カードローンカタログカードローン比較におすすめ
広告ポリシー当サイトにはPRリンクが含まれます

PRリンクの利用状況

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(=「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

編集コンテンツの作成・運用状況

当サイトの編集コンテンツは、当社が独自に作成したものです(詳細は下記)。コンテンツ作成後にPRリンクを付与することもありますが、PRリンクによる報酬の有無がコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

  • ランキング形式コンテンツ:融資時間や金利などの客観的指標をもとに順位を作成しているものであり、事業者様からの報酬の有無による順位変更は公開前・公開後問わず、一切行っておりません。
  • 商品のクチコミや評価、お金の先生のQ&A:すべて当社が独自に収集した情報をもとに編集したコンテンツであり、選び方や基礎情報に関する記事は自社独自に作成した編集記事になります。
  • 商品のクチコミやQ&Aの一部を掲載している場合:事業者様からの報酬の有無に関わらず社内の基準で選定を行っています。

「当サイトのおすすめ商品」の選定

当サイト内のおすすめ商品は、申込数・閲覧数などの上位から当社が選定して掲出しています。PRリンクの利用により成果報酬の対象となりますが、おすすめ商品の選定にあたり事業者様から報酬をいただくことはありません。

お金に関するお悩みなら 教えて! お金の先生 専門家に無料で相談
解決済み
ツイートするシェアする

住宅ローンを組みたいです。 しかしながら恥ずかしい話、過去に複数消費者金融やクレジットカードのキャッシングを使用しており滞納を繰り返ししていました。

住宅ローンを組みたいです。 しかしながら恥ずかしい話、過去に複数消費者金融やクレジットカードのキャッシングを使用しており滞納を繰り返ししていました。個人信用情報(JICC)を取り寄せ確認したところ以下の通りでした。 SMBC (プロミスの代位弁済)150万円 アコム30万円 銀行系ローン①30万円 銀行系ローン②30万円 楽天カード30万円 計270万円 複数ありましたので何がなんだかわからなくなりプロミスに至っては代位弁済と結果になりました。 なお、いずれも一括返済済みです。 3年前に妻と出会い結婚し、ありのまま上記借入の件を話し全て当方の給与は管理してもらい一括返済に至ったものです。 そろそろ住宅購入を考えてますが当方も妻もローンは暫く難しいと考えてますが、先日不動産屋の友人から個信ブラックでも大丈夫という話を聞き質問させて頂きました。 その大丈夫という理由が、 当方30歳、大手企業に勤めており、年収が600万円で頭金として1,000万円は出せる状況です。 追記です、ダメ元でアルヒで事前審査したら否決でした。 やはりブラックリストが無くなるまで待たなければいけませんよね。 知恵を拝借できれば幸いです。

補足

クレジットカードは持っておらず(というか恐らく作れないと思うので審査もしてないです)、車は所有しておらず他のローンはありません。 スマホも一括購入してるので割賦はありません。

回答数:8

閲覧数:1,302

共感した:0

プロフィール画像

ID非公開さん

質問日:2021/12/13

違反報告する

ベストアンサーに選ばれた回答

一括返済から2年以内は、無理です。 5年以内は厳しいです。 少なくとも、審査の時に「○年○月に妻と話をして、一括返済しています。」と信用情報がその時点までブラックである事を伝えて、「隠さない事」は必須です。 また、審査の前に、他のローンを無くす事も大事です。 「住宅ローンを利用して、他のローンを返済する可能性」がなくなる為です。 スマホやwifiの機種代まで、減らす必要があるかはわかりませんが、しないよりはした方が良いようです。ローンになっています。 毎月のクレジットカードの明細に、月払いの物があれば、払ってしまうなり、年一括払いの口座引落に変更しておくなりしておくと良いと思います。 その上で、今すぐに住宅ローンが必要であれば、妻名義で組むしかないように思いました。 その場合、住宅の登記が妻名義になるならない、年に110万円を超える返済の分に贈与税がかかるかからない、など、諸注意や選択肢があるので、ローン融資の担当者にどのようにしたら良いか、何度も確認が必要です。 言われるままにするのは駄目です。 ここからは私の意見です。 まだローンが組めない時期であるならば、奥様とたくさん展示場まわって、どんな家に住みたいか、どんな場所で暮らしたいか、いっぱい話をしては如何でしょうか。 学校近い、とか、駐車場あるから、多少田舎でもいいか、とかの立地。 キッチンや脱衣場など、老後どうするか、リビングにコタツ置くかどうか、洗濯物どこに干すか、ルンバ使うか、いろいろ細かいトコロまで話をしてはどうでしょうか。 奥様とあなたの生活のために住宅があり、そのためにローンが必要なのです。 最優先は家族が幸せに過ごす事だと思いました。 よい将来のために、たくさん話をして下さいね。 満足できるお住まいが手に入りますように願っています。

