• トップ
  • ニュース
  • 雑誌・コラム
  • 老兵は前線で犠牲になり、兵隊は女王を守るために「自爆」する…何百万年も果てしなく続くアリとシロアリの“あまりにも苛烈な戦い”とは

老兵は前線で犠牲になり、兵隊は女王を守るために「自爆」する…何百万年も果てしなく続くアリとシロアリの“あまりにも苛烈な戦い”とは

5/11 6:02 配信

ダイヤモンド・オンライン

 生き物たちは、驚くほど人間に似ている。ネズミは水に濡れた仲間を助けるために出かけるし、アリは女王のためには自爆をいとわないし、ゾウは亡くなった家族の死を悼む。あまりよくない面でいえば、バッタは危機的な飢餓状況になると仲間…といったように、どこか私たちの姿をみているようだ。
ウォール・ストリート・ジャーナル、ガーディアン、サンデータイムズ、各紙で絶賛されているのが『動物のひみつ』(アシュリー・ウォード著、夏目大訳)だ。シドニー大学の「動物行動学」の教授でアフリカから南極まで世界中を旅する著者が、動物たちのさまざまな生態とその背景にある「社会性」に迫りながら、彼らの知られざる行動、自然の偉大な驚異の数々を紹介する。「オキアミからチンパンジーまで動物たちの多彩で不思議な社会から人間社会の本質を照射する。はっとする発見が随所にある」山極壽一氏(霊長類学者・人類学者)、「アリ、ミツバチ、ゴキブリ(!)から鳥、哺乳類まで、生き物の社会性が活き活きと語られてめちゃくちゃ面白い。……が、人間社会も同じだと気づいてちょっと怖くなる」橘玲氏(作家)と絶賛されている。本稿では、その内容の一部を特別に掲載する。

● 何百万年も続く戦い

 シロアリには自衛の能力がある―これはつまり、シロアリはそれだけ多くの敵の標的にされやすいということでもある。

 たとえば、シロアリと同じような生き方をするアリは、食料を得るためにシロアリのコロニーを攻撃することがある。

 アリとシロアリの戦いは果てしなく長く続いている。両者は何百万年と戦い続けているのだ。戦いは知恵比べの様相を呈している。アリは絶えず、攻撃対象となるシロアリの巣を探している。

 その際には、採餌に出たシロアリたちの発するにおいが手がかりになる。ただし、標的を定めるのは容易なことではない――アリは、見つけたシロアリのコロニーがどの程度強いか、またそのコロニーがどのくらい豊かかを判断する。

 シロアリの側も絶えず偵察活動をしている。アリの隊列が近づいてくれば、アリたちの発するわずかな振動で察知できるよう常に警戒しているのである。

 もちろんアリの側も、シロアリの発する音を常に聴いているので、できる限り動く時の足音を消し、自分たちの存在を消そうとする。

 いよいよアリの攻撃が始まると、シロアリの側は警報を発する。この警報は太鼓を叩くような音だ。もちろんシロアリは太鼓など持っていないが、それは問題ではない。巣の壁に自分の頭を打ちつけて音を出すからだ。

● 年老いたアリの決意

 非常に小さな音だが、それを聴いた兵アリたちは反応して警戒態勢に入る。自分たちの要塞の中でも最も弱い部分に集結するのだ。この戦いでは、兵アリの中でも年老いた者が前線に出る。年老いたアリは経験豊富だが、防御力が強いわけではない。

 むしろ年老いてコロニーにはあまり役立たないので、先に犠牲にしても構わないということのようだ。戦いの勝敗はお互いにとって大きな意味を持つので、その分、戦闘は激しいものになってしまう。

 犠牲者はすぐに大変な数になる。マタベレアリのように、負傷しても致命的な怪我でないアリを手当てするアリもいる。マタベレアリは負傷すると、助けを求めるホルモンを放出する。すると仲間のアリたちは負傷したアリを連れ帰り、手当てをして、また後に戦いに投入できるようにするのだ。

● 女王の部屋の決死の戦い

 アリはシロアリにとって恐ろしい敵である。兵アリによる防衛線をアリに突破されてしまうと、数千、多ければ数百万もの個体から成るコロニーが全滅の危機に陥る。

 シロアリの兵アリと直接、戦うのは、働きアリの中でも大型の「メジャー・ワーカー」と呼ばれるアリたちだ。

 その間に、小型の「マイナー・ワーカー」たちは、防衛線をすり抜けて巣の中へと侵入していく。シロアリの働きアリは、兵アリに比べると戦闘力がはるかに劣るが、それでも捨て身になって必死に巣を守る。侵入して来たアリに噛みつき、肢にしがみつく。

 巣の内部へと侵入したアリたちは、その心臓部に向かって進軍する。巣内の幹線路では決死の戦いが繰り広げられる。大混乱の中、コロニーの存亡を賭けた戦いが続くのだ。

 万一に備え、働きアリたちは、女王と王のいる部屋を泥で密封する。女王と王がアリたちに襲撃されるのを防ぐためだ。その間にも戦いは激しさを増す。

 兵アリたちは、噛みつく、噛み切る、粘液をかけるなどの手段で応戦するが、戦いが激しくなると、さらに異常な手段を使うことがある。

 ある研究によると、兵アリたちは、敵に向かって排泄物を浴びせかけることがあるという。それにどういう効果があるのかはよくわからない―化学的信号が発せられることで、多くの働きアリを呼び寄せることができるのかもしれないし、あるいはアリの士気を下げる効果があるのかもしれない。

● 最大の防衛策

 だが、もっと効果的な防衛策は、シロアリが自らの身体を爆発させることだ。

 シロアリの中には、年老いた個体がアリに噛みつかれた時に「自爆」する種がいる。この個体は、銅を含むタンパク質を内包した青色の外嚢を背負っている。

 アリに噛みつかれた時にこの外嚢を破裂させるのだ。この結果、流れ出た物質と唾液が引き起こす連鎖反応によって生じた有害物質が敵に浴びせかけられることになる。

 戦いが激しい分、必然的に双方に犠牲者が多く出る。シロアリが仮にアリを撃退できたとしても、シロアリのコロニーは弱体化し、その後はさらに攻撃を受けやすくなる。

 いずれにしろ、アリの目的は必ずしも、シロアリのコロニーを全滅させることではない。アリはいくつものシロアリのコロニーを順に攻撃することもある。そしてどのコロニーも全滅させない。そうすれば、常に攻撃対象となるシロアリのコロニーが存在し続けることになる。

 戦いが終わり、撤退する際、アリたちは戦利品―戦って死んだ何千というシロアリたちの死骸だ―を持ち帰る。これは皆、アリたちの食料となる。

 (本原稿は、アシュリー・ウォード著『動物のひみつ』〈夏目大訳〉を編集、抜粋したものです)

ダイヤモンド・オンライン

関連ニュース

最終更新:5/11(土) 6:02

ダイヤモンド・オンライン

最近見た銘柄

ヘッドラインニュース

マーケット指標

株式ランキング