事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(=「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。
当サイトの編集コンテンツは、当社が独自に作成したものです(詳細は下記)。コンテンツ作成後にPRリンクを付与することもありますが、PRリンクによる報酬の有無がコンテンツの内容に影響を与えることはありません。
当サイト内のおすすめ商品は、申込数・閲覧数などの上位から当社が選定して掲出しています。PRリンクの利用により成果報酬の対象となりますが、おすすめ商品の選定にあたり事業者様から報酬をいただくことはありません。
マネーパートナーズFXの良さて何? 評判がかなりいいので今度口座開設しようと思っているのですがマネーパートナーズについて他社と比べて何がいいの?
回答数:4
閲覧数:17,293
共感した:0
質問日:2011/05/29
違反報告するメインがマネーパートナーズ、サブがヒロセ通商でやっています。 較べてみると、重要指標発表時にスプレッドが拡大する時間が短く、拡大幅も小さいようです。あまり重要ではない指標の場合は、拡大しない事も多いです。 約定能力も高く、ストリーミング注文は表示されている数値で必ず成立します。ヒロセは0.1~0.3銭程度滑る事が時々あります。もっともヒロセの方がもともとスプレッドが狭いので、滑っても有利だったりしますが…。 また、昨日のようにアメリカが休場の日の深夜など流動性が低下している時間帯や、何故か毎日OPEN(6時)の前後数十分、ヒロセはスプレッドが拡大しますが、マネーパートナーズはいつでも変わりません。アメリカのみならず、ヨーロッパの主要国も全て休場だった時はさすがに拡大していましたが、多分どこでもそうだと思います。 食べ物やキャッシュバックは、ヒロセの右に出る会社は無いと私は思っています。唯一その点だけはマネーパートナーズが全く太刀打ち出来ていません。 前の方も仰っている100通貨単位取引(nano)は一日計2万通貨単位までが限度ですが、全通貨(クロス円のみ)スプレッドが1銭です。ポンド・円ですら1銭なので小遣い稼ぎには最適です。 一番強調したいのは指値注文が良い方向に頻繁に滑るという点です。2銭ぐらいこちらに有利な額で約定する事も珍しくありません。同じタイミングで指値注文して実験してみた所、ヒロセは指値ぴったりで、マネーパートナーズは0.5銭有利に滑って約定しました。 だから、ストリーミング注文はヒロセで、指値注文や経済指標発表時はマネーパートナーズでと使い分けています。 ついでに言えば、マネーパートナーズで株式を保有していると、それを担保にFX取引が出来ます。株はいかにもおまけで扱っています、という感じがする会社ですが。自社サイトだけでは現在の株価すら見れません…。
回答日:2011/05/31
違反報告する3件
元マネパの会員ですが、サーバーの安定度と約定力は大したものでした。ひどい会社だと相場が動いている肝心なときにサーバーが落ちて取引不可能とか、エラーで実際のレートからはとんでもなく外れたレートを提示しているとかありますから。初心者さんにはわりと入りやすい業者だと思います。 ちなみにマネパは取り扱い通貨ベア数が多い方ではありませんので、もっと色んな通貨ベアに手を出したくなった自分は別の業者に乗り換えました。
ID非表示さん
回答日:2011/06/01
違反報告するマネーパートナーズ使ってますが、他社は使ったことないので何がどういいのか比較出来ないのでわかりませんね。個人的にいいと思うことは、指標発表以外は滑らない安定した約定力と100通貨取引が出来るところでしょうか。キャッシュバックキャンペーンやグルメキャンペーンも頻繁にやっていますね。
回答日:2011/05/29
違反報告する一体貴方はどこで評判が良いと判断したのですか? ネット上にはFX業者の比較サイトとかランキングなんてものが大量にありますし、知恵袋でオススメのFX業者みたいな質問が出ると必ずと言って良いほど比較サイトとかランキングのリンクを貼り付けてくる馬鹿がいますが、それらは何の役にも立たないゴミです。それらはアフィリエイトで儲ける為にネット乞食が作ったものだからです。アフィリエイトについて知らないならば以下で説明してありますから読んで下さい。要するに公平な比較なんてされていません。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1242959702 貴方が質問している業者はアフィリエイトで金儲けを狙うネット乞食のお気に入りの業者だと思います。それは本当にその業者が優れているかどうかという問題ではなく、単に支払われるアフィリエイト報酬が他の業者よりも高いということを意味しているだけです。
回答日:2011/05/29
違反報告する初めての口座開設なら
証券会社口座開設数ランキング150社以上の証券会社から比較
証券会社比較ランキング
本人確認書類を提出します。