NY市場概況-ダウ427ドル安 ナスダック総合が「調整相場」入り
6日のNY株式相場は反落。関税問題の不透明感や半導体株の下落、経済指標の悪化による景気減速懸念など悪材料が重なった。トランプ米大統領が米国・メキシコ・カナダ協定(USMCA)に適合した輸入品の関税を4月2日まで免除するとし、適用除外範囲を拡大したものの、ベッセント米財務長官が関税政策について賛成姿勢を示したことで政権の政策不透明感を強めた。経済指標では2月チャレンジャー企業人員削減数が前月分の4万9795人から17万2000人以上に急増したことで、翌日に発表される2月雇用統計の下振れ懸念を強めた。ダウ平均は下落してスタートすると、一時625ドル安まで下落し、427.51ドル安(-0.99%)で終了。S&P500とナスダック総合もそれぞれ1.78%安、2.61%安と大幅反落した。ナスダック総合は高値からの下落率が10%を超え、「調整相場」入りとなった。週初来では、ダウ平均が2.88%安、S&P500が3.63%安、ナスダック総合が4.13%安となり、3指数ともに昨年9月以来の大幅安ペースとなった。
S&P500の11セクターはエネルギーを除く10セクターが下落。一般消費財、不動産、IT、コミュニケーション、公益が2%超の下落となった。半導体株は弱い見通しが嫌気されたマーベル・テクノロジーが約20%安と急落し、オン・セミコンダクターやエヌビディアも5%超下落。フィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)は4.53%安となった。
引け後の動きでは予想を上回る決算や強い見通しを発表したブロードコムが時間外で一時16%超上昇した。
指標 寄値 高値 安値 終値 前日比 騰落率
NYダウ 42848.49 42970.49 42381.56 42579.08 -427.51 -0.99
S&P500 5785.87 5812.08 5711.64 5738.52 -104.11 -1.78
ナスダック総合 18204.53 18439.24 17980.39 18069.26 -483.48 -2.61
CME225先物 37625 37885 36840 36895 -855.00 -2.27
FT100(英) 8682.84 8682.84 8682.84 8682.84 -73.00 -0.83
DAX(独) 23245.34 23475.88 23061.57 23419.48 +338.45 +1.46
ドル/円 148.89 149.34 147.32 147.98 -0.91 -0.61
※CME225先物は円建てであり、前日比は前日の大証日中終値比を記載しています
※CME225先物は更新時間後に暫定値から確定値に値が変わる場合がございます
S&P業種別・騰落率ランキング
指数名
1 エネルギー +0.50%
2 生活必需品 -0.11%
3 ヘルスケア -0.28%
4 素材 -0.53%
5 資本財・サービス -0.92%
6 金融 -1.67%
7 公益事業 -2.05%
8 コミュニケーション -2.17%
9 情報技術(IT) -2.65%
10 不動産 -2.78%
11 一般消費財 -2.93%
NY主要株価
<情報技術セクター>
インテル
20.75 -0.06 (-0.29%)
エヌビディア
110.57 -6.73 (-5.74%)
アドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)
98.85 -2.82 (-2.77%)
マイクロソフト
396.89 -4.13 (-1.03%)
ビザ
344.16 -8.52 (-2.42%)
IBM
248.69 -2.66 (-1.06%)
アップル
235.33 -0.41 (-0.17%)
シスコ・システムズ
63.41 -0.55 (-0.86%)
オラクル
150.94 -10.62 (-6.57%)
アドビ
444.78 -6.46 (-1.43%)
セールスフォース
286.05 -5.92 (-2.03%)
<金融セクター>
JPモルガン・チェース
246.54 -4.99 (-1.98%)
バンク・オブ・アメリカ(BofA)
41.46 -0.83 (-1.96%)
シティグループ
70.58 -2.38 (-3.26%)
ゴールドマン・サックス
567.67 -25.40 (-4.28%)
アメリカン・エキスプレス(AmEx)
275.64 -8.54 (-3.01%)
トラベラーズ
256.02 -2.01 (-0.78%)
