カードローンカタログカードローン比較におすすめ
広告ポリシー当サイトにはPRリンクが含まれます

PRリンクの利用状況

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(=「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

編集コンテンツの作成・運用状況

当サイトの編集コンテンツは、当社が独自に作成したものです(詳細は下記)。コンテンツ作成後にPRリンクを付与することもありますが、PRリンクによる報酬の有無がコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

  • ランキング形式コンテンツ:融資時間や金利などの客観的指標をもとに順位を作成しているものであり、事業者様からの報酬の有無による順位変更は公開前・公開後問わず、一切行っておりません。
  • 商品のクチコミや評価、お金の先生のQ&A:すべて当社が独自に収集した情報をもとに編集したコンテンツであり、選び方や基礎情報に関する記事は自社独自に作成した編集記事になります。
  • 商品のクチコミやQ&Aの一部を掲載している場合:事業者様からの報酬の有無に関わらず社内の基準で選定を行っています。

「当サイトのおすすめ商品」の選定

当サイト内のおすすめ商品は、申込数・閲覧数などの上位から当社が選定して掲出しています。PRリンクの利用により成果報酬の対象となりますが、おすすめ商品の選定にあたり事業者様から報酬をいただくことはありません。

お金に関するお悩みなら 教えて! お金の先生 専門家に無料で相談
解決済み
ツイートするシェアする

中古車購入のローンについてです 今年26歳 年収350万 妻子有り子供2歳 家賃は妻の実家に居候で 5万程入れてます 仕事は建築業(大工です) 現在の職場は1年目です 福利厚生は完備され

中古車購入のローンについてです 今年26歳 年収350万 妻子有り子供2歳 家賃は妻の実家に居候で 5万程入れてます 仕事は建築業(大工です) 現在の職場は1年目です 福利厚生は完備されています 妻は専業主婦です 初めてお店で車を買うか検討中です 現在返済中のローンなどは有りません 何年前にレイクで40万を借りましたが 既に返済済です 銀行ローンで組むか中古車屋でやってる オリックスローンなどその他 でローンを組むのではどちらが良いのでしょうか 借入金額は100万ちょい以下で 3年から5年程の返済期間を考えています 現在の年収では車を所持するのは 厳しいでしょうか? 現在妻の実家に居候しているのですが そろそろ自分達だけで住むのに 引っ越しも考えています そうなると家賃などもかかってくるので 厳しいかなあと思っています 共働きを考えているのですが 子供を預ける場所がまだ見つかっていません 妻の仕事が見つかるまでは 車は我慢した方がいいでしょうか? 車所有してるかたはどのような 収入でどのような生活ですか?

回答数:9

閲覧数:751

共感した:0

プロフィール画像

ID非公開さん

質問日:2018/08/08

違反報告する

ベストアンサーに選ばれた回答

何だか質問が多岐に渡っていますが、前半部分の回答は 販売店で扱っている信販系より銀行系のローンのほうが 一般的には利率が低いでしょう。 実際に車とお店が決まったら、それぞれを比較されてみて 決められれば良いと思います。 後半部分ですが、私も26歳時点で子供2人いました。 車は雨露凌げて走ればいいって事でオンボロ軽自動車に乗ってましたね。 すでに住宅ローンもありましたし、車のローンなんて考えられず 無理なくキャッシュで買えるものにしました。 質問者さんの場合、引越しや共働きなどこの先やってくる 変化点が見えている状態かと思います。 車を購入されるタイミングとしては、それらが落ち着いて 安定してからで良いのではないでしょうか。 >現在の年収では車を所持するのは厳しいでしょうか? こんなのご本人以外誰にもわからないですよ。 世帯収入350、手取り25万前後で住居費も必要となると 客観的には所帯やっていく上でそれほど余裕ないと思います。

回答日:2018/08/13

違反報告する

その他の回答

8

  • はじめまして 2歳の子がいます。 私は横浜市内の駅徒歩9分に住んでおり比較的恵まれている交通状況ですが、それでも車がないと移動が非常につらいですね。子どもがぐずったり、お昼寝するのもプライベート空間になる車内なら安心して育児が出来ています。 車の金額は年収の半分くらいが目安と言われているので、200万弱で探すと良いかと。ちなみに私なら4年落ち程度の中古ヴォクシーにしますw 収入は頑張って増やしましょう!

    回答日:2018/08/13

    違反報告する
  • 絶対に必要なものですか? そうでなければ、厳しいとかいう以前に、 無駄は控えるべきです。 ただでさえ、いろいろと物入りな状況なんでしょ? で、100万の根拠は?それだけの車が どうしても必要なのでしょうか? 単に乗るだけなら、50万程度でも、 相応に良い普通車は、いくらでもあります。 (軽自動車はNG) そもそも、たかだか100万以下程度の買い物で、 借金してまで買い物する癖は治すべきです。 年収350万あれば、それぐらい可能なはずです。 (私が若かりし頃は、余裕でできていました)

    プロフィール画像

    ID非公開さん

    回答日:2018/08/08

    違反報告する
  • 銀行の方が金利が安い。引っ越しや此れから子供に掛かる金を考えたら無理して買う必要無いと思うけど。

    回答日:2018/08/08

    違反報告する
  • 引っ越しを考えてるなら車は我慢。 引っ越しして奥さん働き出して金の動きわかったてからだね。

    回答日:2018/08/08

    違反報告する
  • 絶対に必要なら購入すべきだと思いますが、私は車をローンを組んでまで買うものではないと思っています。 共働きで世帯年収は質問者様の3倍ほどですが、2台所有でどちらもキャッシュです。 今すぐ中古でも必要なら、もっと価格帯を下げてみては? 毎月どのくらい貯金できているか分かりませんが、その収入で、独立も踏まえて100万円返すのって大変だと思いますよ。

    回答日:2018/08/08

    違反報告する
  • オートローン 銀行 元利金等払い 金利1%~2%程度 審査は仮審査、本審査で1週間~2週間 車の所有権は貴方 繰り上げ返済可能 途中で売却も可能 信販系 アドオン方式 金利9%前後(属性よければ3%前後もある) 審査は最短1日~3日ほど 車の所有権は信販会社もしくは車販売会社 繰り上げ返済不可 一括のみ可能 途中で売却は不可 銀行をお薦めしますが銀行は審査が厳しく信販は余程でない限り簡単に借りれます。 私は車が好きなので18の貧乏時代から現在まで十数台色々乗り換えて、ずーと乗ってます(笑) 車は金食い虫です、自分にとって必要でなければ買わないという選択肢も

    回答日:2018/08/08

    違反報告する
  • で、すぐにでも車が必要な状況なのですか? 必要なら買うしかないし、緊急じゃやなけりゃまず貯金でしょ。 それになぜ100万?お金ないなら50万だって買えます。 悩む話じゃないとおもいますが。

    回答日:2018/08/08

    違反報告する
  • 逆に居候先の実家から5万円もらわなきゃ。親子全体の合計額は同じだが、相続時に被相続人の資産は少ない方が税金少なくてお得なので。 で、自動車ですが、何に使うの?予定が無いなら買わない。所有者は、本体価格~駐車場代等すべての費用を支払っているとしか言いようが無い。 自動車があるとかなり便利なので、政府は税金を沢山とってる。そんなに乗らないならその都度レンタカー利用する方が安いかも。

    回答日:2018/08/08

    違反報告する

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。
なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。