東証グロース(大引け)=値上がり優勢、ゼンムテック、クラスターがS高
28日大引けの東証グロース市場は値上がり銘柄数340、値下がり銘柄数222と、値上がりが優勢だった。
個別ではZenmuTech<338A>、クラスターテクノロジー<4240>、売れるネット広告社グループ<9235>がストップ高。エムビーエス<1401>、MFS<196A>、クリアル<2998>、BRUNO<3140>、グランディーズ<3261>など28銘柄は年初来高値を更新。ココナラ<4176>、Liberaware<218A>、SBIリーシングサービス<5834>、ユミルリンク<4372>、アーキテクツ・スタジオ・ジャパン<6085>は値上がり率上位に買われた。
一方、オルツ<260A>がストップ安。デジタルグリッド<350A>など2銘柄は年初来安値を更新。ファンデリー<3137>、Terra Drone<278A>、フロンティアインターナショナル<7050>、ナルネットコミュニケーションズ<5870>、グリーンエナジー&カンパニー<1436>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース(minkabu PRESS)
株探ニュース
関連ニュース
- 話題株ピックアップ【夕刊】(1):豊田織、アンリツ、きんでん (04/28)
- 話題株ピックアップ【夕刊】(2):西松屋チェ、山パン、サイゼリヤ (04/28)
- 話題株ピックアップ【夕刊】(3):アステラス、インフォR、コマツ (04/28)
- 本日の【ストップ高/ストップ安】 引け S高= 10 銘柄 S安= 1 銘柄 (4月28日)
- 日経平均28日大引け=4日続伸、134円高の3万5839円 (04/28)
最終更新:4/28(月) 16:00