本日の【均衡表|3役好転/逆転】前場 好転= 40 銘柄 逆転= 85 銘柄 (3月5日)
■3月5日の前場終値ベースで、一目均衡表の3役好転/逆転した銘柄
●一目均衡表【3役好転】銘柄(市場人気順) ★強い上昇トレンドに入った可能性が高い銘柄
銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続上昇回数
<4911> 資生堂 2828 +108.5 ( +4.0%) 1
<6976> 太陽誘電 2448 +76.5 ( +3.2%) 2
<2503> キリンホールディングス 2070.5 +3.5 ( +0.2%) 5
<7186> コンコルディ 896.5 +13.8 ( +1.6%) 2
<9143> SGホールディングス 1627.5 +41 ( +2.6%) 4
<3905> データセクション 926 -18 ( -1.9%) 2
<1801> 大成建設 6790 +7 ( +0.1%) 3
<4912> ライオン 1773.5 +26.5 ( +1.5%) 3
<3053> ペッパーフードサービス 179 +18 (+11.2%) 7
<2870> iFナ百Wベ 18610 -95 ( -0.5%) 2
<6744> 能美防災 3180 +5 ( +0.2%) 2
<7718> スター精密 1990 +28 ( +1.4%) 16
<6745> ホーチキ 2628 +118 ( +4.7%) 1
<4549> 栄研化学 2260 +28 ( +1.3%) 3
<7943> ニチハ 3085 +30 ( +1.0%) 11
<1368> iFTPWベ 465 +1 ( +0.2%) 1
<5698> エンビプロ 434 +13 ( +3.1%) 4
<7222> 日産車体 1050 +6 ( +0.6%) 8
<9663> ナガワ 6850 +90 ( +1.3%) 6
<7917> ZACROS 4185 +35 ( +0.8%) 5
など、40銘柄
●一目均衡表【3役逆転】銘柄(市場人気順) ★強い下降トレンドに入った可能性が高い銘柄
銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続下降回数
<6954> ファナック 4241 -64 ( -1.5%) 3
<3697> SHIFT 1210.5 -28 ( -2.3%) 1
<8359> 八十二銀行 968.5 +0.6 ( +0.1%) 8
<9861> 吉野家ホールディングス 2896 -28 ( -1.0%) 4
<4114> 日本触媒 1832.5 +1.5 ( +0.1%) 6
<2869> iFナ百Wブ 43090 -1780 ( -4.0%) 3
<3487> CREロジ 141500 -500 ( -0.4%) 1
<7189> 西日本FH 1957 -1 ( -0.1%) 4
<3046> ジンズホールディングス 6320 -140 ( -2.2%) 2
<8798> アドバンスクリエイト 309 -79 (-20.4%) 3
<2979> ソシラ物流 106700 -700 ( -0.7%) 1
<8964> フロンティア 78600 0 ( 0.0%) 1
<4552> JCRファーマ 521 +3 ( +0.6%) 26
<5310> 東洋炭素 3805 0 ( 0.0%) 42
<7776> セルシード 368 -5 ( -1.3%) 1
<3569> セーレン 2610 -26 ( -1.0%) 12
<8968> 福岡リート投資法人 142400 -200 ( -0.1%) 1
<9037> ハマキョウレックス 1277 -20 ( -1.5%) 7
<7817> パラベッド 2645 -12 ( -0.5%) 1
<3482> ロードスターキャピタル 2489 -19 ( -0.8%) 1
<6197> ソラスト 460 -12 ( -2.5%) 2
<7347> マーキュリア 740 -4 ( -0.5%) 21
<2569> 日興NQヘ有 3140 -21 ( -0.7%) 2
<1695> WT小麦 2996 -19 ( -0.6%) 4
<6363> 酉島製作所 2230 +37 ( +1.7%) 1
<2841> iFEナ百有 1235 -17 ( -1.4%) 3
<2845> 野村ナスH有 2578 -12.5 ( -0.5%) 3
<9436> 沖縄セルラー電話 4270 +15 ( +0.4%) 8
<7518> ネットワンシステムズ 4475 0 ( 0.0%) 2
<2632> MXナスヘ有 13115 -70 ( -0.5%) 3
など、85銘柄
※「3役好転」とは、下記の3条件が揃い、強い上昇トレンド入りを示唆する
1)転換線が基準線を上回り、基準線は横ばい、もしくは上昇
2)遅行スパンが26日前の株価を上回る
3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を上回る
「3役逆転」とは、下記の3条件が揃い、強い下降トレンド入りを示唆する
1)転換線が基準線を下回り、基準線は横ばい、もしくは下降
2)遅行スパンが26日前の株価を下回る
3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を下回る
提供:株式分析ソフト『ストックボード』から転載。
株探ニュース
関連ニュース
- 本日の【株主優待】情報 (4日引け後 発表分)
- 春のIPOシーズン開幕へ、大型上場「JX金属」中心に人気は開花するか <株探.. (03/04)
- 評価本番!最高益路線快走の12月期決算「活躍期待の5銘柄」精選 <株探トップ.. (03/03)
- 3月配当取りを狙える【高利回り】ベスト50 「プライム」編 <割安株特集> (03/04)
- 雨宮京子氏【思惑錯綜、3月期末に向けた相場展望を読む】(1) <相場観特集> (03/03)
最終更新:3/5(水) 11:45