広告ポリシー当サイトにはPRリンクが含まれます

PRリンクの利用状況

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(=「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

編集コンテンツの作成・運用状況

当サイトの編集コンテンツは、当社が独自に作成したものです(詳細は下記)。コンテンツ作成後にPRリンクを付与することもありますが、PRリンクによる報酬の有無がコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

  • ランキング形式コンテンツ:取引手数料や取扱い銘柄数などの客観的指標をもとに順位を作成しているものであり、事業者様からの報酬の有無による順位変更は公開前・公開後問わず、一切行っておりません。
  • 商品のクチコミや評価、お金の先生のQ&A:すべて当社が独自に収集した情報をもとに編集したコンテンツであり、選び方や基礎情報に関する記事は自社独自に作成した編集記事になります。
  • 商品のクチコミやQ&Aの一部を掲載している場合:事業者様からの報酬の有無に関わらず社内の基準で選定を行っています。

「当サイトのおすすめ商品」の選定

当サイト内のおすすめ商品は、申込数・閲覧数などの上位から当社が選定して掲出しています。PRリンクの利用により成果報酬の対象となりますが、おすすめ商品の選定にあたり事業者様から報酬をいただくことはありません。

インヴァスト証券のクチコミ・評判

2.8/ 5点満点中

10件のクチコミ
クチコミを投稿する

Yahoo! JAPAN IDのログインが必要です。

クチコミ投稿ガイドライン

新しいクチコミが投稿されてからサービスごとの総合満足度が再集計されるまで、数分かかることがあります。

インヴァスト証券のクチコミまとめ

インヴァスト証券のクチコミ評価別分布

とても良い
10%
良い
20%
普通
20%
悪い
40%
とても悪い
10%

インヴァスト証券の項目別評価

手数料の安さ
普通
利用特典の魅力
普通
提供情報の充実度
普通
取引のしやすさ
普通
サポートの充実度
普通
システムの安定性
普通

インヴァスト証券のクチコミ一覧(新着順)

1件〜10件 / 10
  • 選択なしアイコン回答なし40歳~44歳
    この証券会社を選んだ理由:
    その他
    1
    手数料の安さ
    普通
    利用特典の魅力
    普通
    提供情報の充実度
    普通
    取引のしやすさ
    とても不満
    サポートの充実度
    普通
    システムの安定性
    とても不満

    とにかくアプリが使いにくい。 スクロールしても出来ない。 こんな使えないものをよく世に出したな。逆に関心したわ。 トライオート少しやって、直ぐに出金したわ。 こんな会社二度と関わらん。そもそも上場廃止してたんだな。納得だわ。

    現在の口座利用状況
    特定目的でのサブ口座として利用中
    主な利用環境
    スマホWeb
    投資経験
    1年~5年(中級者)
    サービス利用頻度
    週数回
    メインの投資対象
    NISA つみたて投資枠
    利用している投資対象
    NISA つみたて投資枠/NISA 成長投資枠/つみたてNISA(2023年までのNISA)/iDeCo
    主な投資手法
    長期投資
    主な投資目的
    旅行やライフイベントなどの積立資金

    回答日:2024年5月31日

  • 女性アイコン女性25歳~29歳
    この証券会社を選んだ理由:
    4
    手数料の安さ
    普通
    利用特典の魅力
    普通
    提供情報の充実度
    不満
    取引のしやすさ
    満足
    サポートの充実度
    満足
    システムの安定性
    満足

    とても使いやすいかと言ったら並だけど、かと言って使いづらいとかサポートが不服ってわけでもないし、無難かな。メインとしてではなく特定の目的に使ってるから隅々まで使えてるわけじゃないけど、特に不便はしてません。

    現在の口座利用状況
    特定目的でのサブ口座として利用中
    主な利用環境
    スマホアプリ
    投資経験
    未経験
    サービス利用頻度
    メインの投資対象
    利用している投資対象
    主な投資手法
    主な投資目的

