IDでもっと便利に新規取得

ログイン

初回購入限定、アプリで使えるお得なクーポン

中央集権型取引所におけるイーサリアム供給量、9年ぶりの低水準に

3/24 19:25 配信

CoinDesk Japan

CryptoRankとSantimentが追跡しているデータによると、中央集権型取引所に関連付けられたウォレットに保有されているイーサリアム(ETH)の数は、9年ぶりの最低水準となる897万ETHまで減少した。


これは2015年11月以来の最低水準だ。


中央集権型取引プラットフォームからのコインの流出が続けば、市場でのコインの入手可能性が低下し、価格が急騰する可能性がある。


「投資家は引き続き、ETHをコールドストレージに移しており、流動性が低下している。1月にBTCでも同様の傾向が見られ、取引所の準備高が7年ぶりの低水準に達した後、価格が急騰した」とCryptoRankは述べた。


1月13日に中央集権型取引所で保有されているBTCの数が7年ぶりの低水準に達した後、価格はその後の数日で約9万ドルから10万9000ドル超まで上昇した。


|翻訳:CoinDesk JAPAN|編集:井上俊彦|画像:Shutterstock|原文:Ether Supply on Centralized Exchanges Hits 9-Year Low

CoinDesk Japan

関連ニュース

最終更新:3/24(月) 19:25

最近見た銘柄

ヘッドラインニュース

マーケット指標

株式ランキング