カードローンカタログカードローン比較におすすめ
広告ポリシー当サイトにはPRリンクが含まれます

PRリンクの利用状況

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(=「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

編集コンテンツの作成・運用状況

当サイトの編集コンテンツは、当社が独自に作成したものです(詳細は下記)。コンテンツ作成後にPRリンクを付与することもありますが、PRリンクによる報酬の有無がコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

  • ランキング形式コンテンツ:融資時間や金利などの客観的指標をもとに順位を作成しているものであり、事業者様からの報酬の有無による順位変更は公開前・公開後問わず、一切行っておりません。
  • 商品のクチコミや評価、お金の先生のQ&A:すべて当社が独自に収集した情報をもとに編集したコンテンツであり、選び方や基礎情報に関する記事は自社独自に作成した編集記事になります。
  • 商品のクチコミやQ&Aの一部を掲載している場合:事業者様からの報酬の有無に関わらず社内の基準で選定を行っています。

「当サイトのおすすめ商品」の選定

当サイト内のおすすめ商品は、申込数・閲覧数などの上位から当社が選定して掲出しています。PRリンクの利用により成果報酬の対象となりますが、おすすめ商品の選定にあたり事業者様から報酬をいただくことはありません。

お金に関するお悩みなら 教えて! お金の先生 専門家に無料で相談
解決済み
ツイートするシェアする

事情があり40~50万の借入を希望しています。 現在は年収15万程度でのお手伝い的なパートをしていますがその他にも働きにでようと就職活動中です。

事情があり40~50万の借入を希望しています。 現在は年収15万程度でのお手伝い的なパートをしていますがその他にも働きにでようと就職活動中です。 その場合、パートとして年収100万位を考えています。 もしすぐに融資を希望する場合、年収15万だといくらも借入はできないでしょうか?審査自体通らないのでしょうか… それなら主人の安定した収入はあるので専業主婦として申し込んだほうが限度額内の30万を融資してもらえる可能性は高いのでしょうか? ちなみにバンクイック、レイク、モビットあたりを考えています。 借入は初めてで全くの無知な為申し訳ありませんがアドバイスを頂けたらと思います。

回答数:4

閲覧数:720

共感した:0

質問日:2014/03/25

違反報告する

ベストアンサーに選ばれた回答

どこも まず無理です 怪しい金融会社以外は 毎月一定の収入が無い限り どこも融資してくれません 旦那さんに話して 借りてもらうしか 道は無いかと・・思います

回答日:2014/03/25

違反報告する

その他の回答

3

  • ご検討の3社いずれも無理です。闇金なら借りれますが、金利がものすごいので家庭が崩壊しますよ。最近は闇金もこげつきを警戒して一見さんは10万円くらいしか貸さないみたいですが。 そんなあなたに「闇金ウシジマ君」という漫画を読むことをおすすめします。 働かずにお金を借りてその場しのぎした人の末路を知ることができます。 50万くらい、本気で働いたらアルバイトでも3ヵ月で稼げますよ。水商売なら1ヵ月。 借金するよりコンビニバイトをがんばる方がマシだと思いますが。

    回答日:2014/03/25

    違反報告する
  • 配偶者収入合算の借り入れは言葉ではあるけどどこも貸してくれません アコムやプロミスでも申し込みはできるけどお断りされます あるとすれば二流以下のサラ金くらいです マトモも貸金業者ではどこでも一緒ですし、そんなメンドクサイ申し込みなら審査するまでもなく断ったほうが人件費の節約にもなります 旦那名義で借りられないから妻が借りても返済原資はありません >>その場合、パートとして年収100万位を考えています あなたがその収入があるなんて誰が保証できるの 予定なら私だって今年の年収は1億を予定しているって書きます 申し込み自体はタダだから、借りたいなら申しこめばいいだけ

    回答日:2014/03/25

    違反報告する
  • >年収15万だといくらも借入はできないでしょうか?審査自体通らないのでしょうか… まず審査に通らない。年収15万は「継続して安定した収入」じゃないから。 >主人の安定した収入はあるので専業主婦として申し込んだほうが限度額内の30万を融資してもらえる可能性は高いのでしょうか? 貸金業者(消費者金融)は主夫・主婦向け融資はほとんどの会社がしていない。貸金業法が施行されたときに「配偶者の収入証明や同意書」をとった上で配偶者の借金額を調査し、合算で与信枠をつけなきゃいけない決まりになった。 非常に手間がかかり管理が面倒なわりに絶対数も少ないので、貸金業法で規制される金融会社は実質行ってない。一部で専業主婦も対象のローンを扱っている消費者金融もある。銀行ローンでも専業主婦を対象にしているところはあまり多くない。 ちなみにレイク、モビットは専業主婦は審査対象外。バンクイックは一応対象にはしてくれるけど、もし審査が通っても40~50万なんて無理。 旦那が申し込んで旦那名義で借りてもらうのが無難。

    回答日:2014/03/25

    違反報告する

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。
なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。