カードローンカタログカードローン比較におすすめ
広告ポリシー当サイトにはPRリンクが含まれます

PRリンクの利用状況

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(=「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

編集コンテンツの作成・運用状況

当サイトの編集コンテンツは、当社が独自に作成したものです(詳細は下記)。コンテンツ作成後にPRリンクを付与することもありますが、PRリンクによる報酬の有無がコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

  • ランキング形式コンテンツ:融資時間や金利などの客観的指標をもとに順位を作成しているものであり、事業者様からの報酬の有無による順位変更は公開前・公開後問わず、一切行っておりません。
  • 商品のクチコミや評価、お金の先生のQ&A:すべて当社が独自に収集した情報をもとに編集したコンテンツであり、選び方や基礎情報に関する記事は自社独自に作成した編集記事になります。
  • 商品のクチコミやQ&Aの一部を掲載している場合:事業者様からの報酬の有無に関わらず社内の基準で選定を行っています。

「当サイトのおすすめ商品」の選定

当サイト内のおすすめ商品は、申込数・閲覧数などの上位から当社が選定して掲出しています。PRリンクの利用により成果報酬の対象となりますが、おすすめ商品の選定にあたり事業者様から報酬をいただくことはありません。

お金に関するお悩みなら 教えて! お金の先生 専門家に無料で相談
解決済み
ツイートするシェアする

教えてください。 消費者金融のアコム、プロミス等からそれぞれ100万円、数千円借りている、借金癖のある家族がいます。 本人が言ってるので信ぴょう性はないのですが。

教えてください。 消費者金融のアコム、プロミス等からそれぞれ100万円、数千円借りている、借金癖のある家族がいます。 本人が言ってるので信ぴょう性はないのですが。質問は、その家族は無職なのに100万円も借りれるのでしょうか? もう一つは数千円しか借りてないのは、支払いが滞ったりしたか?無職なので、数千円しか借りれなかったのでは?と推測してます。 銀行ローンとかだと、支払いが滞ったりすると電話があったり、ハガキがが年一回程度送られてくると思いますが、消費者金融はどうでしょうか? 電話やハガキが来ますか? また消費者金融は、毎月返済なのか?ある時払いなのでしょうか?

回答数:5

閲覧数:348

共感した:0

プロフィール画像

ID非公開さん

質問日:2024/03/09

違反報告する

ベストアンサーに選ばれた回答

無職で100万はあり得ません。 職があった時に作っていて、延滞していなければあるかもしれませんが。 消費者金融ももう「銀行系」ですから、そんなとこに貸しても意味がない。 銀行のカードローンの保証会社でもあり、そこから保証料も入る。 地銀のカードローンの保証会社でもある。 大昔の消費者金融とは今は違います。 独立系は大手ならアイフルくらい そのアイフルだってみずほのカードローンの保証会社 (全部じゃないようですが) 数千円の枠で貸すなんてコストのかかることはしません。 だったら貸しません。 枠が50万あって借りるのが1000円はできるようです。 枠を1000円ってことはないです。 あとは銀行カードローンと同じです。

回答日:2024/03/09

違反報告する

質問した人からのコメント

ありがとうございました!

回答日:2024/04/03

その他の回答

4

  • 無職なら新規は不可能、以前職についてる時に作ったのでしょう。今は利息しか払わないから100万円をきれないから、差額の数千円が減らないだけでしょうね。

    回答日:2024/03/09

    違反報告する
  • 基本的に50万円迄は収入証明書がなくても借り入れは出来ます。 今回の場合は100万円借り入れとあるので無職では借り入れは無理です。ただし以前勤めていた時に100万円の借り入れを行っており、消費者金融に退職の事を伝えておらず そのまま契約継続していれば、借り入れは可能です。 また返済は毎月決まった日付け迄に決まった金額以上を返済していかないといけません。返済は毎月です。 ある時払いなんて出来るわけがありません。また今は年収の1/3迄しか借り入れが出来ないので、アコムとプロミスでそれぞれ100万円借りているのか、アコムとプロミスで合わせて100万円借りているのかは分かりませんが それぞれ100万円づつ借りているのなら、総支給で年収600万円、合わせて100万円借りているなら総支給年収300万円は必要です。 後退職したことを報告しないで、そのままでいると、報告義務違反となりバレた場合には一括返済を求められる可能性もあります。業者は在籍確認の電話をしてくることが数年に一度位あります。

    プロフィール画像

    やすさん

    回答日:2024/03/09

    違反報告する
  • 〇無職(少なくとも前年の年収がない)では100万円という金額を融資してくれる金融会社は無いと思います。収入があることが審査を通す大前提です。 貸出金の回収が見込めない人に融資するような会社はありません。 〇数千円だけの「極度額」を設定するということは実務上あり得ません。 〇消費者金融でも延滞が発生すれば、もちろん督促が来ます。ハガキや手紙、電話でも来るでしょう。 〇返済に「ある時払い」はありません。返済条件などは契約書上で明確になっています。通常は月々の返済です。

    回答日:2024/03/09

    違反報告する
  • 以前勤めているときにカードローンの枠を100万円設定したのであれば、ありえなくは無いです。 滞納したら、電話やはがきは来ると思います。 月々返済かあるとき払いかは契約によると思いますが、通常は毎月最低いくら返済して下さいという額は決まっています。

    回答日:2024/03/09

    違反報告する

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。
なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。