カードローンカタログカードローン比較におすすめ
広告ポリシー当サイトにはPRリンクが含まれます

PRリンクの利用状況

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(=「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

編集コンテンツの作成・運用状況

当サイトの編集コンテンツは、当社が独自に作成したものです(詳細は下記)。コンテンツ作成後にPRリンクを付与することもありますが、PRリンクによる報酬の有無がコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

  • ランキング形式コンテンツ:融資時間や金利などの客観的指標をもとに順位を作成しているものであり、事業者様からの報酬の有無による順位変更は公開前・公開後問わず、一切行っておりません。
  • 商品のクチコミや評価、お金の先生のQ&A:すべて当社が独自に収集した情報をもとに編集したコンテンツであり、選び方や基礎情報に関する記事は自社独自に作成した編集記事になります。
  • 商品のクチコミやQ&Aの一部を掲載している場合:事業者様からの報酬の有無に関わらず社内の基準で選定を行っています。

「当サイトのおすすめ商品」の選定

当サイト内のおすすめ商品は、申込数・閲覧数などの上位から当社が選定して掲出しています。PRリンクの利用により成果報酬の対象となりますが、おすすめ商品の選定にあたり事業者様から報酬をいただくことはありません。

お金に関するお悩みなら 教えて! お金の先生 専門家に無料で相談
解決済み
ツイートするシェアする

消費者金融で借金しています。年収160万前後です。 レイクで50万借りていて、最初は30万だったんですけど増額のところから年収を偽って今50万まで借りれました。

消費者金融で借金しています。年収160万前後です。 レイクで50万借りていて、最初は30万だったんですけど増額のところから年収を偽って今50万まで借りれました。あと10万必要になり、160万前後の源泉徴収を送ってしまい、今確認中なのですが、絶対嘘バレますよね。裁判とかになりますか?会社に電話いきますか?増額はできないで終わりますかね?もう不安で寝れません。。。

回答数:10

閲覧数:856

共感した:0

プロフィール画像

ID非公開さん

質問日:2024/02/12

違反報告する

ベストアンサーに選ばれた回答

消費者金融などは、総量規制といって、貸し出せるのは年収の三分の一までとなっています。 ただ50万円までは、収入証明がなくても貸し出しをすることは可能です。 今回の場合、偽りの年収とどのぐらいの差があるのかわかりませんが、おそらく否決されると思います。しかしただちに全額返済を言われることはないでしょう。なぜなら年収を見て、それは不可能だと判断できます。また会社への連絡は、在籍確認だけです。「おたくの社員の〇〇さんの年収は〇〇万円ですか?」なんて聞きません。裁判もありません。 「審査の結果、残念ながら融資は見送りとなりました」のメールで終わりです。 もしかしたら融資されるかもしれませんが、あなたが不安に思うようなことはありません。

プロフィール画像

CoroP14さん

回答日:2024/02/12

違反報告する

質問した人からのコメント

みなさまありがとうございます。 今日メールが来て、「ご利用可能額」が減らされてました笑 増額はできなかったみたいです。 これを機に返済頑張ります。

回答日:2024/02/13

その他の回答

9

  • それで裁判にはなりません。 会社にも電話いきません。 増額はわかりません。 レイクの判断ですから。 そんなことより年収が低すぎます。 就職してボーナスもらって下さい。

    プロフィール画像

    大森さん

    回答日:2024/02/13

    違反報告する
  • 申告した年収と源泉の年収が違う、という事ですよね 嘘はバレます が、滞納がない場合は見過ごしてくれるかも 知れません 厳しく審査された場合は 強制的に解約になり 一括返済になります どちらとも言えません

    プロフィール画像

    大悟さん

    回答日:2024/02/12

    違反報告する
  • 年収160万円を200万円として申込んだとしても、レイクでの契約極度額が50万円でしたら、160万円でも総量規制の範囲での貸付ですので大きな問題にはなりませんが、1箇所から50万円以上の融資を受ける場合、源泉徴収票の提出が必要になりますので、レイクでギリギリのラインで借入をしているなら、他の貸金業者に申込んだ方が良かったのにね。 レイクでダメなら他の貸金業者に申込んでみたら良いんじゃないですか?

    プロフィール画像

    蝸牛さん

    回答日:2024/02/12

    違反報告する
  • 嘘?嘘はついてないでしょう。 年収の証明書を偽造したのでないなら虚偽にはなりません。 収入を多めに言っただけなら裏付けをちゃんと取らなかった金融会社側のミスだから一括返済は求められないです。 10万ですが、正直に話してお願いするのがいいと思いますよ。下手に小細工せず、こういう事情だからと増額を頼んでください。 なんとかなります。

    プロフィール画像

    ...さん

    回答日:2024/02/12

    違反報告する
  • 消費者金融は総量規制になるため年収の1/3までしか借入できません。すでに借り入れが達しています。可能性があるなら街金でしょう。 10万なら不用品などヤフオクなどで売ったりしたらどうでしょう? 虚偽の申請は少しなら問題ないですがかけ離れた申請はバレます。 単に否決されるか返済だけで借り入れができなくなるかです。

    回答日:2024/02/12

    違反報告する
  • そもそも60万円借りうには、年収は最低でも180万円必要です しかも最低限必要な生活費があるので、年収が低い場合はなかなか年収の1/3ぎりぎりまでは貸してもらえません よって審査落ちするのは確実で、書類の偽造がバレれば一括返済を求められたりするだけです

    回答日:2024/02/12

    違反報告する
  • 「総量規制」・・・https://www.orixcredit.co.jp/money_column/cardloan/totalamountcontrol/#:~:text=%E7%B7%8F%E9%87%8F%E8%A6%8F%E5%88%B6%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%80%8C%E8%B2%B8%E9%87%91,%E9%81%8E%E3%81%8E%E3%82%92%E9%98%B2%E3%81%90%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82 が在るので、常識で考えるなら・・・今回の10万円は無理です。 年収160万円で 現状借入額は50万円なので↑の規制内なので、心配は不要な筈です。

    回答日:2024/02/12

    違反報告する
  • 年収160万円でお金を借りて、返すあてはあるのですか? 早めに返済しないと、利子だけで何十万円になっちゃいますよ。 追加なんてもっての他、なのでは? 参考 https://www.tokyo-intl2.com/15404383525271

    回答日:2024/02/12

    違反報告する
  • 不安で寝れないなら辞めた方が良いのに。虚偽申告なんかすると収入証明書求められた時にあなたが困りますよ。2度と増額無し、返済のみ。最悪一括請求される可能性は0では無いかと。

    プロフィール画像

    非公開さん

    回答日:2024/02/12

    違反報告する

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。
なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。