東証グロース(前引け)=値上がり優勢、ゼンムテック、クラスターがS高
28日前引けの東証グロース市場は値上がり銘柄数373、値下がり銘柄数184と、値上がりが優勢だった。
個別ではZenmuTech<338A>、クラスターテクノロジー<4240>がストップ高。MFS<196A>、クリアル<2998>、BRUNO<3140>、LIFE CREATE<352A>、ベガコーポレーション<3542>など19銘柄は年初来高値を更新。ココナラ<4176>、Liberaware<218A>、monoAI technology<5240>、ispace<9348>、マイクロ波化学<9227>は値上がり率上位に買われた。
一方、デジタルグリッド<350A>が年初来安値を更新。フロンティアインターナショナル<7050>、ナルネットコミュニケーションズ<5870>、グリーンモンスター<157A>、Terra Drone<278A>、グリーンエナジー&カンパニー<1436>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース(minkabu PRESS)
株探ニュース
関連ニュース
- 本日の【ストップ高/ストップ安】 前場 S高= 6 銘柄 S安= 1 銘柄 (4月28日)
- 話題株ピックアップ【昼刊】:豊田織、愛知鋼、きんでん (04/28)
- 注目銘柄ダイジェスト(前場):きんでん、アンリツ、クラスターTなど (04/28)
- 【北浜流一郎のズバリ株先見!】 ─ 消費税ゼロ案浮上で風雲急を告げるか?食品.. (04/27)
- 【杉村富生の短期相場観測】 ─金融マーケットの波乱は収束に向かう! (04/27)
最終更新:4/28(月) 11:55