• トップ
  • ニュース
  • 経済総合
  • <新興国eye>前週の上海株、全人代の24年5%成長目標の設定などを受け3週続伸=BRICs市況

<新興国eye>前週の上海株、全人代の24年5%成長目標の設定などを受け3週続伸=BRICs市況

3/11 14:51 配信

ウエルスアドバイザー

 前週(4-8日)の中国株式市場は主要指標である上海総合指数は週間ベースで3週続伸。8日は3046.02(1日終値比0.63%高)だった。
 

 週明け4日は指数が上昇。翌5日まで4営業日続伸した。6日は反落、7日も続落した。
 

 週前半は、全国人民代表大会(全人代、国会に相当)の開幕を間近に控え、積極的な買いが抑えられる中、エネルギーやヘルスケア、通信機器のセクターが買われ、プラス圏で引けた。その後は、開幕した全人代で、李強首相が24年GDP伸び率の目標を5%増前後に設定、予想通りだったことを受け、買い安心感が広がった。市場では目標達成のため、今後、より強力な景気刺激策が必要になるとの期待感も強まった。
 

 週後半は、全人代で5%成長という困難な目標を掲げながら、具体的な政策が示されなかったことへの失望感が広がり、売りが優勢となった。また、全人代で財政赤字をGDP比3%とする目標が設定されたが、これは景気押し上げには不十分との見方も売り材料となった。ただ、中国人民銀行(中銀)の潘功勝総裁が景気刺激のため、銀行の預金準備率をさらに引き下げる余地があるとの認識を示したため、下値は限られた。
 

 その後は、1-2月の輸出が前年比7.1%増、輸入も同3.5%増と、いずれも予想を上回ったため、大規模な景気刺激策が打ち出されるとの観測が後退、また、王毅外相がバイデン米大統領を批判したことや、米上院委員会が華大基因(BGI)グループと無錫薬明康徳新薬開発といったバイオ企業との取引を制限する法案を承認したことも売り材料となった。
 

 週末8日は反発。5%成長率の達成や景気対策の効果に対する懐疑的な見方がある一方で、この目標は野心的な水準で、今後、あらゆる側面からの景気刺激策が打たれるとの期待感も広がり、プラス圏で引けた。
 

 今週(11-15日)の株式市場は中東情勢や台湾情勢、ロシア・ウクライナ戦争(22年2月24日勃発)、西側の対ロ制裁などの地政学的リスク、ハイテク産業を巡る米中関係、世界経済の動向、海外の金融市場の動向、国内では景気対策、不動産危機、人民元相場、石炭や原油などのコモディティー相場も注目される。主な経済指標の発表予定は15日の2月70都市住宅価格指数など。
 

<関連銘柄>
 上証50連動 <1309> 、上場パンダ <1322> 、上場チャイナ <1548>
 H株ブル <1572> 、H株ベア <1573> 、中国A300 <1575>
 南方A50 <1576>
 

提供:ウエルスアドバイザー社 
(イメージ写真提供:123RF)
 

ウエルスアドバイザー

最終更新:3/11(月) 14:51

ウエルスアドバイザー

最近見た銘柄

ヘッドラインニュース

マーケット指標

株式ランキング