NY市場概況-ダウ331ドル高と続伸し昨年末水準を回復 S&P500は5日続伸
16日のNY株式相場は上昇。5月ミシガン大消費者信頼感指数速報値が予想以上に悪化し、過去2番目の低水準となったほか、併せて発表された1年先期待インフレ率速報値が7.3%と前月分の6.5%から上昇しインフレ懸念や個人消費悪化懸念を強めたものの、先週末に米中が関税を90日間停止することで合意したことで貿易摩擦問題への楽観が続いたほか、足もとで大きく売られたユナイテッドヘルスが押し目買いで大きく反発したことも相場を押し上げた。ダウ平均は朝方に90ドル安まで下落後、取引終盤に340ドル高まで上昇し、331.99ドル高(+0.78%)と2日続伸して終了。S&P500も一時小幅にマイナス圏に沈んだが0.70%高とほぼ高値引けとなり、5日続伸して終了。前日に7営業日ぶりに反落したナスダック総合も0.52%高と反発した。ダウ平均は年初来で0.26%高と約2カ月ぶりにプラス圏を回復し、S&P500も年初来で1.30%高と上昇幅を拡大。ナスダック総合は昨年末水準まで0.52%に迫った。
S&P500の11セクターはヘルスケアの1.96%高を筆頭に、公益、不動産、生活必需品、資本財、素材など10セクターが上昇し、エネルギーが0.18%安と唯一下落した。S&P500採用の503銘柄は56銘柄が下落し、447銘柄が上昇と、ほぼ全面高となった。センチメントは引き続き改善。投資家の不安心理を示すVIX指数は前日の17.83ポイントから17.24ポイントに低下した。
週間ではダウ平均が1405.36ドル高(+3.41%)、S&P500が5.27%高、ナスダック総合が7.15%高とそろって反発し、3指数ともに4月11日以来の週間上昇率を記録した。
指標 寄値 高値 安値 終値 前日比 騰落率
NYダウ 42356.20 42663.68 42232.56 42654.74 +331.99 +0.78
S&P500 5929.09 5958.62 5907.36 5958.38 +41.45 +0.70
ナスダック総合 19151.54 19213.42 19038.48 19211.10 +98.78 +0.52
CME225先物 37790 38005 37490 37995 +225.00 +0.60
FT100(英) 8684.56 8684.56 8684.56 8684.56 +50.81 +0.58
DAX(独) 23775.68 23887.14 23664.39 23767.43 +71.84 +0.30
ドル/円 145.63 146.1 144.90 145.79 +0.16 +0.10
※CME225先物は円建てであり、前日比は前日の大証日中終値比を記載しています
※CME225先物は更新時間後に暫定値から確定値に値が変わる場合がございます
S&P業種別・騰落率ランキング
指数名
1 ヘルスケア +1.96%
2 公益事業 +1.42%
3 不動産 +1.26%
4 生活必需品 +1.08%
5 資本財・サービス +1.04%
6 素材 +0.91%
7 一般消費財 +0.84%
8 金融 +0.69%
9 コミュニケーション +0.65%
10 情報技術(IT) +0.12%
11 エネルギー -0.18%
NY主要株価
<情報技術セクター>
インテル
21.66 +0.11 (+0.51%)
エヌビディア
135.40 +0.57 (+0.42%)
アドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)
117.17 +2.18 (+1.90%)
マイクロソフト
454.27 +1.14 (+0.25%)
ビザ
365.12 +2.82 (+0.78%)
IBM
266.76 +0.08 (+0.03%)
アップル
211.26 -0.19 (-0.09%)
シスコ・システムズ
63.62 -0.64 (-1.00%)
オラクル
160.49 +1.09 (+0.68%)
アドビ
417.13 +12.44 (+3.07%)
セールスフォース
291.15 +0.39 (+0.13%)
<金融セクター>
JPモルガン・チェース
267.56 +0.07 (+0.03%)
バンク・オブ・アメリカ(BofA)
44.69 +0.31 (+0.70%)
シティグループ
75.72 -0.24 (-0.32%)
ゴールドマン・サックス
619.03 +3.13 (+0.51%)
アメリカン・エキスプレス(AmEx)
299.72 +0.17 (+0.06%)
トラベラーズ
