NY概況-ダウ134ドル高と反発 終値で史上初の40000ドル台

5/18 6:32 配信

トレーダーズ・ウェブ

 米株は高安まちまち。来週決算を発表するエヌビディアなどハイテク株の一角が下落しナスダック総合が小幅に続落した一方、キャタピラーやウォルマートが上昇しダウ平均とS&P500が反発した。前日に一時40000ドルを上回ったダウ平均は134.21ドル高(+0.34%)の40003.59ドルで終了し、終値で初めて40000ドルを突破した。S&P500も0.12%高と小幅に反発し、終値で再び5300ポイント台を回復した。一方、ハイテク株主体のナスダック総合は0.07%安と小幅ながら2日続落となった。週間ではダウ平均が1.24%高、S&P500が1.54%高、ナスダック総合が2.11%高とそろって5週続伸し、年初来ではS&P500とナスダック総合が11%超上昇し、ダウ平均も6%超上昇した。


※各種データは取得時の値です。
(NY 2024517)

DOW
40003.59 +134.21 (+0.34%)
NASDAQ
16685.966 -12.35 (-0.07%)
S&P500
5303.27 +6.17 (+0.12%)
Rusell2000
2095.72 -0.53 (-0.03%)
SOX
4983.025 -34.52 (-0.69%)
CME225(ドル建て)
38755 +185
CME225(円建て)
38745 +5
WTI
80.06 +0.83 (+1.05%)
ドル円
155.69 +0.31
ユーロ円
169.19 +0.37
米10年債利回り(%)
4.4198 +0.043
米2年債利回り(%)
4.8267 +0.036
VIX
11.99 -0.43

トレーダーズ・ウェブ

関連ニュース

最終更新:5/18(土) 6:58

トレーダーズ・ウェブ

最近見た銘柄

ヘッドラインニュース

マーケット指標

株式ランキング