本日のランキング【値上がり率】 (6月3日)
●本日の株価上昇率ランキング【ベスト50】
※6月3日終値の6月2日終値に対する上昇率
(株式分割などを考慮した修正株価で算出)
―― 対象銘柄数:4,320銘柄 ――
(本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)
銘柄名 市場 上昇率(%) 株価 個別ニュース/決算速報/テーマ
1. <260A> オルツ 東証G 37.0 111 S 人工知能関連
2. <5242> アイズ 東証G 25.0 2504 S 『生成AIによる法令チェックツール』に関する技術の特許を出願
3. <7500> 西川計測 東証S 22.1 13920
4. <6973> 協栄産 東証S 18.4 3230 S 加賀電子が1株3950円でTOB
5. <184A> 学びエイド 東証G 18.3 646 S NOVAHD親会社と資本・業務提携
6. <143A> イシン 東証G 17.9 989 S 新事業としてM&A仲介事業を開始へ
7. <4416> トゥルーD 東証G 17.8 994 S 博報堂やNTTドコモ系と顧客体験向上ソリューションの提供を開始
8. <3628> データHR 東証G 16.3 527 親子上場関連
9. <7062> フレアス 東証G 15.3 754 S ホスピス事業から撤退し一部施設を譲渡へ
10. <290A> Syns 東証G 15.3 1775 宇宙開発関連
11. <335A> ミライロ 東証G 15.2 756 S 訪日外国人向け新サービスを材料視
12. <6656> インスペック 東証S 14.9 772 S 半導体パッケージ基板検査装置の大型受注を獲得
13. <3350> メタプラ 東証S 14.9 1345 仮想通貨関連
14. <3556> リネットJ 東証G 14.5 474 エボ ファンドと自社株価予約取引に係る契約締結
15. <3936> GW 東証G 14.4 191
16. <5597> ブルーイノベ 東証G 13.5 1271 JUIDA監修の講習プログラムを今秋提供開始へ
17. <4058> トヨクモ 東証G 11.4 3305 東大と防災産学連携『RC-77研究会』で新ビジネス創出
18. <4119> 日ピグHD 東証S 11.1 3510
19. <6703> OKI 東証P 10.7 1526 情報セキュリティ関連
20. <6228> JET 東証S 10.4 955 半導体製造装置関連
21. <9238> バリューC 東証G 10.4 1416 ビットコインを追加購入
22. <3541> 農業総研 東証G 10.2 377
23. <8057> 内田洋 東証P 9.9 9860 通期業績予想は再度の上方修正に
24. <4579> ラクオリア 東証G 9.9 680
25. <219A> ハートシード 東証G 9.2 2878
26. <5574> ABEJA 東証G 9.1 3700 人工知能関連
27. <3913> GreenB 東証G 9.0 1014 人工知能関連
28. <278A> テラドローン 東証G 8.7 5370 人工知能関連
29. <332A> ミーク 東証G 8.6 919
30. <6054> リブセンス 東証S 8.2 158 生成AI関連
31. <4889> レナ 東証G 7.8 1653 人工知能関連
32. <6297> 鉱研工業 東証S 7.8 541
33. <3905> データセク 東証G 7.7 1441 人工知能関連
34. <3787> テクノマセマ 東証S 7.7 576
35. <4478> フリー 東証G 7.6 4020 仮想通貨関連
36. <2593> 伊藤園 東証P 7.6 3411 26年4月期営業最高益見通しを好感
37. <6526> ソシオネクス 東証P 7.5 2230.5 半導体関連
38. <6027> 弁護士COM 東証G 7.2 3290 福島県内5自治体でクラウドサインの導入・支援を実施
39. <3189> ANAPHD 東証S 6.9 942 ビットコインを追加購入
40. <4483> JMDC 東証P 6.9 3534 親子上場関連
41. <186A> アストロHD 東証G 6.9 698 宇宙開発関連
42. <4169> エネチェンジ 東証G 6.8 361 電気自動車関連
43. <4393> バンクオブイ 東証G 6.8 10240
44. <2667> イメージワン 東証S 6.7 255 情報セキュリティ関連
45. <5133> テリロジHD 東証S 6.7 384 情報セキュリティ関連
46. <4680> ラウンドワン 東証P 6.5 1259 ヘッジファンド業界会合で有望銘柄として一部取り上げられる
47. <4811> ドリムアーツ 東証G 6.4 3500
48. <5595> QPS研究所 東証G 6.4 2140 宇宙開発関連
49. <4553> 東和薬品 東証P 6.2 3260
50. <7013> IHI 東証P 6.1 15280 軍備費増額の世界的潮流意識した防衛関連株への買いが続く
株探ニュース(minkabu PRESS)
オルツとよく比較される銘柄:Hmcomm <265A> 、ノバシステム <5257> 、Sapeet <269A> 、テックファム <3625> 、ヘッドウォ <4011>
株探ニュース
関連ニュース
- 話題株ピックアップ【夕刊】(1):内田洋、伊藤園、弁護士COM (06/03)
- 本日の【ストップ高/ストップ安】 引け S高= 12 銘柄 S安= 1 銘柄 (6月3日)
- 大規模再開発で飛躍へ、堅実な成長企業の宝庫「名古屋」関連株に照準 <株探.. (06/02)
- 「親子上場」が3位、引き続き高い関心集める<注目テーマ> (06/03)
- 今期活躍期待の【連続最高益】銘柄リスト〔第3弾〕44社選出 <成長株特集> (06/01)
最終更新:6/3(火) 16:06