273.63 +2.73 (+1.01%)
<ヘルスケアセクター>
アムジェン
272.41 +3.10 (+1.15%)
メルク
76.06 +1.26 (+1.68%)
ファイザー
22.83 +0.23 (+1.02%)
ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)
151.33 +1.72 (+1.15%)
ユナイテッドヘルス
291.91 +17.56 (+6.40%)
メドトロニック
86.44 +0.33 (+0.38%)
ギリアド・サイエンシズ
102.50 +2.16 (+2.15%)
イーライ・リリー
757.39 +25.60 (+3.50%)
モデルナ
24.86 +1.21 (+5.12%)
<一般消費財セクター>
GM
50.37 +0.25 (+0.50%)
フォード・モーター
10.80 +0.05 (+0.47%)
テスラ
349.98 +7.16 (+2.09%)
アマゾン・ドット・コム
205.59 +0.42 (+0.20%)
ホーム・デポ
380.78 +2.15 (+0.57%)
メーシーズ
12.23 +0.22 (+1.83%)
ナイキ
63.11 +0.71 (+1.14%)
マクドナルド
318.61 +4.13 (+1.31%)
アリババ
123.46 -0.44 (-0.36%)
<コミュニケーション・サービス・セクター>
アルファベット(クラスA)
166.19 +2.23 (+1.36%)
メタ(フェイスブック)
640.34 -3.54 (-0.55%)
ウォルト・ディズニー
113.42 +1.20 (+1.07%)
ネットフリックス
1191.53 +13.55 (+1.15%)
パラマウント・グローバル
11.70 -0.20 (-1.68%)
AT&T
27.72 +0.39 (+1.43%)
ベライゾン・コミュニケーションズ
43.99 +0.51 (+1.17%)
<資本財・サービスセクター>
ボーイング
205.82 -0.42 (-0.20%)
キャタピラー
353.58 +3.77 (+1.08%)
GEエアロスペース
231.78 +2.40 (+1.05%)
RTX (レイセオン)
135.48 -0.04 (-0.03%)
3M
153.11 +4.37 (+2.94%)
ハネウェル・インターナショナル
222.88 +1.72 (+0.78%)
<生活必需品セクター>
ウォルマート
98.24 +1.89 (+1.96%)
コストコ・ホールセール
1025.83 +15.36 (+1.52%)
コカ・コーラ
72.00 +0.39 (+0.54%)
P&G
163.28 +0.87 (+0.54%)
ウォルグリーン・ブーツ・アライアンス
11.29 +0.11 (+0.98%)
<エネルギー・セクター>
エクソン・モービル
108.19 -0.39 (-0.36%)
シェブロン
142.10 -0.16 (-0.11%)
SLB(シュルンベルジェ)
35.77 +0.05 (+0.14%)
<公益事業セクター>
ネクステラ・エナジー
75.00 +0.45 (+0.60%)
デューク・エナジー
116.26 +1.37 (+1.19%)
ドミニオン・エナジー
55.77 +0.73 (+1.33%)
<不動産セクター>
アメリカン・タワー
213.38 +1.70 (+0.80%)
サイモン・プロパティー
165.12 +2.09 (+1.28%)
クラウン・キャッスル
102.32 +1.55 (+1.54%)
プロロジス
110.55 +1.32 (+1.21%)
デジタル・リアルティー・トラスト
170.05 +2.26 (+1.35%)
<マテリアルセクター>
ダウ・インク
30.19 +0.29 (+0.97%)
US スチール
40.35 -0.85 (-2.06%)
ニューモント
50.10 +0.26 (+0.52%)
フリーポート・マクモラン
38.02 -0.45 (-1.17%)
アルコア
29.40 +0.73 (+2.55%)
トレーダーズ・ウェブ
関連ニュース
- 欧州株市況-小動き 前日上昇の反動から利益確定売りも
- NY市場概況-ダウ89ドル安と2日続落 エヌビディアが続伸し、ナスダックが6日続伸
- アジア株市況-上海総合指数は4日ぶりに反落 利益確定売り優勢
- 〔Market Flash〕化学の1-3月期着地は概ね想定線~MSMUFG
- 阪急阪神HD-5日続落 今期営業益5%増見込むもコンセンサス下回る
最終更新:5/17(土) 7:13