「ホテル」が6位、中国の春節でインバウンドの追い風再び<注目テーマ>
★人気テーマ・ベスト10
1 人工知能
2 データセンター
3 生成AI
4 半導体
5 仮想通貨
6 ホテル
7 金利上昇メリット
8 半導体製造装置
9 防衛
10 サイバーセキュリティ
みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で、「ホテル」が第6位にランクインしている。
国内では物価上昇に対し庶民の懸念が高まっているが、訪日外国人観光客からすれば日本の物価の安さは依然として際立った状況にある。高額消費へのニーズも引き続き旺盛で、その恩恵を受けるホテル業界も活況を呈している。そうしたなか、きょうから中国では春節に伴う大型連休に入ることから、中国人観光客の消費熱が日本のサービス業や外食業界の商機を高めることへの期待が膨らんでいる。「宿泊」はある意味、観光客にとって必須といえるコト消費であり、当面、ホテルや旅館などの宿泊施設は繁忙を極めることになる。
関連銘柄としては、リゾートトラスト <4681> 、帝国ホテル <9708> 、ロイヤルホテル <9713> 、ABホテル <6565> 、コスモスイニシア <8844> 、ツカダ・グローバルホールディング <2418> 、星野リゾート・リート投資法人 <3287> 、共立メンテナンス <9616> 、藤田観光 <9722> などがある。
出所:MINKABU PRESS
みんなの株式(minkabu PRESS)
みんかぶ
関連ニュース
- 「不動産関連」が13位にランクイン、都心オフィス需要は好調で再評価機運<注目テーマ>
- 「電線」が19位にランクイン、米AIデータセンター巨額投資で関心高まる<注目テーマ>
- 明日の株式相場に向けて=「ナスダック暴落気配」に身構える市場
- 三菱UFJが上場来高値を更新、年内の日銀再利上げシナリオ意識し銀行株が軒並み高◇
- アドテスト、ディスコなど波乱含みの下げ、中国新興AI企業の高性能モデルに思惑錯綜◇
最終更新:1/28(火) 12:21