値上げが止まらない。昨年から続く原油価格や原材料費の高騰がロシア・ウクライナ情勢により長期化し、加えて急速な円安がモノの輸入コストを押し上げているためだ。帝国データバンクの調査によると、6月以降は食品だけでも3600品目を超える値上げが予定されている。特に家計を直撃する値上げの最新情報を、費目別にまとめた。
注:各社プレスリリースをもとに、おもな商品の値上げ予定情報を掲載しています。商品価格は、メーカー小売希望価格や出荷価格を記載しています。実際の店頭価格とは異なる場合があります。(本記事は新たな値上げ情報を随時追加・更新していきます)
【2022年5月31日14時40分最終更新】
<6月1日週 週間値上げ予報>
インスタント食品やアイスクリームなど菓子類を中心に、多数の食料品の値上げが予定されています。また、焼酎などの酒類やファストフードでも値上げ予定があり、食費や外食費の負担増が予想されます。
前月に続き、電気代、ガス代の値上げもあります。気温上昇とともにエアコンなど家電を使用する機会が増えがちな時期ですが、光熱費高騰に引き続き注意が必要です。
<カテゴリ一覧>
※各費目をクリックするとページ内で該当箇所までジャンプします(東洋経済オンラインのみの機能となります。外部配信先でご覧の方は本サイトでご覧ください<https://toyokeizai.net/articles/-/592269>)
▼食料品費 ▼外食費 ▼日用品・家具・家電用品費 ▼趣味・レジャー費 ▼交通費 ▼自動車費 ▼教養・教育費 ▼水道光熱費 ▼通信・運送費 ▼健康・医療費 ▼保険料 ▼税・公的保障 ▼その他
<値上げ品目一覧>
■◆食料品費
【5月31日~】
<そうざい>
・ローソン
からあげクン 216円→238円(税込) +10%値上げ
(日付未定だが、「フライドフーズ」、「まちかど厨房」、「日配食品」の一部商品も、税込売価で約6%程度の値上げ予定)
<菓子>
・森永製菓
キャラメル各種 +約3~11%値上げ
【6月1日~】
<インスタント食品>
・日清食品 (カップ麺・即席麺)
「カップヌードル」シリーズ (レギュラー、ミニ、ビッグ) +5~12%値上げ
「チキンラーメン」シリーズ (レギュラー、Mini) ほか +5~12%値上げ
・明星食品 (カップ麺・即席麺)
「明星 一平ちゃん夜店の焼そば」 シリーズ 193円→214円(税別)
「明星 チャルメラ」 5食パック シリーズ 555円→615円(税別)
「明星 評判屋」 シリーズほかオープン価格商品 +11~14%値上げ
・東洋水産 (カップ麺・即席麺)
赤いきつねうどん(レギュラーサイズ)、緑のたぬき天そば(同)193円→214円(税別)
マルちゃん正麺5食パックシリーズ 555円→615円(税別)
ホットヌードルNEOシリーズほかオープン価格商品 +10%値上げ
・サンヨー食品 (カップ麺・即席麺)
サッポロ一番 カップスター、サッポロ一番どんぶり レギュラー各種 193円→214円(税別)
サッポロ一番ミニどんぶり 各種 116円→128円(税別)
サッポロ一番 みそラーメン など 袋麺各種 111円→123円(税別)
サッポロ一番 みそラーメン など 5個パック各種 555円→615円(税別)
・エースコック (カップ麺・即席麺)
ミニわかめラーメン 116円→128円(税別)
スープはるさめ シリーズ 156円→165円(税別)
(袋)ワンタンメン 5食パック シリーズ、(袋)わかめラーメン5食パック 555円→615円(税別)
エースコック スープはるさめプチパック ほかオープン価格商品 +5~10%値上げ
・ハウス食品(即席麺)
うまかっちゃん 111円→123円(税別)
うまかっちゃん 5個パック 555円→615円(税別)など即席袋ラーメン製品12品 +10.8%値上げ
・テーブルマーク (即席麺)
メーカー希望小売価格の+約11%値上げ
・永谷園 (即席みそ汁)
即席みそ汁6品 +約5~9%値上げ
・日清食品 (乾燥スープ)
「とろけるおぼろ豆腐」シリーズ +5~12%値上げ
・明星食品 (乾燥スープ)
「明星 中華三昧」 シリーズ 160円→170円(税別)
「明星 ノンフライワンタン」 シリーズ +11~14%値上げ
・味の素 (乾燥スープ)
「クノール® スープDELI®」(10品種)
<まるごと1個分完熟トマトのスープパスタ(容器入)>などのパスタ入り製品 +約2~13%値上げ
<レトルト食品>
・大塚食品 レトルトカレー
(沖縄限定販売商品のみ)ボンカレー あまくち、ちゅうから、からくち 180g 160円→180円(税別)
<冷凍食品>
・明治
明治レンジピッツァ&ピッツァ2枚入
明治えびグラタン3個入り
明治えびドリア3個入り など全10品 +4.8%~8.3%値上げ
<小麦粉・ミックス粉類・製菓材料類>
・永谷園
