今週の【話題株ダイジェスト】 ブルーイノベ、モンラボ、ラクサス (6月9日~13日)
(1)好材料出現で連日急騰を演じた銘柄
・<5597> ブルーイノベ ── トランプ氏の大統領令署名受けた米関連株急騰が刺激材料でストップ高
・<5255> モンラボ ──── 米ストライプのパートナー認定資格を取得でストップ高
・<288A> ラクサス ──── ABCash Technologiesと業務提携で続急騰
(2)投資判断・目標株価を引き上げた銘柄
・<2767> 円谷フィHD ── 東海東京証券が目標株価引き上げで続急伸
・<3099> 三越伊勢丹 ─── 大和証券が最上級判断「1」に格上げで続急伸
・<4088> エアウォータ ── 野村証券では目標株価引き上げで急反発
・<4506> 住友ファーマ ── 大和証券が「2」に格上げでストップ高
・<4776> サイボウズ ─── 東海東京証券が「強気」に格上げで続急騰
・<6507> シンフォニア ── SMBC日興証券が目標株価を増額修正で急反発
・<6871> 日本マイクロ ── いちよし証券が「A」に格上げで続急伸
(3)好決算・業績を上方修正した銘柄
・<1844> 大盛工業 ──── 第3四半期営業益37%増で大幅続伸
・<211A> カドスC ──── 25年7月期業績と配当計画を上方修正で急反発
・<215A> タイミー ──── 4月中間期最終利益2.7倍で急反発
・<219A> ハートシード ── 11~4月期黒字浮上を好感でストップ高
・<2983> アールプラン ── 26年1月期業績及び配当予想を上方修正で一時ストップ高
・<3903> gumi ──── 前期の最終黒字転換を好感でストップ高
・<4194> ビジョナル ─── 今期業績予想を上方修正でストップ高
・<5032> エニーカラー ── 26年4月期営業利益は2ケタ増益を予想でストップ高
・<5132> プラスゼロ ─── 4月中間期営業利益が2.1倍で4連騰
・<7034> プロレド ──── 25年10月期営業利益予想を上方修正でストップ高
・<7064> ハウテレ ──── 第1四半期営業利益は黒字転換で続急伸
・<7777> 3DM ───── 26年4月期は営業黒字浮上でストップ高
・<8927> 明豊エンタ ─── 株主優待制度導入と配当増額修正を好感でストップ高
(4)材料出現で動意付いた銘柄
▲▲上昇▲
・<218A> リベラウェア ── 「ガイアの夜明け」に出演予定で続急騰
・<2467> バルクHD ─── グループ会社が「AWSクラウドセキュリティトレーニング」提供でストップ高
・<3189> ANAPHD ── 初のビットコイン建て増資発表でストップ高
・<3350> メタプラ ──── ビットコイン保有計画を上方修正で一時ストップ高
・<336A> ダイナマップ ── テレ東「モーサテ」で取り上げられ急反騰
・<3399> 山岡家 ───── 5月既存店売上高が29.6%増と38カ月連続増収で6連騰
・<3559> PバンCOM ── ロームとの契約締結を材料視でストップ高
・<3655> ブレインP ─── 米株市場に追随し量子コンピューター関連の一角として頭角で急反発
・<3659> ネクソン ──── テンセントが買収を模索などと伝わり急反発
・<3741> セック ───── 量子コンピューティング分野のキーカンパニーとして注目で続急騰
・<3825> リミックス ─── 暗号資産含むWeb3分野に注力のため社長交代で一時ストップ高
・<3841> ジーダット ─── フォトマスクの静電破壊リスク検証を世界で初めて実現でストップ高
・<4258> 網屋 ────── 1株を2株に株式分割で大幅続伸
・<4884> クリングル ─── 脊髄損傷患者向けHGFが希少疾病用医薬品に指定でストップ高
・<5246> エレメンツ ─── 本人確認件数が四半期として過去最高の1000万件突破で3連騰
・<5582> グリッド ──── 業績成長トレンド鮮明で量子コンピューターへの取り組みに本腰で続急騰
・<5616> 雨風太陽 ──── 政府が地方創生の基本構想取りまとめでストップ高
・<5727> 邦チタ ───── JX金属との親子上場解消の思惑で続急騰
・<5891> 魁力屋 ───── 台湾に海外1号店を出店で急反発
・<6573> アジャイル ─── 通販サイト「オンホーム」の「TikTok Shop」出店支援で一時ストップ高
・<6666> リバーエレク ── 28年3月期を最終年度とする中計発表を材料視でストップ高
・<7011> 三菱重 ───── 中東情勢の緊迫化で大幅反発
・<7047> ポート ───── 20万株を上限とする自社株買いを実施で3連騰
・<7603> マックハウス ── 暗号資産への投資発表でストップ高
・<8267> イオン ───── 1株から3株へ株式分割で大幅続伸
・<9697> カプコン ──── 「デビル メイ クライ5」が世界販売1000万本を達成で大幅続伸
・<9984> SBG ───── ナスダック高と傘下のアーム株上昇で大幅反発
株探ニュース(minkabu PRESS)
株探ニュース
関連ニュース
- 驚愕の月次ラッシュで評価急上昇、好実態「アパレル関連」6銘柄選抜 <株探.. (06/14)
- 利益成長“青天井”銘柄リスト【総集編】第3弾 37社選出 <成長株特集> (06/15)
- 【北浜流一郎のズバリ株先見!】 ─ 「無風地帯銘柄」への安全投資で騒乱を乗り.. (06/15)
- 【杉村富生の短期相場観測】 ─復調著しい半導体!妙味株を探る! (06/15)
- 【高配当利回り株】ベスト50 <割安株特集> (6月13日現在)
最終更新:6/15(日) 19:58