本日の【均衡表|3役好転/逆転】前場 好転= 153 銘柄 逆転= 61 銘柄 (1月30日)
■1月30日の前場終値ベースで、一目均衡表の3役好転/逆転した銘柄
●一目均衡表【3役好転】銘柄(市場人気順) ★強い上昇トレンドに入った可能性が高い銘柄
銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続上昇回数
<4755> 楽天グループ 1001.5 +4.7 ( +0.5%) 1
<4751> サイバーエージェント 1185 +51 ( +4.5%) 3
<9697> カプコン 3576 +143 ( +4.2%) 1
<6702> 富士通 2935 +30.5 ( +1.1%) 2
<7269> スズキ 1858.5 -21.5 ( -1.1%) 14
<8233> 高島屋 1303 -1 ( -0.1%) 2
<6632> JVCケンウッド 1823 +14.5 ( +0.8%) 2
<6507> シンフォニア 7240 +360 ( +5.2%) 6
<9401> TBSホールディングス 4310 +150 ( +3.6%) 1
<3660> アイスタイル 519 +15 ( +3.0%) 1
<3807> フィスコ 200 +8 ( +4.2%) 1
<2375> ギグワークス 365 -14 ( -3.7%) 3
<3349> コスモス薬品 7445 +72 ( +1.0%) 1
<5334> 日本特殊陶業 5101 +69 ( +1.4%) 8
<5101> 横浜ゴム 3461 +28 ( +0.8%) 12
<7747> 朝日インテック 2670 +17.5 ( +0.7%) 2
<9404> 日テレHD 2924 +22 ( +0.8%) 2
<9147> NXHD 2520 +13.5 ( +0.5%) 2
<8060> キヤノンMJ 5289 +187 ( +3.7%) 1
<8174> 日本瓦斯 2181 +11.5 ( +0.5%) 13
<5262> 日本ヒューム 1505 +63 ( +4.4%) 13
<3186> ネクステージ 1546 +14 ( +0.9%) 3
<3648> AGS 955 +97 (+11.3%) 1
<8056> BIPROGY 4753 -70 ( -1.5%) 1
<7366> LITALICO 1072 +22 ( +2.1%) 3
<9409> テレ朝HD 2510 +44 ( +1.8%) 4
<8242> H2Oリテイ 2323 +2.5 ( +0.1%) 15
<8334> 群馬銀行 1106 +11 ( +1.0%) 1
<1808> 長谷工コーポレーション 2039.5 -8 ( -0.4%) 2
<2282> 日本ハム 5124 +50 ( +1.0%) 1
<4478> フリー 3350 +10 ( +0.3%) 2
<4812> 電通総研 6060 +360 ( +6.3%) 1
<4290> PI 733 +73 (+11.1%) 1
<2516> 東証グロース 512.6 -3.9 ( -0.8%) 1
<4891> ティムス 260 +6 ( +2.4%) 2
など、153銘柄
●一目均衡表【3役逆転】銘柄(市場人気順) ★強い下降トレンドに入った可能性が高い銘柄
銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続下降回数
<219A> Heartseed 1917 -121 ( -5.9%) 2
<3463> いちごホテル 124600 -19500 (-13.5%) 3
<6807> 日本航空電子工業 2695 -198 ( -6.8%) 1
<9743> 丹青社 902 -12 ( -1.3%) 1
<6674> GSユアサ 2484.5 -1.5 ( -0.1%) 1
<5911> 横河ブHD 2668 -74 ( -2.7%) 6
<6005> 三浦工業 3704 -68 ( -1.8%) 3
<1951> エクシオグループ 1670.5 -10 ( -0.6%) 7
<4071> PAコンサル 1812 -44 ( -2.4%) 2
<4927> ポーラHD 1424 -4 ( -0.3%) 2
<4716> 日本オラクル 14365 -175 ( -1.2%) 4
<4176> ココナラ 335 -22 ( -6.2%) 4
<6757> OSGコーポレーション 885 -147 (-14.2%) 1
<3320> クロスプラス 981 -23 ( -2.3%) 5
<7196> Casa 802 -53 ( -6.2%) 7
など、61銘柄
※「3役好転」とは、下記の3条件が揃い、強い上昇トレンド入りを示唆する
1)転換線が基準線を上回り、基準線は横ばい、もしくは上昇
2)遅行スパンが26日前の株価を上回る
3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を上回る
「3役逆転」とは、下記の3条件が揃い、強い下降トレンド入りを示唆する
1)転換線が基準線を下回り、基準線は横ばい、もしくは下降
2)遅行スパンが26日前の株価を下回る
3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を下回る
提供:株式分析ソフト『ストックボード』から転載。
株探ニュース
関連ニュース
- 配当利回り“4%超”の【最高益】リスト〔第3弾〕30社選出 <成長株特集> (01/26)
- 通常国会スタート! 「国策に売りなし」で真価発揮の関連株を総点検 <株探.. (01/25)
- 迫りくる大相続時代、「家じまい」で風雲急を告げる有望株リストアップ <株探.. (01/27)
- 【北浜流一郎のズバリ株先見!】 ─ "黄金時代"の米国で勝機をつかむ日本企業! (01/26)
- 【高配当利回り銘柄】ベスト30 <割安株特集> 1月29日版
最終更新:1/30(木) 11:45