回答日:2021/12/14

違反報告する

質問した人からのコメント

みなさんから勉強になる回答を頂きました。有難うございました。

回答日:2021/12/21

その他の回答

7

  • 個信ブラックでも大丈夫というのは、 返済完了してから5年又は10年経過した場合か もしくは、金利の高いローンにする 場合かと思います。上記であれば可能性はあるとは思います。 今30歳なら焦る必要もないと思いますので、 2~3年間は住宅購入の為の勉強期間にして、それから購入でも遅くないのではないですか?

    回答日:2021/12/16

    違反報告する
  • 給与振込銀行や預貯金預けている銀行がNGなら銀行系はアウトでしょう。 ファイナンス系住宅ローンなら審査は緩いですよ(金利も高いですが) あとは奥さん名義で組むとかね。

    回答日:2021/12/14

    違反報告する
  • 大手企業で勤務年数を満たしていれば借り入れできる可能性は高いですね。普通の銀行に一度相談するとよいですね。企業の主要取引銀行なども割合相談に乗ってくれます。絶対ダメという事もありませんので市中の銀行と相談するとよいですね。大手企業でなく勤務年数も少なくては駄目ですがあなたの場合は9割がた大丈夫だと思いますよ。

    プロフィール画像

    みずほさん

    回答日:2021/12/14

    違反報告する
  • 借金癖があるなら諦めた方が良い気がしますが、銀行のフリーローンなら借りれないことは無いかも。今のフリーローンと昔の住宅ローン金利は変わらないしね。

    回答日:2021/12/14

    違反報告する
  • 不動産従事です。 個信ブラックでも完済されていれば、属性にもよりますが、相談に乗ってくれる金融機関はあります。 例えば、信用組合、地方銀行、中国系銀行、ノンバンク系銀行です。一般的な銀行の金利よりも高くなったり、借入期間が短くなる可能性はあります。 その他のご提案としては、 奥様に十分なご収入があれば奥様単独で住宅ローンを組む方法です。 奥様に十分なご収入がない場合は、ご主人様または奥様のご両親のどなたか1人にご収入(年金可)があれば、奥様と親1人の連帯債務で住宅ローンを組むことが可能です。 ※いずれも審査次第になりますので、その点ご了承ください。

    回答日:2021/12/14

    違反報告する
  • アルヒならば住宅支援機構のフラットですね。 国策なので、正直一番審査がゆるいです。 これが否決ならば、しばらくの我慢です。やはり延滞のペナルティは後から人生設計に支障をきたします。 今の内に頭金を貯めましょう。

    回答日:2021/12/13

    違反報告する
  • 基本的に完済してから5年間は信用情報に記録が残りますので、その間は住宅ローンの審査もしない事をオススメします。 なぜ審査もしない方が良いかと言うと、途中で審査してしまった場合、その金融機関には否決であった情報・記録が残ります。 なので、信用情報の記録が消えても、同じ金融機関で住宅ローン審査をした場合、前回否決時の記録から、過去の事故情報も分かってしまうので、結果信用情報に記録は無くても否決回答となる事があります。 もしメインバンクでの審査をしていないようでしたら、完済から5年間はメインバンクでの審査は控える事をおすすめします。

    回答日:2021/12/13

    違反報告する

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。
なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。