リップル、最新の提携でポルトガルの暗号資産エコシステムを狙う──XRPに注目集まる
リップル(Ripple)は10日、ポルトガルの通貨交換プロバイダーであるユニカンビオ(Unicâmbio)と提携した。リップルの決済プラットフォームを使用してポルトガル・ブラジル間の即時国際決済をサポートすることが目的だ。この決済プラットフォームは、より迅速で安価な国境を越えた決済のために「デジタル資産」を使用している。
ユニカンビオの法人顧客は、このサービスを利用して数分で資金移動や決済を行うことができる。リップルはこれがポルトガル市場への初進出だと述べた。
リップルの英国・欧州担当マネージングディレクターであるキャシー・クラドック(Cassie Craddock)氏は、「ポルトガルは活気ある暗号資産(仮想通貨)エコシステムを発展させてきた。そのため、当社の決済ソリューションを現地のパートナー向けに開始できることを嬉しく思う」とコメントした。
クラドック氏は、「ポルトガルとブラジルにおいて当社の決済ネットワークを接続することで、より迅速で費用対効果の高い国境を越えた決済を促進し、同時にこの2つの主要市場間の経済的な橋を強化する」と表明した。
リップルの決済はXRP台帳(XRP Ledger)を使用しており、ユーザーはエックス・アール・ピー(XRP)トークンを使用する金融機関のネットワークを通じて、法定通貨や暗号資産を含む異なる通貨を送受信できる。
|翻訳・編集:林理南|画像:Ripple|原文:XRP in Focus as Ripple Targets Portugal’s Crypto Ecosystem in Latest Partnership
CoinDesk Japan
関連ニュース
- シティ元幹部が設立したスタートアップ、XRP担保証券を発行へ
- SECがXRP、ライトコイン、ソラナのETF承認に前向きな姿勢
- XRP価格の見通しは暗い──トレーダーがショートポジションを取り、取引所への流入が増加
- XRP、対ビットコインで2017年のような強気パターンを示唆:CoinDeskアナリスト
最終更新:2/10(月) 22:32