ベトナム、暗号資産を合法化する画期的な法律を可決
ベトナムは、デジタル資産および暗号資産(仮想通貨)を正式に認める法律を可決し、暗号資産経済の規制と促進に向けた決定的な一歩を踏み出した。
「デジタル技術産業法」は6月14日に可決され、2026年1月1日に施行される。現地メディアによると、この法律は、デジタル資産の管理とブロックチェーンのイノベーションの促進に関する幅広い枠組みを規定している。
この法的承認は、ベトナムがマネーロンダリングとテロ資金供与対策の基準を策定する国際機関である金融活動作業部会(FATF)におけるランキングを改善しようとしてする活動の一環として行われた。ベトナムは、特に暗号資産に関するマネーロンダリング対策が不十分だとして、FATFのグレーリストに指定されている。
この法律は、デジタル資産を「仮想資産」と「暗号資産」の2つのグループに分類している。両者は、証券や中央銀行デジタル通貨(CBDC)などの伝統的な金融の定義には該当しないが、暗号資産は、作成と移転の検証に暗号化技術を使用している点で分類されている。
この法律は、ベトナム政府に、国際基準に準拠した資金洗浄対策やサイバーセキュリティ基準を含む具体的な規制条件を定める権限を付与している。
規制に加え、この法律はブロックチェーンスタートアップやデジタルインフラ開発者を対象とした多様なインセンティブを導入している。これには、国庫補助金、税制優遇措置、ビザの優遇措置などが含まれる。
|翻訳:CoinDesk JAPAN|編集:井上俊彦|画像:Shutterstock|原文:Vietnam Passes Landmark Law Recognizing Crypto Assets
CoinDesk Japan
関連ニュース
- Brilliantcryptoの暗号資産BRIL、ベトナム大手暗号資産取引所「Nami Exchange」に上場へ
- ベトナム、卒業証明はブロックチェーンで──トモチェーンと連携
- アジアには本当にポテンシャルがあるのか──インドネシア、タイ、フィリピンの業界トップランナーが議論「Coinfest Asia 2024」
- GameFiの中心地を目指す東南アジア
最終更新:6/16(月) 18:50