    回答日:2022年1月18日

  • 男性アイコン男性40歳~44歳
    この証券会社を選んだ理由:
    その他
    2
    手数料の安さ
    普通
    利用特典の魅力
    不満
    提供情報の充実度
    不満
    取引のしやすさ
    とても不満
    サポートの充実度
    とても不満
    システムの安定性
    とても不満

    とにかく、スマホアプリがだめ。高金利通貨はいいものの、操作性はよくわからない。 カスタマーセンターの対応も口があまり良くない。さらには、メールでの問い合わせにも、かなり事務的で冷たい感じがしました。 メインで使うにはとても無理。

    現在の口座利用状況
    過去に利用経験有り(解約済み含む)
    主な利用環境
    パソコンWeb
    投資経験
    1年~5年(中級者)
    サービス利用頻度
    年数回
    メインの投資対象
    その他
    利用している投資対象
    その他
    主な投資手法
    デイトレード
    主な投資目的
    専業投資家として

    回答日:2022年1月18日

  • 男性アイコン男性45歳~49歳
    この証券会社を選んだ理由:
    その他
    4
    手数料の安さ
    普通
    利用特典の魅力
    普通
    提供情報の充実度
    普通
    取引のしやすさ
    満足
    サポートの充実度
    普通
    システムの安定性
    満足

    自動売買システムが充実していてFXだけでなく、ETFでの自動売買でとても利益率が高い運用ができました。2021年はTQQQが好調だったのでTQQQの自動売買を運用できたことが非常によかったです。Twitterやblogなどにも運用情報がたくさんあるので先人の知恵を借りながら安心して運用することができています。

    現在の口座利用状況
    特定目的でのサブ口座として利用中
    主な利用環境
    パソコンWeb
    投資経験
    1年~5年(中級者)
    サービス利用頻度
    毎日
    メインの投資対象
    ETN・ETF
    利用している投資対象
    ETN・ETF
    主な投資手法
    その他
    主な投資目的
    老後資金確保のため

    回答日:2022年1月17日

  • 男性アイコン男性65歳~69歳
    この証券会社を選んだ理由:
    取引のしやすさ
    3
    手数料の安さ
    普通
    利用特典の魅力
    普通
    提供情報の充実度
    普通
    取引のしやすさ
    普通
    サポートの充実度
    普通
    システムの安定性
    普通

     FX取引で以前から利用していますが、しばらく前にパソコン取引画面が変更になってしまい、以前の方が見やすく使いやすかったので、非常に違和感がありました。  それ以外は特に可もなく不可もなしといったところかと思っています。

    現在の口座利用状況
    特定目的でのサブ口座として利用中
    主な利用環境
    パソコンWeb
    投資経験
    5年以上(ベテラン)
    サービス利用頻度
    年数回
    メインの投資対象
    その他
    利用している投資対象
    その他
    主な投資手法
    長期投資
    主な投資目的
    老後資金確保のため/子供や孫の将来のため

    回答日:2022年1月17日

  • 男性アイコン男性55歳~59歳
    この証券会社を選んだ理由:
    システムの安定性
    2
    手数料の安さ
    不満
    利用特典の魅力
    普通
    提供情報の充実度
    普通
    取引のしやすさ
    不満
    サポートの充実度
    普通
    システムの安定性
    普通

    過去にインヴァスト証券でミラートレーダーというFX自動売買のシステムを使った事があります。これは利益が出たり、出なかったりで、その後、トライオートFXというFX自動売買システムを使ってみましたが、利益を出すことはできませんでした。証券会社やシステムの問題ではないかもしれませんが、FX自動売買で利益を出すのは、本当に難しいですね。自身の裁量トレードで利益が出せるぐらいの人でないと無理だと思います。システムはどちらも使いにくいという事は、ありませんでしたが、スプレッドという手数料はどちらも高めに設定されていたと思います。

