• トップ
  • ニュース
  • FX
  • ドル円は155円台後半で振幅 今週のインフレ指標の結果待ち=NY為替序盤

ドル円は155円台後半で振幅 今週のインフレ指標の結果待ち=NY為替序盤

5/13 22:38 配信

みんかぶ(FX)

 きょうのドル円は海外市場に入って、155円台後半での狭い範囲での振幅が続いている。市場は今週のインフレ指標の結果待ちの雰囲気が強い。明日は米生産者物価指数(PPI)、そして水曜日には米消費者物価指数(CPI)の発表が予定されており、今後を占う上でいつも以上に重要な指標と見られている。

 直近の雇用指標は労働市場の冷え込みを示唆し、消費者心理の弱まりも確認されている一方、FOMC委員からはタカ派シグナルが続いている。PPIもCPIも前月比では依然として高い数字が見込まれているが、短期金融市場ではいまのところ、秋以降の利下げ開始と、80%弱の確率で年内2回の利下げを織り込んでいる状況。

 予想を下回る内容であれば、この見方が正当化されそうだが、上回る内容であれば、利上げはないにしても、利下げ期待は大きく後退する可能性もありそうだ。

 なお、日本時間23時のNYカットでのオプションの期日到来は155.15円付近に観測されている。

13日(月)
155.15 (11.6億ドル)

USD/JPY 155.76 EUR/JPY 168.26
GBP/JPY 195.60 AUD/JPY 103.19

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

みんかぶ(FX)

関連ニュース

最終更新:5/13(月) 22:38

みんかぶ(FX)

最近見た銘柄

ヘッドラインニュース

マーケット指標

株式ランキング