決算プラス・インパクト銘柄・引け後 … エニーカラー、gumi、プラスゼロ (6月11日発表分)
―決算で買われた銘柄! 上昇率ランキング―
企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。
以下に挙げたのは、決算発表が「プラス・インパクト」となった可能性のある銘柄である。株価が決算発表前日の6月10日から11日の決算発表を経て12日大引け現在、水準を切り上げている銘柄を上昇率の大きい順にランキングした。
★No.2 エニーカラー <5032>
25年4月期の経常利益(非連結)は前の期比31.4%増の162億円に拡大し、26年4月期は190億~200億円となり中央値での前期比は20.3%増となる見通しとなった。
■決算プラス・インパクト銘柄
コード 銘柄名 市場 上昇率 発表日 決算期 経常変化率
<3903> gumi 東P +20.75 6/11 本決算 -
<5032> エニーカラー 東P +17.38 6/11 本決算 20.27
<7064> ハウテレ 東G +11.34 6/11 1Q 黒転
<5132> プラスゼロ 東G +8.87 6/11 上期 105.67
<3955> イムラ 東S +3.72 6/11 1Q 42.06
<6535> アイモバイル 東P +2.90 6/11 3Q 5.38
<4599> ステムリム 東G +1.91 6/11 3Q 赤縮
<7678> あさくま 東S +1.39 6/11 1Q 33.73
<7196> Casa 東S +0.47 6/11 1Q 赤縮
<5031> モイ 東G +0.41 6/11 1Q 39.58
※上昇率は「決算発表前日の終値を基準とした12日大引け株価の変化率」。上昇率、経常変化率は「%」。本決算の経常変化率は今期予想。
「1Q」は第1四半期決算。「上期」は第2四半期累計決算。「3Q」は第3四半期累計決算。
株探ニュース(minkabu PRESS)
株探ニュース
関連ニュース
- ★本日の【イチオシ決算】 エニーカラー、gumi、プラスゼロ (6月11日)
- 本日の決算発表予定 … タイミー、神戸物産、ハートシードなど 38社 (6月12日)
- 【高配当利回り銘柄】ベスト30 <割安株特集> 6月11日版
- 利益成長“青天井”銘柄リスト【総集編】第1弾 35社選出 <成長株特集> (06/08)
- 明日の決算発表予定 サンバイオ、アストロHDなど97社 (6月12日)
最終更新:6/12(木) 15:55