サイフューズ-売り買い交錯 新株予約権で19.2億円調達 パイプライン開発資金などに充当
現在値 | ||
---|---|---|
サイフュズ | 673 | -4 |
サイフューズ<4892>が売り買い交錯。同社は5月30日、第三者割り当てによる第22回~第24回新株予約権(行使価額修正条項付)の発行を発表した。
第22回~23回はSBI証券に、第24回は岡三証券にそれぞれ割り当てる。割当日はいずれも6月16日。発行数は第22回:1万3000個、第23回:2500個、第24回:2500個。潜在株式数は合計180万株。当初行使価額は第22回:942円、第23回:1413円、第24回:1413円。下限行使価額は第22回:471円、第23回:1413円、第24回:1413円。
差引手取概算額として19億2065万円を調達し、次世代再生医療パイプライン(第2世代製品ほか)の臨床開発資金、中期的な事業拡大へ向けた成長投資資金(グローバル展開など)など充当とする。発行済み株式総数に対する希薄化率は最大で21.99%となる。
トレーダーズ・ウェブ
関連ニュース
- ビジョナル-4日続伸 博士課程学生のキャリア選択支援サービス開始
- ポーラオルビス-4日続伸 ポーラが「B.A」ブランドから3品目発売へ
- いい生活-反発 4月度の売上高5%増
- 欧州株市況-堅調 5月の独CPI速報値の発表控える
- 日本鋳鉄管-買い気配 政府目標、老朽化の下水道管30年度までに更新と伝わる
最終更新:6/2(月) 9:11