米投資ファンドのカーライル、カオナビへTOB実施
米投資ファンドのカーライルは、傘下の企業を通じ、株式会社カオナビ(4435)の株券等を公開買付け(TOB)により取得すると発表した。
カオナビは、TOBに対して賛同を表明している。TOB完了後、カオナビは上場廃止となる見通し。
カオナビは、クラウド人材マネジメントサービス「カオナビ」のサービス提供を行っている。
カーライルは、TOBのほか、カオナビ株式を約21%保有するリクルートファンドからも買い取り、完全子会社化する。
カーライルは、ソフトウエア業界への投資実績が豊富で、カオナビの事業拡大、マルチプロダクト化及び提供サービスの拡大、人材の確保の支援などを通じて、企業価値向上を狙う。
買付予定の株券等の数
株券等の種類
買付予定数
買付予定数の下限
買付予定数の上限
普通株式
9,448,583(株)
5,467,100(株)
-(株)
買付け等の期間
2025年2月14日(金曜日)から 2025年3月31日(月曜日)まで(30営業日)
【インターネット関連サービス業界のM&A・事業承継の動向はこちら】
(提供:日本M&Aセンター)
THE OWNER
無料会員登録はこちら
THE OWNER
関連ニュース
- お金持ちがミニマリストになる本当の理由
- 半永久的な不労所得は投資からしか得ることは出来ない
- 「世の中すべての人が投資家」という発想の重要性
- お金持ちの思考と人工知能の思考には共通点がある?
- 経営者が行うべきリスクヘッジとしてのネットビジネスとは
最終更新:2/27(木) 8:30