カードローンカタログカードローン比較におすすめ
広告ポリシー当サイトにはPRリンクが含まれます

PRリンクの利用状況

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(=「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

編集コンテンツの作成・運用状況

当サイトの編集コンテンツは、当社が独自に作成したものです(詳細は下記)。コンテンツ作成後にPRリンクを付与することもありますが、PRリンクによる報酬の有無がコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

  • ランキング形式コンテンツ:融資時間や金利などの客観的指標をもとに順位を作成しているものであり、事業者様からの報酬の有無による順位変更は公開前・公開後問わず、一切行っておりません。
  • 商品のクチコミや評価、お金の先生のQ&A:すべて当社が独自に収集した情報をもとに編集したコンテンツであり、選び方や基礎情報に関する記事は自社独自に作成した編集記事になります。
  • 商品のクチコミやQ&Aの一部を掲載している場合:事業者様からの報酬の有無に関わらず社内の基準で選定を行っています。

「当サイトのおすすめ商品」の選定

当サイト内のおすすめ商品は、申込数・閲覧数などの上位から当社が選定して掲出しています。PRリンクの利用により成果報酬の対象となりますが、おすすめ商品の選定にあたり事業者様から報酬をいただくことはありません。

お金に関するお悩みなら 教えて! お金の先生 専門家に無料で相談
解決済み
ツイートするシェアする

みずほ銀行カードローンの返済について

みずほ銀行カードローンの返済について先日初めて銀行のカードローンを利用して 正直あまり仕組みを知らないままお金を借りてしまいました。 どなたかご親切な方の回答お待ちしています。 限度額は30万で金利14%といわれ 6月13日に10万円借りました。 まず、私の勝手な解釈では、 現時点での手数料?は1万4千円で、 30日間以内に10万円返済できる場合は 手数料1万4千円を合わせた11万4千円で返済が完了する。 という解釈で正しいのでしょうか? そして、返済する際は ATMのカードローンのページから 10万円を返済し、 手数料の1万4千円は普通口座に入れておくというやり方でもいいのでしょうか? また、30日間で10万円返済しない場合は とりあえず手数料の1万4千円だけ普通口座に入れておけば、 またそのまま30日間10万円を手数料1万4千円で借金を継続できるという解釈でいいのでしょうか? それとも1ヶ月で必ず11万4千円用意しなくてはいけないのですか? こんな無知なまま借金をしてしまって しかもこんなところで質問させていただいて大変申し訳ないです。 文章もへたくそですいません。 ご親切な方の回答お待ちしてます。お願いいたします。

補足

申し訳ありません。 1万4千円という勝手な解釈から出た数字は忘れてください。 では具体的な質問に切り替えさせていただきたいのですが、 上記の今の私の状態で、 仮に30日間借金を続けた場合は 30日後にいくらあれば返済が完了するということになるのでしょうか? 本当に何も分かっていなかったようで 大変申し訳ありません…

回答数:4

閲覧数:19,875

共感した:0

プロフィール画像

ID非公開さん

質問日:2011/06/17

違反報告する

ベストアンサーに選ばれた回答

一般的に、カードローンは毎月定額返済です。 どういうご契約かわかりませんが、10万円程度の残高だと、毎月元金1万+利息という返済額が多いのではないかと思います。 30万円を利率14%で30日間借りた場合の利息は、 300,000×14.0÷100÷365×30=約3,500円ですね。 10万円を年14.0%で1年間借りた場合に、利息は14,000円となります。30万という額でも、1ヶ月だけの借入なら大した利息ではありません。 借りた際に、一括返済で借りたのか、月々返済で借りたのかがわかりませんが…… 一括返済で借りた場合は、30日後…というか返済日までに元金100,000円に利息約3,500円入れておけばいいでしょう。 月々返済で借りた場合は、返済日までに契約の元金(たぶん10,000円だと思いますが)+利息3,500円入れておけばいいでしょう。ただし、月々返済の場合は繰上返済でもしない限り、完済まで時間も利息もかかってしまいます。 みずほのカードローンの場合は、ATMでの任意返済もできるようですから、できるだけ早期に返済した方が利息はお得です。返済日や返済額など、一度カード裏のみずほの連絡先に電話して、きちんと確認しておかれることをおすすめします。

プロフィール画像

NON0721さん

回答日:2011/06/17

違反報告する

その他の回答

3

  • 一括返済か分割か定額のリボかで違います 単純に1ヶ月の利息は 100000×0.14÷365×30です。つまり1150円です。 引き落とし日があるでしょ?口座に101150円以上入れておけばいいです 自分の契約でしょ しっかりしましましょうね 一括か分割かリボか 口座引き落としが基本かATMからの支払いなのか ちなみに 利息だけ返済なんて不可能ですよ サラ金ならなんとか利息だけで翌月の契約継続につながる場合が大半ですが 銀行や信販会社はダメです あらかじめ借り方によって返済金額も返済方法も決まってます 連絡入れて確認すべきですよ

    プロフィール画像

    ID非公開さん

    回答日:2011/06/17

    違反報告する
  • 質問者様、まずは落ち着いてください。 ・返済は毎月10日に引き落としです。 ・1~50万円の間の毎月返済額は1万円です。 とりあえず口座に1万円以上いれっぱなしに しておけば急場はしのげます。 あと、金利は以下のように規定されています。 前月約定返済日前営業日から当月約定返済 日前営業日の前日まで、毎日最終残高(100 円未満切捨)の累計額(積数)×年利×(1/365) (円未満切捨)。なお、毎月10日(銀行休業日 の場合は翌営業日)に、上記により算出され る利息を貸越元金に組み入れるものとします。 とりあえず1ヶ月での利息は 100000*0.14/12=約1167円 ですから1ヶ月以内に返済ならば101,167円ぐらい で可能だと思われます。 カードローンの種類によって違いますが、銀行 ATMで事前に返済ができると思いますので、 一度電話できくなりしてみてはどうでしょうか? あと、みずほのカードローンの概略は下記を ごらんください。 http://www.mizuhobank.co.jp/loan/card/detail/index.html

    回答日:2011/06/17

    違反報告する
  • 利息計算は 元金×14%÷365×利用日数です。 だから元金プラス利息で完済ですよ。 計算して下さい。

    回答日:2011/06/17

    違反報告する

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。
なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。