<30日の動意株>アドバンテスが続伸、利益予想の増額修正を発表
半導体用テスターのアドバンテスト <6857> が続伸、前日比588円高となる9106円を付けた。29日引け後、25年3月期業績予想の上方修正を発表した。
連結営業利益について、通期予想を1650億円から2260億円(前期比2.8倍)に引き上げ、コンセンサスを200億円程度上回る見込みとなった。AI(人工知能)関連向けの高水準試験装置需要の継続に加え、AI関連半導体に参入する企業が増加することによる、需要の底支えを織り込んだ。第3四半期累計(24年4-12月)は、1641億円(前年同期比2.6倍)だった。
この日は、同業の東京エレクトロン <8035> も高く、中国DeepSeek(ディープシーク)ショックから出直り機運を強めている。
30日の終値は、前日比274円高の8792円。
提供:ウエルスアドバイザー社
ウエルスアドバイザー
関連ニュース
- 30日寄り付きの日経平均株価=111円93銭安の3万9302円85銭
- FOMC、政策金利を据え置き―「利下げ急ぐ必要ない」とFRB議長
- <きょうの個別材料>白洋舎、野村マイクロ、カプコン、コメリなど(29日発表分)
- 米国株式市場:利下げへの期待感が後退、NYダウ3日ぶり反落、ナスダックも反落
- <きょうの主な経済指標・スケジュール>米10-12月期GDP、米週間の新規失業保険申請件数など
最終更新:1/31(金) 7:32