TOYO TIRE、中国子会社TTZの持分86%譲渡に向け基本合意

2/27 9:00 配信

THE OWNER

TOYO TIRE株式会社(5105)は、中国のタイヤ生産子会社であるTOYO TIRE ZHANGJIAGANG CO.,LTD.(中国・江蘇省、以下:TTZ)の持分86%を、Liaoning Hengdasheng Investment CO.,LTD.(中国・遼寧省、以下:LHI社)へ譲渡する内容の基本合意書を締結することを発表した。

TTZは、主に中国国内およびアジア地域向けのタイヤ生産を行っている。

LHI社は、産業投資、投資情報コンサルティング、投資先企業の運用を行っている。




背景・目的

中国市場における自動車用タイヤの販売においては、ブランドや商品力の浸透が進まず、生産供給面で現地生産のメリットを生かせない状況が継続していたことから、TOYO TIREはグローバル事業戦略上の中国事業の在り方を見直すこととした。

2023年より、TOYO TIRE製タイヤの販売で提携関係にあるLHI社に経営権を譲渡してオペレーション上の必要なサポートを行なうとともに、従来TTZよりアジア地域向けに生産、販売してきたタイヤについては、今後、日本やマレーシアより供給していく。

TOYO TIREグループでは経営資源の配分最適化を推進するとともに、グローバルでの最適供給体制の構築を図ることにより、北米市場をはじめ成長が期待できる市場において、引き続き柔軟かつスピーディーな事業展開を目指す。




株式の状況



異動前の持分割合
100%


譲渡持分割合
86%


譲渡価格
非開示


異動後の持分割合
14%






日程

基本合意書締結日:2025年2月14日

持分譲渡実行日:2025年6月30日(予定)

【輸送用機械・部品製造業界のM&A・事業承継の動向はこちら】

(提供:日本M&Aセンター)



THE OWNER

無料会員登録はこちら

THE OWNER

関連ニュース

最終更新:2/27(木) 9:00

最近見た銘柄

ヘッドラインニュース

マーケット指標

株式ランキング