週間信用取組(3/7現在)-日経平均下落のなか順張りの動き 信用倍率は低下
週間信用取組分析(3/7)(金額:億円)
申込日 売り残 前週比 買い残 前週比 損益率% 倍率
--------------------------------------------------------
3/7 7245 +938.0 45656 -1452.7 - 6.30
2/28 6307 -2175.8 47109 +1737.0 -7.69 7.47
2/21 8483 +585.3 45372 +765.7 -6.20 5.35
2/14 7898 +752.1 44606 +296.1 -5.28 5.65
[信用残分析]
3月7日現在の2市場合計の信用残高は前の週と比べ、売り残は938億円増加し、買い残は1452億円減少した。日経平均が下落するなか順張りの動き。信用倍率は低下した。
同週は荒い動きが続いて週間では下落した。3月相場に入り、初日の3日は600円を超える上昇。米国で決算発表直後に急落したエヌビディアが持ち直したことで、前週末に悲観に傾いた分の修正が入った。そのエヌビディアが今週に入って再び大きく下落したことや、トランプ関税に対するリスクが高まったことなどから、4日は400円を超える下落。5日、6日は上昇し、トランプ関税に対する過度な警戒も和らいだことで、下げ止まりへの期待が高まった。しかし、米ハイテク株が崩れた上に円高も進行したことから、7日は800円を超える大幅下落。終値で37000円を下回り、週間でも下落した。日経平均は週間では約268円の下落。週足では3週連続で陰線を形成した。
個別銘柄では、前週に続き売り出しの実施をするゆうちょ銀行の売り残が増加し、買い残も増加した。BASEは買い残が増加した。売り出しの受渡日を通過した矢作建設工業は売り残が減少した。株価が上昇した三菱重工業は買い残が減少し、売り残が増加した。
[2市場銘柄別信用残ランキング]
(売り残増加上位) (買い残増加上位) ※単位:千株
コード 銘柄名 売り残 先週比 コード 銘柄名 買い残 先週比
----------------------------------------------------------------------
1 7182 ゆうちょ 27849 +15713 1 7182 ゆうちょ 20374 +4555
2 7011 三菱重 6936 +4489 2 4477 BASE 17754 +4275
3 9003 相鉄HD 5473 +3895 3 6740 JDI 20762 +2361
4 9831 ヤマダHD 3127 +2179 4 3664 モブキャストH 5260 +1894
5 7013 IHI 2600 +1819 5 1475 iSTOPIX 2500 +1796
6 2730 エディオン 4823 +1598 6 3672 オルトプラス 5939 +1668
7 7201 日産自 9500 +774 7 6319 シンニッタン 2451 +1415
8 2749 JPHD 2681 +762 8 4591 リボミック 5696 +1156
9 8410 セブン銀行 4759 +725 9 6857 アドバンテ 9341 +971
10 7003 三井E&S 1937 +688 10 1491 中外鉱 2884 +915
(売り残減少上位) (買い残減少上位) ※単位:千株
コード 銘柄名 売り残 先週比 コード 銘柄名 買い残 先週比
----------------------------------------------------------------------
1 1870 矢作建 90 -3090 1 7011 三菱重 15271 -20775
2 6740 JDI 7346 -3088 2 9432 NTT 233749 -7736
3 2980 SREHD 32 -1497 3 4563 アンジェス 26744 -5289
4 8150 三信電 43 -1249 4 8306 三菱UFJ 48010 -4074
5 1360 日経ベア2 4326 -1048 5 7013 IHI 1793 -2198
6 1969 高砂熱 61 -836 6 1568 TPX2倍 4155 -1986
7 6902 デンソー 262 -702 7 3382 7&I-HD 31659 -1982
8 9501 東電力HD 2489 -640 8 7003 三井E&S 10181 -1871
9 8802 菱地所 170 -571 9 8515 アイフル 8004 -1811
10 3697 SHIFT 1356 -558 10 7014 名村造 3182 -1563
トレーダーズ・ウェブ
関連ニュース
- 今日の株価材料-日産 ホンダから出資受け入れ再検討へ
- 今日の株価材料-セブン&アイ 店内調理拡充など約1万店に100億円規模投資へ
- 今日の株価材料-カプコン 「モンハン」新作 発売3日800万本超
- 日本スキー場開発-7日ぶり反発 通期営業益を上方修正 増配も発表
- 幸楽苑HD-3日ぶり反落 2月度の既存店売上高12%増 前月比では伸び鈍化
最終更新:3/11(火) 17:24