事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(=「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。
当サイトの編集コンテンツは、当社が独自に作成したものです(詳細は下記)。コンテンツ作成後にPRリンクを付与することもありますが、PRリンクによる報酬の有無がコンテンツの内容に影響を与えることはありません。
当サイト内のおすすめ商品は、申込数・閲覧数などの上位から当社が選定して掲出しています。PRリンクの利用により成果報酬の対象となりますが、おすすめ商品の選定にあたり事業者様から報酬をいただくことはありません。
-
※一部の取引手数料は公式サイト情報を元に算出しています
取引金額 | 10万円 | 30万円 | 50万円 | 100万円 | 300万円 | 500万円 |
---|---|---|---|---|---|---|
約定単位 | - | - | - | - | - | - |
1日定額 | - | - | - | - | - | - |
取引金額 | 10万円 | 30万円 | 50万円 | 100万円 | 300万円 | 500万円 |
---|---|---|---|---|---|---|
約定単位 | - | - | - | - | - | - |
1日定額 | - | - | - | - | - | - |
取引金額 | 10万円 | 30万円 | 50万円 | 100万円 |
---|---|---|---|---|
約定単位 | - | - | - | - |
取引金額 | 10万円 | 30万円 | 50万円 | 100万円 |
---|---|---|---|---|
約定単位 | - | - | - | - |
※お申込みの際は各社公式サイトに記載の最新の情報を必ずご確認ください。
あおぞら銀行でつみたてNISA 地方銀行で5年ほどつみたてNISAをしていますが、今回、移管手続きをしようかと思っています。5年間積み立てたものは売却せず保有します。5年前、素人で信託報酬の高い銘柄を選んでしまい、そのまま続けてつみたてをしていました。 信託報酬の安い銘柄を購入したくなり、普通預金口座があるあおぞら銀行で改めてつみたてNISAを続けようかと思っています。 人気の楽天証券やSBI証券じゃなく、あおぞら銀行でつみたてNISAを始めようと思いますが、みなさんのご意見を聞いてみたいです。詳しい方、アドバイスをよろしくお願いします。
地方銀行で買っていた投資信託の信託報酬がいくらかわかりませんが、あおぞら銀行で取り扱っている商品の信託報酬も高いなと感じました。(ランキングTOP3を見ただけなので安いのもあるようであればすみません。) 買いたい商品があるならばいいと思いますが、ネット証券に比べると手数料が高いと感じます。
新NISAについて教えて下さい。 現行NISAで株式運用益を管理しています。(SBI証券)今年末で現行NISAの非課税優遇は終了するので、課税の特定口座に移行する、と連絡がありました。(詳細は一番最後に記載します。) もともと運用益は微々たるものですので、現行NISAはそのまま終了させよう、と思っています。 質問 現行NISAの終了は、このまま12月末まで放置すれば良いだけですか? それとも金融機関変更手続きが必要ですか? (訳あって別の銀行(あおぞら銀行か新生銀行かイオン銀行)で新NISAをしたいと思っています。来年1月以降なら現行NISA口座はSBI証券にはないことになり、別の銀行で新NISA口座が開設出来る、という理解でいいですか?) 素人なので、具体的にわかりやすく教えてもらえると助かります。 よろしくお願いします。 ーー 2023年末でNISA非課税期間満了となる商品を保有しているお客さまへお送りしております。 対象となるのは、2019年にNISA口座で購入された株式・投資信託となります。 非課税期間満了となる2023年の年末受渡までにNISA預りで売却を行わない場合、非課税期間満了となり課税口座へ引出しがおこなわれます。 現行の一般NISA、つみたてNISA口座の非課税投資額は、2024年からの「新しいNISA」の生涯非課税限度額とは別枠で管理されます。 そのため、非課税期間満了後は、制度上、新しいNISAに預りを移行(ロールオーバー)することはできません。 非課税期間満了後は、特段のお手続きをすることなく、特定口座を開設している場合は、特定預りに移管(払出し)、特定口座未開設の場合は、一般預りに移管(払出し)いたします。 特定預り/一般預りへ移管される場合、取得価額は非課税期間満了時の年末最終営業日時点の時価(終値等)となります。 なお、移管後の配当金や売却益については、通常どおり課税扱いとなります。 ーー
現在のNISA口座は終了しますが、 消滅する訳ではありません。 自動的に新NISAに切替わり来年もSBI証券に残ります。 ですから、今、金融機関の変更の手続きをすると、来年は新しい金融機関に新NISA口座が開設されます。 来年になってからでもSBI証券から変更出来ます。 手続き方法はNISA口座の金融機関変更でググると詳細が分かります。 現NISAの株は12月末までに売却して下さい。 売却しない場合は12月末日に特定口座の課税口座に移管されます。 ご承知の通り新NISAにはロールオーバー出来ません。
データ更新日:2024年10月3日