので、白紙にしてください。などは通用しないでしょうか?→一切通用しません。だって住宅ローンはあなた名義で組んだんじゃなくて、旦那さん名義でしょ?だったら、「奥さんが働けなくなっても旦那さんの収入があるんだから払えるでしょ?」って言われますよ。 大体収入がいくらあるか分かりませんが、貯金ゼロってまずくないですか?家の購入云々よりも、貯金ゼロでよく子供作りましたね・・・。 先月は、何かと出費があり、マイナスで児童手当から生活費をだしたりしており→それも貯金があれば乗り越えられたのにね・・・。 家賃と1万円しか変わらないから、絶対早いうちに家を買ったほうがお得!→あれこれと借金している分際でよく言えますね。ローンの支払額は1万円しか変わらなかったとしても、火災保険や地震保険、団信と呼ばれる団体生命信用保険など月々の支払額は増えますよ。賃貸のころにはなかった「固定資産税」という税金の支払いも発生しますしね。

    回答日:2016/03/09

    違反報告する
  • >私が妊娠したので働けなくなったので、白紙にしてください。などは通用しないでしょうか? 通用しません。 >2960万円借りるみたいなのですが、審査は通ると思いますか? 正直厳しいと思いますが、分かりません。 >手付金5万円が帰ってきて、解約できる方法はないでしょうか? 審査落ちするしか無いかと。 しかし、手付金がたった5万ですか。。。 契約書に契約解除の違約金が手付け放棄だけって明記されてます? 下手すると、違約金○○万円とか書かれて無いか確認してください。 フリーローンを住宅ローンに入れるとか、かなり悪質な不動産屋なので、手付け放棄で契約解除できるなら、さっさと5万を諦めて契約解除したほうがいいような。 5万が無くて死活問題なら親や親戚でもなんでもいいから頭下げて借りればいいかと。

    回答日:2016/03/09

    違反報告する

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。
なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。