NY概況-ダウ240ドル安 エヌビディアが売られS&P500とナスダックも反落

12/10 7:30 配信

トレーダーズ・ウェブ

 米株は下落。主要3指数が最高値圏で推移し、高値警戒感が意識される中、水曜日発表の米11月消費者物価指数(CPI)を控えた様子見姿勢が強まった。時価総額上位のエヌビディアが、中国当局が同国の独占禁止法違反で調査していると発表を受けて2%超下落したことも重しとなった。半導体株は、アナリストが投資判断を引き下げたアドバンスト・マイクロ・デバイセズも5%超下落した。先週水曜日に取引時間中と終値の史上最高値を更新したダウ平均は240.59ドル安(-0.54%)と3営業日続落して終了。先週末に最高値を更新したS&P500も0.61%安と反落した。ハイテク株主体のナスダック総合は一時0.07%高と小幅ながら6営業連続で取引時間中の最高値を更新したが、0.62%安で終了した。S&P500の11セクターはヘルスケア、不動産の2セクターが上昇し、金融、コミュニケーション、公益、資本財、生活必需品、ITなど9セクターが下落した。センチメントは悪化。投資家の不安心理を示すVIX指数は先週末の12.77ポイントから14.19ポイントに上昇した。


※各種データは取得時の値です。
(NY 20241209)

DOW
44401.93 -240.59 (-0.54%)
NASDAQ
19736.69 -123.08 (-0.62%)
S&P500
6052.85 -37.42 (-0.61%)
Rusell2000
2392.84 -16.16 (-0.67%)
SOX
5018.84 -42.45 (-0.84%)
CME225(ドル建て)
39315 -35
CME225(円建て)
39320 +110
WTI
68.37 +1.17 (+1.74%)
ドル円
151.21 +1.18
ユーロ円
159.54 +0.99
米10年債利回り(%)
4.1973 +0.044
米2年債利回り(%)
4.1265 +0.029
VIX
14.19 +1.42

トレーダーズ・ウェブ

関連ニュース

最終更新:12/10(火) 7:30

最近見た銘柄

ヘッドラインニュース

マーケット指標

株式ランキング