<ヘルスケアセクター>
アムジェン
317.82 +1.25 (+0.39%)
メルク
94.00 +0.81 (+0.87%)
ファイザー
26.24 +0.30 (+1.16%)
ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)
165.83 +0.71 (+0.43%)
ユナイテッドヘルス
487.72 +11.74 (+2.47%)
メドトロニック
93.13 -0.93 (-0.99%)
ギリアド・サイエンシズ
116.04 +0.60 (+0.52%)
イーライ・リリー
912.76 -16.96 (-1.82%)
モデルナ
34.30 -0.91 (-2.58%)
<一般消費財セクター>
GM
47.20 -1.28 (-2.64%)
フォード・モーター
9.61 -0.04 (-0.41%)
テスラ
263.45 -15.65 (-5.61%)
アマゾン・ドット・コム
200.70 -7.66 (-3.68%)
ホーム・デポ
381.73 -4.62 (-1.20%)
メーシーズ
13.22 -0.09 (-0.68%)
ナイキ
77.71 -0.10 (-0.13%)
マクドナルド
310.37 +2.92 (+0.95%)
アリババ
139.95 -1.08 (-0.77%)
<コミュニケーション・サービス・セクター>
アルファベット(クラスA)
172.35 -0.67 (-0.39%)
メタ(フェイスブック)
627.93 -28.54 (-4.35%)
ウォルト・ディズニー
105.43 -3.88 (-3.55%)
ネットフリックス
906.36 -84.56 (-8.53%)
パラマウント・グローバル
11.76 +0.25 (+2.17%)
AT&T
26.73 +0.55 (+2.10%)
ベライゾン・コミュニケーションズ
44.23 +1.39 (+3.24%)
<資本財・サービスセクター>
ボーイング
158.43 -4.73 (-2.90%)
キャタピラー
341.01 +2.52 (+0.74%)
GEエアロスペース
196.05 -6.45 (-3.19%)
RTX (レイセオン)
128.28 -1.36 (-1.05%)
3M
146.94 -0.67 (-0.45%)
ハネウェル・インターナショナル
211.26 +1.64 (+0.78%)
<生活必需品セクター>
ウォルマート
94.64 -1.34 (-1.40%)
コストコ・ホールセール
1026.62 -21.13 (-2.02%)
コカ・コーラ
70.46 +0.38 (+0.54%)
P&G
174.66 +0.05 (+0.03%)
ウォルグリーン・ブーツ・アライアンス
10.60 -0.15 (-1.40%)
<エネルギー・セクター>
エクソン・モービル
107.62 +2.18 (+2.07%)
シェブロン
152.95 +2.14 (+1.42%)
SLB(シュルンベルジェ)
39.76 +0.33 (+0.84%)
<公益事業セクター>
ネクステラ・エナジー
70.01 -0.47 (-0.67%)
デューク・エナジー
114.84 -0.39 (-0.34%)
ドミニオン・エナジー
53.69 -0.41 (-0.76%)
<不動産セクター>
アメリカン・タワー
206.93 -1.76 (-0.84%)
サイモン・プロパティー
174.54 -8.84 (-4.82%)
クラウン・キャッスル
95.18 +0.55 (+0.58%)
プロロジス
120.30 -3.74 (-3.02%)
デジタル・リアルティー・トラスト
148.42 -8.86 (-5.63%)
<マテリアルセクター>
ダウ・インク
37.44 -0.34 (-0.90%)
US スチール
37.19 -0.26 (-0.69%)
ニューモント
43.92 +0.07 (+0.16%)
フリーポート・マクモラン
37.68 -0.48 (-1.26%)
アルコア
32.83 +0.45 (+1.39%)
トレーダーズ・ウェブ
関連ニュース
- (訂正)NY市場概況-ダウ601ドル高と反発 月間では主要3指数がそろって下落
- アジア株市況-上海総合指数は3日ぶり反落 トランプ関税を嫌気
- NY市場概況-ダウ670ドル安と2日続落 米政権がメキシコ、カナダ、中国に関税発動
- 今日の株価材料-カプコン 「モンハン」新作 発売3日800万本超
- クスリのアオキ-4日続伸 2月度の既存店売上高9%増 全店は16%増
最終更新:3/7(金) 8:24