    現在の口座利用状況
    過去に利用経験有り(解約済み含む)
    主な利用環境
    パソコンWeb
    投資経験
    5年以上(ベテラン)
    サービス利用頻度
    毎日
    メインの投資対象
    投資信託
    利用している投資対象
    投資信託/つみたてNISA(2023年までのNISA)
    主な投資手法
    長期投資
    主な投資目的
    老後資金確保のため

    回答日:2022年1月17日

  • 女性アイコン女性50歳~54歳
    この証券会社を選んだ理由:
    2
    手数料の安さ
    満足
    利用特典の魅力
    普通
    提供情報の充実度
    満足
    取引のしやすさ
    普通
    サポートの充実度
    とても不満
    システムの安定性
    不満

    前は電話対応もしてくれたけど、この頃はメール対応で要領がえない。 繰り返し同じ返答ばかりが続いて、諦めるしかなくなった。 質問自体が通じてない気がした。 相場は常に動いてるのに、これでは手数料の意味がわからない

    現在の口座利用状況
    特定目的でのサブ口座として利用中
    主な利用環境
    店頭窓口・コールセンター
    投資経験
    未経験
    サービス利用頻度
    メインの投資対象
    利用している投資対象
    主な投資手法
    主な投資目的

    回答日:2021年8月3日

  • 男性アイコン男性30歳~34歳
    この証券会社を選んだ理由:
    取引のしやすさ
    2

    とにかく含み損を持って利確するまで待つシステム。かなり時間をかけて利益を増やしていくシステム内容だった。損切りすれば話は別だがこのシステム上それはおすすめしない仕様になっている。相場にある程度もついていけないので急激な価格変動の時は含み損(将来の利益になる)ばかりが増える。そのため口座に大量の資金を投入しておかないといけなくなるので余剰口座資金がもったいない。簡単に言うと10万運用するのに100万円を用意して普通預金の何倍もの利益を生むシステムなので普通預金に塩漬けさせるより良いという感じだ

    現在の口座利用状況
    口座開設のみ、未利用
    主な利用環境
    パソコンWeb
    投資経験
    1年未満(初心者)
    サービス利用頻度
    毎日
    メインの投資対象
    その他
    利用している投資対象
    その他
    主な投資手法
    デイトレード
    主な投資目的
    小遣い稼ぎ、生活費の足しとして

    回答日:2021年8月2日

  • 男性アイコン男性50歳~54歳
    この証券会社を選んだ理由:
    5
    手数料の安さ
    とても満足
    利用特典の魅力
    とても満足
    提供情報の充実度
    とても満足
    取引のしやすさ
    とても満足
    サポートの充実度
    とても満足
    システムの安定性
    とても満足

    使いやすくて良かったです。取引もスムーズですし、アプリの使い方もわかりやすくトレードできました。他の証券会社とはひかくしておりませんが、こちらで購入した株券が十分上がっており問題なく推移しております。よかった。

    現在の口座利用状況
    メイン口座として利用中
    主な利用環境
    スマホアプリ
    投資経験
    未経験
    サービス利用頻度
    メインの投資対象
    利用している投資対象
    主な投資手法
    主な投資目的

    回答日:2021年8月2日

  • 男性アイコン男性25歳~29歳
    この証券会社を選んだ理由:
    3

    自動運用設定があるので開設してみたが、 初期投資額が大きくなっていまうので怖くていまだ手を付けていません。 周りの人で同じように解説して運用しているので敷居的にはそんなに高いものではないのかもしれません。

    現在の口座利用状況
    口座開設のみ、未利用
    主な利用環境
    スマホアプリ
    投資経験
    未経験
    サービス利用頻度
    メインの投資対象
    利用している投資対象
    主な投資手法
    主な投資目的

    回答日:2021年8月2日

インヴァスト証券
インヴァスト証券
国内株式
取扱銘柄数
取扱手数料
(国内現物)
取引金額10万円の場合

詳細を見る

公式サイトが開きます

口座開設数ランキング

もっとみる