話題株先取り【寄り付き】(1):ファンケル、カゴメ、明豊エンタなど

6/17 9:27 配信

株探ニュース

■ファンケル <4921>  2,434.5円  +150 円 (+6.6%) 特別買い気配   09:07現在
 14日に発表した「キリンHDがTOBを実施」が買い材料。
 キリンホールディングス <2503> がTOB(株式公開買い付け)を実施し、完全子会社化を目指す。TOB価格は1株2690円で14日終値を17.8%上回る水準。買い付け期間は6月17日から7月29日まで。

■カゴメ <2811>  3,431円  -210 円 (-5.8%) 特別売り気配   09:07現在
 14日に発表した「売り出しを実施」が売り材料。
 自己株処分による652万1800株の売り出しと、オーバーアロットメントによる上限97万8200株の売り出しを実施する。売出価格は6月25日から28日までの期間に決定される。

■明豊エンタープライズ <8927>  382円  +28 円 (+7.9%)  09:07現在
 14日に決算を発表。「今期経常を52%上方修正、配当も1円増額」が好感された。
 明豊エンタープライズ <8927> [東証S] が6月14日大引け後(15:00)に決算を発表。24年7月期第3四半期累計(23年8月-24年4月)の連結経常利益は前年同期比3.1倍の20.3億円に急拡大した。業績好調に伴い、今期の年間配当を従来計画の9円→10円(前期は9円)に増額修正した。

■INTLOOP <9556>  3,235円  +210 円 (+6.9%) 特別買い気配   09:07現在
 14日に決算を発表。「8-4月期(3Q累計)経常が28%増益で着地・2-4月期も100%増益」が好感された。
 INTLOOP <9556> [東証G] が6月14日大引け後(15:00)に決算を発表。24年7月期第3四半期累計(23年8月-24年4月)の連結経常利益は前年同期非連結比28.2%増の9.9億円に伸び、通期計画の13.6億円に対する進捗率は前年同期の69.7%を上回る72.8%に達した。

■pluszero <5132>  2,470円  +150 円 (+6.5%) 特別買い気配   09:07現在
 14日に決算を発表。「上期経常は83%増益で上振れ着地」が好感された。
 pluszero <5132> [東証G] が6月14日大引け後(15:00)に決算を発表。24年10月期第2四半期累計(23年11月-24年4月)の経常利益(非連結)は前年同期比83.1%増の1億4100万円に拡大し、従来予想の8500万円を上回って着地。

■MSOL <7033>  1,685円  -120 円 (-6.6%) 特別売り気配   09:07現在
 14日に決算を発表。「今期経常を23%下方修正」が嫌気された。
 マネジメントソリューションズ <7033> [東証P] が6月14日大引け後(15:30)に決算を発表。24年12月期第2四半期累計(23年11月-24年4月)の連結経常利益は前年同期比2.2%増の8.5億円となった。しかしながら、併せて通期の同利益を従来予想の35億円→27.1億円に22.6%下方修正した。

■フリービット <3843>  1,269円  -90 円 (-6.6%) 特別売り気配   09:07現在
 14日に決算を発表。「今期経常は4%減益へ」が嫌気された。
 フリービット <3843> [東証P] が6月14日大引け後(15:00)に決算を発表。24年4月期の連結経常利益は前の期比55.3%増の57.5億円に拡大したが、25年4月期は前期比4.4%減の55億円に減る見通しとなった。

■エコナビスタ <5585>  1,844円  -120 円 (-6.1%) 特別売り気配   09:07現在
 14日に決算を発表。「上期経常は微増益で着地」が嫌気された。
 エコナビスタ <5585> [東証G] が6月14日大引け後(16:00)に決算を発表。24年10月期第2四半期累計(23年11月-24年4月)の経常利益(非連結)は前年同期比0.5%増の4億1700万円となり、通期計画の4億2900万円に対する進捗率は97.2%に達したものの、前年同期の111.3%を下回った。

■日本パワーファスニング <5950>  136円  +15 円 (+12.4%) 特別買い気配   09:07現在
 14日に業績修正を発表。「今期配当を20円増額修正」が好感された。
 日本パワーファスニング <5950> [東証S] が6月14日大引け後(15:30)に配当修正を発表。従来無配としていた24年12月期の上期配当を20円(前年同期は無配)実施するとし、年間配当は22.5円になる。

■ホープ <6195>  201円  +15 円 (+8.1%) 特別買い気配   09:07現在
 14日に発表した「8.82%を上限に自社株買いを実施」が買い材料。
 発行済み株式数(自社株を除く)の8.82%にあたる145万株(金額で2億6100万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は6月17日から25年6月16日まで。

株探ニュース(minkabu PRESS)

株探ニュース

関連ニュース

最終更新:6/17(月) 9:29

株探ニュース

最近見た銘柄

ヘッドラインニュース

マーケット指標

株式ランキング