ホンダと日産の経営統合の協議が打ち切りへ、三菱との協業検討も終了
本田技研工業株式会社(7267)と日産自動車株式会社(7201)、および三菱自動車工業株式会社(7211)は、2024年12月23日に締結した3社協業形態の検討に関する覚書について、日産自動車とHondaの経営統合に向けた協議・検討の開始に関する基本合意書の解約に伴い、3社間における覚書についても解約することに、2025年2月13日、合意したことを発表した。
今後については、2024年8月1日付で覚書を締結した、自動車の知能化・電動化時代に向けた戦略的パートナーシップの枠組みにおいて連携しながら、継続して新たな価値の創造を目指すとしている。
【輸送用機械・部品製造業界のM&A・事業承継の動向はこちら】
(提供:日本M&Aセンター)
THE OWNER
無料会員登録はこちら
THE OWNER
関連ニュース
- お金持ちがミニマリストになる本当の理由
- 半永久的な不労所得は投資からしか得ることは出来ない
- 「世の中すべての人が投資家」という発想の重要性
- お金持ちの思考と人工知能の思考には共通点がある?
- 経営者が行うべきリスクヘッジとしてのネットビジネスとは
最終更新:2/26(水) 9:30