東京メトロが上昇し、東電HDが値を下げる、MSCIの定期入れ替えで◇

2/12 9:27 配信

みんかぶ

 東京地下鉄 <9023> が買われ、東京電力ホールディングス <9501> や日本マクドナルドホールディングス <2702> が安い。日本時間の12日早朝にMSCIの定期入れ替えが発表された。今回の見直しでの新規採用は東京メトロの1銘柄のみで、9銘柄が除外された。東京メトロは買い先行となり、除外された東電HDやマクドナルドなどが値を下げる展開となっている。上記以外の除外銘柄はブラザー工業 <6448> 、日立建機 <6305> 、ジャパンリアルエステイト投資法人 <8952> 、KOKUSAI ELECTRIC <6525> 、三井化学 <4183> 、しずおかフィナンシャルグループ <5831> 、TOTO <5332> 。2月28日の取引終了後に入れ替えが実施される。

(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。

出所:MINKABU PRESS

みんなの株式(minkabu PRESS)

みんかぶ

関連ニュース

最終更新:2/12(水) 9:27

最近見た銘柄

ヘッドラインニュース

マーケット指標

株式ランキング