住石HD、麻生が株式追加取得で連結子会社化 上場は維持

5/15 17:10 配信

ロイター

Shinichi Uchida

[東京 15日 ロイター] - 住石ホールディングスは15日、建設・医療などの事業を手掛ける麻生(福岡県飯塚市)との資本業務提携を決議したと発表した。麻生は現在、住石HD株を49.08%(議決権比率)保有しており、追加取得により50.0%超60.0%以下に引き上げ連結子会社化する予定。住石HD株の上場は維持する方針を確認しているという。

住石HDは2008年、住友石炭鉱業(現住石マテリアルズ)の持ち株会社として設立された。グループとして石炭の輸入販売や海外石炭会社への投資などを手掛けている。麻生グループもかつては石炭事業を主要な事業としており、業務提携では石炭事業を巡る協力のほか、新規事業に向けた協業にも取り組む。

ロイター

関連ニュース

最終更新:5/15(水) 17:10

ロイター

最近見た銘柄

ヘッドラインニュース

マーケット指標

株式ランキング