カードローンカタログカードローン比較におすすめ
広告ポリシー当サイトにはPRリンクが含まれます

PRリンクの利用状況

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(=「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

編集コンテンツの作成・運用状況

当サイトの編集コンテンツは、当社が独自に作成したものです(詳細は下記)。コンテンツ作成後にPRリンクを付与することもありますが、PRリンクによる報酬の有無がコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

  • ランキング形式コンテンツ:融資時間や金利などの客観的指標をもとに順位を作成しているものであり、事業者様からの報酬の有無による順位変更は公開前・公開後問わず、一切行っておりません。
  • 商品のクチコミや評価、お金の先生のQ&A:すべて当社が独自に収集した情報をもとに編集したコンテンツであり、選び方や基礎情報に関する記事は自社独自に作成した編集記事になります。
  • 商品のクチコミやQ&Aの一部を掲載している場合:事業者様からの報酬の有無に関わらず社内の基準で選定を行っています。

「当サイトのおすすめ商品」の選定

当サイト内のおすすめ商品は、申込数・閲覧数などの上位から当社が選定して掲出しています。PRリンクの利用により成果報酬の対象となりますが、おすすめ商品の選定にあたり事業者様から報酬をいただくことはありません。

お金に関するお悩みなら 教えて! お金の先生 専門家に無料で相談
解決済み
ツイートするシェアする

三井住友銀行のカードローンを使って50万借りているのですが、なかなか元金が減りません。 もうほとんど使うことがないので、返済だけにして月々最低一万入れていても5千円は利子で取られ、元

三井住友銀行のカードローンを使って50万借りているのですが、なかなか元金が減りません。 もうほとんど使うことがないので、返済だけにして月々最低一万入れていても5千円は利子で取られ、元金が減らないため結局利息も同じくらいのままです。 なんかやり方が消費者金融くさいんですが、大丈夫なんでしょうか? 銀行員に聞いても「最初は利息が多い商品なので」とか言いますが、カードローンって出し入れ多いのに利息先に取ってたら減りませんよね? 月々一万がやっとなので、元金に充ててくれ、と言っても「一月に返す額を増やすしか早く返す方法がない」の一点張り。 ムカつくので、じゃあ月に一万ずつ返したとして返済計画書を作ってくれと頼んだら、完済がH31,6月で全額77万。 銀行のカードローンはこんなものでしょうか? 騙された感じがして腹立ちます。

回答数:4

閲覧数:53,143

共感した:4

プロフィール画像

よこちさん

質問日:2012/10/25

違反報告する

ベストアンサーに選ばれた回答

カードローンはリボなので約定返済ではなかなか減りません。 早く返すには月々の返済額を増やすか借りなくてもいいので増枠して利率を下げる(カードローンは極度額が高い程低利になるので)しかないです。

回答日:2012/10/26

違反報告する

質問した人からのコメント

キャッシングの借金は返すの大変なんですね。勉強になりました。極度額をあげるという手があるんですね!これ以上あげられるかどうかはわかりませんが検討してみます。ありがとうございました! 5000万あるという方がいましたが…、負担が半端じゃないですね。私もできるだけ多めにコツコツ返します。ホントにありがとうございました!

回答日:2012/10/26

その他の回答

3

  • 銀行のカードローンって結構金利が高いですよ。 100万円以下なら12~14.5%です。 消費者金融クサいというよりもサラ金なみだということ。 少なくとも金利が1%だの2%だのと言う住宅ローンとは 全く別物でそこそこ高利の借金だということです。 返済額は決まっていますし金利が高くて元利均等返済なら 最初は利息の割合が多いのも当然です。 元本をより減らしたいのなら やはり「1か月に予定よりも多く返すしかない」です。

    回答日:2012/10/26

    違反報告する
  • 借金というのはそういうものですよ。まだ50万程度の借金ですんでよかったじゃないですか。これで勉強したら繰り返さないことです。バブルの時代は、みんなが、借金したので、その金を返すため、こんなに20年たっても、不景気から立ち直れないのですよ。私なんか5000万借金したんですよ。

    回答日:2012/10/26

    違反報告する
  • 銀行のカードローンは、基本的に「元利均等払」による返済だと思います。 元利均等とは、毎月一定額の返済ですむ代わりに、その一定額のなかに元金返済と利息が含まれています。 元利均等の返済の場合、最初に利息部分の返済額が多くなり、元金の返済が少なくなるといった特徴があります。 逆に、「元金均等払」の場合、元金の返済額が一定で、そこに返済期間に応じた利息が上乗せされる返済方式のため、 毎月の返済額は一定ではありません。その代わり元金は毎月同じ額で確実に減っていきます。 ただし、利息分が上乗せされるため、最初の返済額が高くなるため負担感が増すというデメリットがあります。 元金均等は、個人のローンではほとんど使われないので難しいと思いますが、確実にカードローンを返済したいのであれば、通常のローンで借り換えをされ、金利を低くする方法が良いのではないかと思います。 ただし、カードローンの返済のための借り入れは、金融機関はいやがるので通常のローンであっても金利は高めになるかもしれません。 三井住友銀行以外の銀行で相談されるともしかしたらよい商品を紹介してくれるかもしれません。

    プロフィール画像

    hideさん

    回答日:2012/10/26

    違反報告する

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。
なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。