本日の【均衡表|3役好転/逆転】前場 好転= 29 銘柄 逆転= 66 銘柄 (6月2日)
■6月2日の前場終値ベースで、一目均衡表の3役好転/逆転した銘柄
●一目均衡表【3役好転】銘柄(市場人気順) ★強い上昇トレンドに入った可能性が高い銘柄
銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続上昇回数
<4503> アステラス製薬 1415.5 -13.5 ( -0.9%) 5
<9531> 東京ガス 4841 -4 ( -0.1%) 2
<9424> 日本通信 178 +15 ( +9.2%) 12
<2489> アドウェイズ 337 +49 (+17.0%) 9
<5597> ブルーイノベーション 1120 +150 (+15.5%) 2
<3141> ウエルシア 2578.5 +21.5 ( +0.8%) 1
<5242> アイズ 1992 +388 (+24.2%) 7
<2327> 日鉄ソリューションズ 3947 +77 ( +2.0%) 3
<3549> クスリアオキ 3539 +4 ( +0.1%) 7
<8345> 岩手銀行 3020 +30 ( +1.0%) 7
<4914> 高砂香料工業 6600 0 ( 0.0%) 6
<8151> 東陽テクニカ 1400 -5 ( -0.4%) 9
<4893> ノイル 168 -2 ( -1.2%) 11
<6228> ジェイ・イー・ティ 859 +38 ( +4.6%) 5
<7707> PSS 207 +3 ( +1.5%) 5
<7689> コパ・コーポレーション 518 0 ( 0.0%) 5
<6180> GMOメディア 5020 +180 ( +3.7%) 8
<4075> ブレインズテクノロジー 685 +21 ( +3.2%) 6
<6832> アオイ電子 1839 +39 ( +2.2%) 4
<3991> ウォンテッドリー 1300 +23 ( +1.8%) 6
など、29銘柄
●一目均衡表【3役逆転】銘柄(市場人気順) ★強い下降トレンドに入った可能性が高い銘柄
銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続下降回数
<7832> バンナムHD 4561 -35 ( -0.8%) 2
<4666> パーク24 1860.5 -149 ( -7.4%) 1
<9020> JR東日本 2981 -49 ( -1.6%) 4
<5253> カバー 2034 -35 ( -1.7%) 21
<9503> 関西電力 1613.5 -27.5 ( -1.7%) 1
<3778> さくらインターネット 3475 -5 ( -0.1%) 2
<6479> ミネベアミツミ 1953 -80.5 ( -4.0%) 1
<3231> 野村不HD 844.1 -3.6 ( -0.4%) 1
<7911> TOPPAN 3745 -105 ( -2.7%) 2
<6770> アルプスアルパイン 1374.5 -12 ( -0.9%) 1
<6849> 日本光電 1686.5 -32 ( -1.9%) 29
<6254> 野村マイクロ 2169 +23 ( +1.1%) 3
<4114> 日本触媒 1644.5 -16.5 ( -1.0%) 1
<9001> 東武鉄道 2534 -18.5 ( -0.7%) 3
<7388> FPパートナー 2349 -54 ( -2.2%) 1
<3034> クオールHD 1884 -26 ( -1.4%) 3
<5857> AREホールディングス 1771 -31 ( -1.7%) 1
<9278> ブックオフG 1391 -52 ( -3.6%) 4
<2206> 江崎グリコ 4621 -18 ( -0.4%) 1
<7839> SHOEI 1592 -21 ( -1.3%) 1
<2931> ユーグレナ 432 -1 ( -0.2%) 1
<9997> ベルーナ 888 +3 ( +0.3%) 1
<2153> E・Jホールディングス 1526 -56 ( -3.5%) 1
<3864> 三菱製紙 636 -6 ( -0.9%) 1
<3632> グリーホールディングス 510 -14 ( -2.7%) 1
<6547> グリーンズ 2224 -37 ( -1.6%) 4
<3469> デュアルタップ 1126 -25 ( -2.2%) 2
<6140> 旭ダイヤモンド工業 723 -11 ( -1.5%) 1
<8218> コメリ 2860 -26 ( -0.9%) 1
<2211> 不二家 2336 -47 ( -2.0%) 1
など、66銘柄
※「3役好転」とは、下記の3条件が揃い、強い上昇トレンド入りを示唆する
1)転換線が基準線を上回り、基準線は横ばい、もしくは上昇
2)遅行スパンが26日前の株価を上回る
3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を上回る
「3役逆転」とは、下記の3条件が揃い、強い下降トレンド入りを示唆する
1)転換線が基準線を下回り、基準線は横ばい、もしくは下降
2)遅行スパンが26日前の株価を下回る
3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を下回る
提供:株式分析ソフト『ストックボード』から転載。
株探ニュース
関連ニュース
- 【北浜流一郎のズバリ株先見!】 ─ 関税交渉切り札で急浮上が期待される造船株! (06/01)
- 【高配当利回り株】ベスト50 <割安株特集> (5月30日現在)
- 【植木靖男の相場展望】 ─内需主役・ハイテク脇役の構図は変わるか? (05/31)
- 10万円以下で買える、財務健全&低PBR 30社【スタンダード】編 <割安株特集> (06/01)
- 市場規模10倍へ、大阪万博で注目の「フードテック」関連は妙味満載 <株探.. (05/31)
最終更新:6/2(月) 11:45