前場のランキング【値上がり率】 (6月11日)
●本日の株価上昇率ランキング【ベスト50】
※6月11日前場終値の6月10日終値に対する上昇率
(株式分割などを考慮した修正株価で算出)
―― 対象銘柄数:4,315銘柄 ――
(本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)
銘柄名 市場 上昇率(%) 株価 個別ニュース/決算速報/テーマ
1. <8946> エイシアンS 東証S 33.3 120 S 25年12月期業績予想の上方修正と中計発表を好感
2. <3189> ANAPHD 東証S 26.9 1414 S 割当増資実施やビットコイン事業の開始などを発表
3. <6573> アジャイル 東証G 26.6 119 人工知能関連
4. <5597> ブルーイノベ 東証G 20.1 1950 トランプ氏の大統領令署名受けた米関連株急騰が刺激材料に
5. <336A> ダイナマップ 東証G 18.0 1355 自動運転車関連
6. <3559> PバンCOM 東証S 18.0 656 S ロームとAIソリューションでエコシステムパートナー契約
7. <9164> トライト 東証G 15.3 754 S
8. <6772> コスモス 東証S 14.7 7810 S
9. <4884> クリングル 東証G 13.1 970
10. <3624> アクセルM 東証G 11.5 107
11. <3678> メディアドゥ 東証P 10.7 1842 親子上場関連
12. <4584> キッズバイオ 東証G 10.4 307
13. <7047> ポート 東証G 10.3 1807 上限20万株の自社株買い実施へ、発行済総数の1.50%
14. <3691> デジプラ 東証G 10.2 921 生成AI関連
15. <3399> 山岡家 東証S 10.1 5980 5月既存店売上高が38カ月連続前年上回る
16. <5255> モンラボ 東証G 10.0 88 人工知能関連
17. <290A> Syns 東証G 9.8 1510 『だいち4号』のデータ・サービス事業者として選定
18. <4193> ファブリカ 東証S 9.4 2138 子会社が手掛ける『メディアSMS』の金融機関導入120社突破
19. <3927> F-ブレイン 東証G 9.2 952 情報セキュリティ関連
20. <5337> ダントーHD 東証S 8.7 899
21. <3853> アステリア 東証P 8.5 587 仮想通貨関連
22. <4583> カイオム 東証G 8.4 167
23. <9369> キユソ流通 東証S 8.3 2612 親子上場関連
24. <338A> ゼンムテック 東証G 8.0 15850 情報セキュリティ関連
25. <5242> アイズ 東証G 7.8 1956 生成AI関連
26. <6871> 日本マイクロ 東証P 7.6 4540 ブローブカードの需要高水準継続として国内証券が評価上げ
27. <3760> ケイブ 東証S 7.6 1079
28. <1773> YTL 東証P 7.5 72
29. <7983> ミロク 東証S 7.4 1222 OEM供給好調で上期営業利益が通期見通しを超過
30. <4319> TAC 東証S 7.4 248
31. <5616> 雨風太陽 東証G 7.2 1130
32. <7803> ブシロード 東証G 7.1 738
33. <3436> SUMCO 東証P 7.0 1059 インテル株急騰受けシリコンウエハー需要回復への連想も
34. <269A> Sapeet 東証G 6.7 3125 人工知能関連
35. <6731> ピクセラ 東証S 6.7 32
36. <5979> カネソウ 名証M 6.5 5600 下水道関連
37. <9564> FCE 東証S 6.4 781
38. <3913> GreenB 東証G 6.4 1183 人工知能関連
39. <3097> 物語コーポ 東証P 6.3 3900 5月既存店売上高が12カ月連続前年上回る
40. <3840> パス 東証S 6.3 102 人工知能関連
41. <3099> 三越伊勢丹 東証P 6.2 2368 収益性向上や株主還元評価して国内証券が最上級判断に格上げ
42. <6315> TOWA 東証P 6.1 1658 半導体製造装置関連
43. <8107> キムラタン 東証S 6.1 52
44. <1827> ナカノフドー 東証S 6.1 749
45. <7063> バードマン 東証G 6.1 297
46. <1844> 大盛工業 東証S 6.1 403 化工機など下水道関連に物色の矛先、政府の上下水道インフラ予算拡充を材料視
47. <9913> 日邦産業 東証S 6.0 2630 スイスアジアによる株式買い増しで思惑
48. <6962> 大真空 東証P 6.0 562 超割安圏で世界首位級の水晶振動子はエッジAI時代に新たな活躍余地
49. <1720> 東急建設 東証P 6.0 991
50. <8237> 松屋 東証P 6.0 1104
株探ニュース(minkabu PRESS)
エイシアンSとよく比較される銘柄:FJネクHD <8935> 、コーセーRE <3246> 、アグレ都市 <3467> 、Fブラザーズ <3454> 、ADWG <2982>
株探ニュース
関連ニュース
- 話題株ピックアップ【昼刊】:山岡家、Syns、SUMCO (06/11)
- 本日の【ストップ高/ストップ安】 前場 S高= 7 銘柄 S安= 1 銘柄 (6月11日)
- トランプ氏注力で熱気高まる、最高値翔け上がる「仮想通貨」関連株6選 <株探.. (06/10)
- 「本人確認」待ったなし、口座乗っ取り対策の救世主!「多要素認証」関連.. (06/09)
- 大反騰の予兆、神速のステージへ「量子コンピューター関連」5銘柄 <株探トップ.. (06/07)
最終更新:6/11(水) 11:56