前場コメント No.1 芝浦電子、CBグループ、浜井産、KDDI、NOK、AZ-COM丸

2/6 11:30 配信

トレーダーズ・ウェブ

現在値
浜井産1,312+1
芝浦電子4,490-55
マキュリア796+1
KDDI2,442.5+5.50
CBGマネ8,0200

★9:00  芝浦電子-買い気配 台湾YAGEOが1株4300円でTOB 同意なき買収へ
 芝浦電子<6957>が買い気配。台湾の電子部品大手であるYAGEO Corpopration(以下、YAGEO)は5日、同社に対して公開買い付け(TOB)を実施すると発表した。

 TOBの買付価格(普通株式)は1株につき4300円。許認可などの手続きの完了に向けて対応を進めた上で、5月7日にTOBを開始する予定。買い付け予定数は1524万6293株。下限は762万4600株。上限は設けない。TOBの結果次第では、所定の手続を経て上場廃止となる可能性がある。

 同社は同日、YAGEOのTOB公表に関して事前の連絡を受けていないとコメント。同社の企業価値ひいては株主共同の利益を確保し、または向上させるかという観点から真摯な検討を行い、同社の見解を公表する予定としている。

★9:01  CBグループ-買い気配 C Holdingsが1株8058円でTOB 上場廃止へ
 CBグループマネジメント<9852>が買い気配。C Holdingsは5日、同社に対して公開買い付け(TOB)を実施すると発表した。

 TOBの買付価格(普通株式)は1株につき8058円。買付期間は2月6日から3月24日。買い付け予定数は218万3303株。下限は143万8200株。上限は設けない。TOB成立後、一連の手続きを経て同社株は上場廃止となる見通し。

 C Holdingsは、マーキュリアホールディングス<7347>系の投資ファンドC Partnership投資事業有限責任組合および日本政策投資銀行(DBJ)が出資している。

 同社は同日、TOBについて賛同の意見を表明するとともに、株主に対して応募を推奨するとコメントした。

★9:01  浜井産業-買い気配 MBOで上場廃止 TOB価格は1株1320円
 浜井産業<6131>が買い気配。同社は4日、Mint(東京都文京区)は5日、マネジメント・バイアウト(MBO)の一環として、同社に対して公開買い付け(TOB)を行うと発表した。

 TOBの買付価格(普通株式)は1株につき1320円。買い付け期間は2月6日~3月24日。買い付け予定数は318万6384株で、下限は212万4200株。上限は設けない。TOB完了後は一連の手続きを経て、同社株は上場廃止となる見込み。

 同社も同日、TOBについて賛同の意見を表明するとともに、株主に対して同公開買い付けへの応募を推奨すると発表した。

★9:01  KDDI-売り気配 3Q累計営業益2%増もコンセンサス下回る
 KDDI<9433>が売り気配。同社は5日、25.3期3Q累計(4-12月)の連結営業利益(IFRS)は8646億円(前年同期比2.0%増)だったと発表した。市場コンセンサスは8686億円。

 通信ARPU収入の増加に加え、端末販売粗利やエネルギー事業利益、ローソンの取得による持分法投資利益の増加、グロース領域の成長による収入の増加などが寄与した。

 なお、株価はコンセンサス予想を下回る結果となったことで、売りが優勢となっている。

★9:01  NOK-買い気配 通期営業益を上方修正 3Q累計は77%増
 NOK<7240>が買い気配。同社は5日、25.3期通期の連結営業利益予想を従来の319億円から353億円(前期比54.1%増)に上方修正すると発表した。市場コンセンサスは327億円。

 シール事業における価格改定交渉の効果や費用見通しの見直し、電子部品事業におけるスマートフォン向けの販売上振れが寄与する。

 25.3期3Q累計(4-12月)の連結営業利益は312億円(前年同期比77.2%増)だった。

★9:01  AZ-COM丸和-買い気配 3Q累計営業益23%減 コンセンサス上回る
 AZ-COM丸和ホールディングス<9090>が買い気配。同社は5日、25.3期3Q累計(4-12月)の連結営業利益は89.4億円(前年同期比22.7%減)だったと発表した。市場コンセンサスは85.9億円。

 売上高は増加したものの、拠点見直しに伴う輸送数の大幅な減少、各種コストの上昇や業務安定化を目的とした一時費用、株式公開買い付け関連費用などにより減益となった。

 なお、営業利益の着地がコンセンサスを上回ったこともあり、株価は買いが優勢となっている。

トレーダーズ・ウェブ

関連ニュース

最終更新:2/6(木) 11:30

最近見た銘柄

ヘッドラインニュース

マーケット指標

株式ランキング