カードローンカタログカードローン比較におすすめ
広告ポリシー当サイトにはPRリンクが含まれます

PRリンクの利用状況

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(=「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

編集コンテンツの作成・運用状況

当サイトの編集コンテンツは、当社が独自に作成したものです(詳細は下記)。コンテンツ作成後にPRリンクを付与することもありますが、PRリンクによる報酬の有無がコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

  • ランキング形式コンテンツ:融資時間や金利などの客観的指標をもとに順位を作成しているものであり、事業者様からの報酬の有無による順位変更は公開前・公開後問わず、一切行っておりません。
  • 商品のクチコミや評価、お金の先生のQ&A:すべて当社が独自に収集した情報をもとに編集したコンテンツであり、選び方や基礎情報に関する記事は自社独自に作成した編集記事になります。
  • 商品のクチコミやQ&Aの一部を掲載している場合:事業者様からの報酬の有無に関わらず社内の基準で選定を行っています。

「当サイトのおすすめ商品」の選定

当サイト内のおすすめ商品は、申込数・閲覧数などの上位から当社が選定して掲出しています。PRリンクの利用により成果報酬の対象となりますが、おすすめ商品の選定にあたり事業者様から報酬をいただくことはありません。

お金に関するお悩みなら 教えて! お金の先生 専門家に無料で相談
解決済み
ツイートするシェアする

消費者金融レディ-スフタバについてです。 どうしても20万円必要なのですが今、他社で30万円借入があります。夏頃にアコムに申し込みましたが審査が通りませんでした。

消費者金融レディ-スフタバについてです。 どうしても20万円必要なのですが今、他社で30万円借入があります。夏頃にアコムに申し込みましたが審査が通りませんでした。武富士が借りやすいと聞きます調べてみたり周りの情報だとあまり評価がよくないので武富士では借りたくありません。フタバは闇ではないんですよね??自分なりに調べてみたのですが評価がないのでこちらで質問してみました。年収50万以下だと源泉調収がいらないとは本当なんでしょうか??優しい回答お願いしますm(__)m

回答数:1

閲覧数:1,890

共感した:0

質問日:2010/03/16

違反報告する

ベストアンサーに選ばれた回答

関東財務局長(8)第00064号 老舗の登録業者です。 口コミ http://www.karireru.com/cgi/iken/index2.cgi?mode=page&code=futaba 先ず勘違いされているのが年収50万以下だと源泉が不要と言う点です。 業者さんの所得証明の取得と言う事については年収50万以下が不要ではなく 自社の貸付残高が50万円を超える貸付けを行う場合、 (与信枠が50万円を超える場合も含みます。) あるいは他の貸金業者を含めた総貸付額が100万円を超える貸付けを 行う場合には、収入を明らかにする書類の提出を求めることになります。 例えば1社から50万を借りた場合(実際使っているのは10万でもいつでも 使える50万の枠があっても同じ)は勿論ですが A社30万 B社30万 C社20万 D社30万と各社50万以下でも 4社合計で100万を超えてしまいますので各社は源泉や直近の数カ月分の 給与明細等を請求する事になってしまいます。 次に借入が可能かという事についてですが、 総量規制により借入可能額は年収の1/3迄となります。 現在既に30万の借り入れがありますので最低年収は90万以上ないと これ以上の借り入れは出来ないと言う事です。 更に20万希望と言う事ですので既存借入30万+新たな借入20万 合計50万の借入になりますので年収は最低150万必要となります。 質問者さんが年収150万を超えていて他のマイナス要因 (延滞・事故・勤続等の属性)がないとするならば法的には 借入可能と言う事になります。 50万以下と言う質問の内容から仮に年収が50万と言う事ですと 最高16万ちょいまでしか借入は出来ない事になります。 年収50万以下と言う事は月給41,000円位のパートさんでしょうか? 審査で何らかの所得証明(給料明細)は必要になりますので 源泉を提出しなくてもおおよその年収は計算できるので無理だと思います。 以前ですと夫の年収を計算に入れて世帯収入から算出していたので 主婦の方も借りる事が簡単でしたが今後は主婦の方の借り入れは 相当厳しくなります。 専業主婦の場合は夫の承諾が必要になりますし、パート収入があっても 年収1/3規制に引っかかってしまいますので既に1/3を超えている場合は 1/3以下の残高になるまで新たな借り入れは出来なくなってしまいます。 既にプロミス・アコム・アイフル等の大手消費者金融業者は6月以降の 専業主婦への貸出を中止すると発表したみたいです。

回答日:2010/03/16

違反報告する

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。
なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。