【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (6月2日発表分)
【好材料】 ――――――――――――
■トライアルホールディングス <141A> [東証G]
東証が3日付で貸借銘柄に選定。
■イシン <143A> [東証G]
M&A仲介事業を開始。
■マテリアルグループ <156A> [東証G]
ソーシャルコマースやEコマース支援の新会社マテリアルリンクスを立ち上げ、「TikTok Shop」活用のトータル支援サービスを提供開始。
■フィットイージー <212A> [東証S]
5月既存店会員数は前年同月比12.8%増。
■ミライロ <335A> [東証G]
デジタル障害者手帳「ミライロID」をグローバル展開。障害のある訪日外国人に対応する「ミライロID Global」(仮称)を開始する。
■ケア21 <2373> [東証S]
あさひ(非上場)が大阪市で展開する訪問介護事業を譲受。
■伊藤園 <2593> [東証P]
今期経常は12%増益、4円増配へ。
■ユーグレナ <2931> [東証P]
宮崎大学、あすかアニマルヘルス社との共同研究を通じて、ユーグレナ配合飼料の給与によりニワトリの成長が促進される可能性を確認。
■ボルテージ <3639> [東証S]
東証が3日売買分から信用取引の臨時措置を解除する。日証金も増担保金徴収措置を解除。
■ココペリ <4167> [東証G]
広島市信用組合と中小企業向け経営支援プラットフォーム「シシンヨー Big Advance」を提供開始。
■True Data <4416> [東証G]
博報堂、True Data、DearOneの3社共同ソリューションとして顧客体験を向上する「Dual CX Loop for Retail」を提供開始。
■カイオム・バイオサイエンス <4583> [東証G]
日東紡績 <3110> とカイオムの抗体作製技術「ADLibシステム」を用いた抗体作製などに関わる業務委託基本契約を締結。
■スマートドライブ <5137> [東証G]
車両に関する書類DXを促進するクラウドサービス「SmartDrive Box」を提供開始。車両情報のデータ化・一元化で業務効率化を支援。
■アイズ <5242> [東証G]
2月に買収したYouTuberと企業をつなぐマッチングプラットフォーム「Talema.」が運営開始4ヵ月でクリエイターへのオファー件数が12倍に急増。
■オートサーバー <5589> [東証S]
中古車流通サービスプラットフォーム「ASNET」における5月取引台数実績は前年同月比7.9%増。
■ブルーイノベーション <5597> [東証G]
日本UAS産業振興協議会が監修した「機種別ドローン操縦者技能・運用証明証(ELIOS3)」の講習プログラムを今秋から提供開始予定。
■GMO TECH <6026> [東証G]
デザインワン・ジャパン <6048> と経営統合。株式移転によって共同持ち株会社GMO TECHホールディングスを設立。
■リンクバル <6046> [東証G]
AIソリューションを提供する子会社MiDATAが沖縄ソフトウェアセンターと業務提携。
■IBJ <6071> [東証P]
結婚相談所事業の5月課金会員数は前年同月比26.7%増。
■Orchestra Holdings <6533> [東証P]
グループ会社ワン・オー・ワンが提供するスキルマネジメントシステム「スキルナビ」がサントリーホールディングスに導入。
■シキノハイテック <6614> [東証S]
インドのe-con Systemsと協業開始。組み込みビジョンソリューションのグローバル展開を拡大。
■インスペック <6656> [東証S]
半導体パッケージ基板検査装置の大型受注を獲得。総額約4.6億円。26年4月期に納入予定。
■フロンティア・マネジメント <7038> [東証P]
栃木県宇都宮市を中心とする飲食企業のチームバリスタと資本業務提携。
■ジェイリース <7187> [東証P]
芳賀赤十字病院に医療費保証商品「J-ホスピタル」を導入。
■ワークマン <7564> [東証S]
5月既存店売上高は前年同月比11.4%増。
■グローバルダイニング <7625> [東証S]
5月国内既存店売上高は前年同月比8.5%増と増収基調が続いた。
■ダイイチ <7643> [東証S]
5月既存店売上高は前年同月比2.1%増。
■ダブルエー <7683> [東証P]
5月売上高は前年同月比10%増と増収基調が続いた。
■メディキット <7749> [東証S]
透析患者用電子聴診器「KIKU-KIT」と専用アプリ「GAVULI」を販売開始。
■内田洋行 <8057> [東証P]
今期経常を12%上方修正・最高益予想を上乗せ。
■GFA <8783> [東証S]
GFAが保有・支援する暗号資産「Nyanmaru GOLD Utility Token(AGF)」が世界上位の取引所に上場することが決定。
■ビジョン <9416> [東証P]
光通信 <9435> 子会社のH-Powerホールディングスとエネルギーサービスの合弁会社を設立。
■カナモト <9678> [東証P]
今期経常を13%上方修正。
【悪材料】 ――――――――――――
■三越伊勢丹ホールディングス <3099> [東証P]
5月国内百貨店事業売上高は前年同月比3.4%減。
■BuySell Technologies <7685> [東証G]
海外募集による160万株の新株発行を実施するほか、既存株主よる214万株の海外売り出しを実施する。発行価格は6月5日から9日までのいずれかの日に決定。
■ピープル <7865> [東証S]
非開示だった上期経常は赤字拡大、未定だった上期配当は無配継続。
■はせがわ <8230> [東証S]
5月売上高は前年同月比7.5%減。
■高島屋 <8233> [東証P]
5月国内百貨店売上高は前年同月比7.6%減。
■松屋 <8237> [東証P]
5月銀座本店売上高は前年同月比22.1%減。
■エイチ・ツー・オー リテイリング <8242> [東証P]
5月百貨店事業売上高は前年同月比9.9%減。
※6月2日大引け後の発表分を一部抜粋。一部プレスリリースなど含む
[2025年6月2日]
株探ニュース(minkabu PRESS)
株探ニュース
関連ニュース
- 明日の株式相場に向けて=テンバガー株の香り立つ「グロース市場」 (06/02)
- 大規模再開発で飛躍へ、堅実な成長企業の宝庫「名古屋」関連株に照準 <株探.. (06/02)
- 馬渕治好氏【日経平均3万7000円台の攻防、6月は買いか】 <相場観特集> (06/02)
- ★本日の【サプライズ決算】速報 (06月02日)
- 話題株ピックアップ【夕刊】(1):JCRファ、dely、住友ファーマ (06/02)
最終更新:6/2(月) 20:00