カードローンカタログカードローン比較におすすめ
広告ポリシー当サイトにはPRリンクが含まれます

PRリンクの利用状況

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(=「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

編集コンテンツの作成・運用状況

当サイトの編集コンテンツは、当社が独自に作成したものです(詳細は下記)。コンテンツ作成後にPRリンクを付与することもありますが、PRリンクによる報酬の有無がコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

  • ランキング形式コンテンツ:融資時間や金利などの客観的指標をもとに順位を作成しているものであり、事業者様からの報酬の有無による順位変更は公開前・公開後問わず、一切行っておりません。
  • 商品のクチコミや評価、お金の先生のQ&A:すべて当社が独自に収集した情報をもとに編集したコンテンツであり、選び方や基礎情報に関する記事は自社独自に作成した編集記事になります。
  • 商品のクチコミやQ&Aの一部を掲載している場合:事業者様からの報酬の有無に関わらず社内の基準で選定を行っています。

「当サイトのおすすめ商品」の選定

当サイト内のおすすめ商品は、申込数・閲覧数などの上位から当社が選定して掲出しています。PRリンクの利用により成果報酬の対象となりますが、おすすめ商品の選定にあたり事業者様から報酬をいただくことはありません。

お金に関するお悩みなら 教えて! お金の先生 専門家に無料で相談
解決済み
ツイートするシェアする

地方銀行マイカーローンの本審査について質問です。 20歳 年収250万です。 他社借入3件 教習、プロミス、前の車の残債(合計100万円ほど、月合計3万円支払い)

地方銀行マイカーローンの本審査について質問です。 20歳 年収250万です。 他社借入3件 教習、プロミス、前の車の残債(合計100万円ほど、月合計3万円支払い)仮審査で間違えて他社借入を入れ忘れて申し込みしたところ通ってしまい、その後に仮審査で入れ忘れの部分を入れて再度送ったところ、地方銀行さんから電話を頂き、「あまり他社借入は関係ないから1回目のもので通します」と言われたため、そのままになってしまいました。そのため本審査が通るか不安です。 シュミレーションで他社借入年40万月約3万円支払いで年齢も入れて見たところ約150万円貸せると書いてありました。 本審査申し込みのため本人確認で電話がかかってきたのですが、「年収が源泉徴収票とちょっと違うから貸すお金は少なくなるかもしれないけど、これからよろしくお願い致します。また火曜日に審査結果がメールで届くから、そこで振込先の記入お願いします」と言われました。去年は入院などしていたため、それよりも少し少なくなることを忘れていました。 そして、自分の会社が自動車会社でそこで購入するので、その車が売れてしまう可能があり、もう契約済みにしてしまいました。 通るのか不安すぎて最近寝不足です。 てか、絶対通らないと思います。 契約したのに取り消しするのが怒られると思うので嫌です、、

補足

最近通るか不安すぎて寝られません。 通ったとして確実に少なくなると思うので、そのお金はどうしようか悩んでおります。 本当に不安です。

回答数:1

閲覧数:291

共感した:0

プロフィール画像

ID非公開さん

質問日:2024/04/06

違反報告する

ベストアンサーに選ばれた回答

銀行が通らなくてもあなたの会社のローンを使えば多分大丈夫です。 車屋なのであれば自社ローンや他社のローンはあるでしょうから。 まぁ金利は高いですけど。 銀行のローンも年収が少ないとか借入があるからという理由だけで通らないわけではなく、問題は月々の返済額です。 年収250万、仮にボーナス無しとするなら手取りは16〜17万といったところでしょうか。 銀行のローンは月々の支払いが他社借入も含め月収の25〜30%を超えない範囲であることが求められます。 つまり手取り16万と仮定するとそれの30%なら月々48000円ですが、すでに他社で3万円借入してますので残り18000円の範囲であれば大丈夫ということになります。 あくまでも机上の話ですけどね。 仮審査では150万円までとの事ですが、月々の支払いが18000円程度になれば良いってことなのでおそらく7〜10年ローンなら150万まで組めるという結果なのだと予想されます。 また審査次第で金利が高くなる場合もあります。 少なくとも返済年数や金利を無視して無条件で150万貸しますという話ではないです。

回答日:2024/04/06

違反報告する

質問した人からのコメント

本当に色々答えて頂きありがとうございました。ちょっと不安が解けましたが、どれくらい減らされるのか不安ですし、まだ通るかも不安です。火曜まで待ちます。

回答日:2024/04/06

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。
なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。