ホットケーキミックス粉 +約5値上げ値上げ
<調味料>
・味の素 (甘味料)
「パルスイート®」「パルスイート® カロリーゼロ」(8品種)
「パルスイート®」(顆粒タイプ)120g袋、スティック60本入袋 など +約2~13%値上げ
・ミツカン (家庭用酢)
穀物酢・リンゴ酢・すし酢・カンタン酢 など31品 +約3~10%値上げ
・味の素 (だし・風味調味料)
「味の素®」「うま味だし・ハイミー®」(7品種)
「味の素®」(50g袋、100g袋、400g袋、「アジパンダ®」瓶70g) など +約2~13%値上げ
・永谷園 (お茶づけ商品)
お茶づけ商品10品、ふりかけ商品 2品 +約5~9%値上げ
・イカリソース(ソース)
家庭用商品22品 +5~8%値上げ
・ブルドックソース(ソース)
家庭用商品34品 +3~8%値上げ
<菓子>
・カルビー (スナック菓子)
「かっぱえびせん」、「サッポロポテト つぶつぶベジタブル」 ほか一部商品 +約10%値上げ
「じゃがポックル」、「じゃがピリカ」想定改定率+約18~20%値上げ
・森永製菓 (ビスケット、パイ菓子)
森永ビスケット 各種
小麦胚芽のクラッカー ほか +約3~11%値上げ
・森永製菓 (チョコレート菓子)
ミニエンゼルパイ<バニラ>
パックンチョおやつパック ほか +約3~11%値上げ
・明治 (アイスクリーム)
明治 エッセル スーパーカップ 各種200mL 140円→150円(税別) など21品 希望小売価格+6.7~8.6%値上げ
・森永乳業 (アイスクリーム)
ピノ 140円→150円(税別)
PARM(パルム) チョコレート(1本入り) 140円→150円(税別)
PARM(パルム) チョコレート(6本入り) 450円→480円(税別) など17品 +10円~30円の値上げ
・森永製菓 (アイスクリーム)
チョコモナカジャンボ、バニラモナカジャンボ など 140円→150円(税別)
アイスボックス<グレープフルーツ> 100円→110円(税別)
パリパリバー<バニラ> 350円→380円(税別) など全11品 +約6.1~10.0%値上げ
・ロッテ (アイスクリーム)
爽、雪見だいふく、モナ王、ハーシー、ドール、バニラバー北海道 など 350円→380円(税別)
レディーボーデン マルチカップセレクション 550円→580円(税別)
レディーボーデン(自動販売機商品)各種 など40品 230円→250円(税別)
<飲料>
・ネスレ日本 (コーヒー カプセル製品)
スターバックス® 「ネスプレッソ」専用カプセル エスプレッソ ロースト 10p (10 杯分) 810円→918円(税込) など +約11~13%値上げ
・明治 (ジュース、乳飲料)
明治それいけ! アンパンマン 各種 125ml×3 205円→210円(税別)
明治いちご、明治コーヒー、明治フルーツ 220ml 124円→129円(税別)
<酒類>
・宝酒造 (焼酎、ソフトアルコールなど)
焼酎甲類(連続式蒸留焼酎)全アイテム
タカラ「焼酎ハイボール」350ml缶 141円→143円(税別)、500ml缶 191円→194円(税別) ほかソフトアルコール飲料の一部
寶スピリッツ~強炭酸レモンサワー用~65% 600ml壜 など 参考小売価格+約1~8%値上げ
【6月5日~】
<飲料>
・日清ヨーク (乳飲料)
乳酸菌飲料およびドリンクヨーグルト各種 +5~14%値上げ
【6月6日~】
<菓子>
・カルビー (スナック菓子)
「かっぱえびせん」 85g→77g
「サッポロポテト」 80g→72g ほか一部商品 内容量減少(価格改定はなし。6/1価格改定商品は対象外)
【6月13日~】
<菓子>
・カルビー (スナック菓子)
ベジたべる あっさりサラダ味 55g→50g
チーズビット 濃厚チェダーチーズ味 57g→52g 内容量減少(価格改定はなし)
【6月15日~】
<菓子>
・ネスレ日本 (チョコレート菓子)
キットカット ミニ 14枚→13枚
ネスレ エアロ ミニ 81g→72g 内容量減少(価格改定はなし)
【7月1日~】
<パン>
・敷島製パン(Pasco)
一部のパン +約2~約9%(平均5.4%)値上げ
・フジパン (食パン、食卓ロール、菓子パン)
本仕込食パン など 平均+6~8%値上げ
ネオバターロール、生ろぉる など 平均+5~9%値上げ
特撰メロンパン、スナックサンド など 平均+3~8%値上げ
おいしい蒸しパン など 平均+3~6%値上げ
<小麦粉・ミックス粉類・製菓材料類>
・日清製粉ウェルナ
小麦粉、ミックス製品 約+4~6%値上げ
パン粉、その他製品 約+3~5%値上げ
・昭和産業
家庭用小麦粉 約+2~7%値上げ
天ぷら粉黄金 450g 319円→330円(税別)
SHOWAホットケーキミックス200g×3 424円→443円 (税別)など家庭用プレミックス 約+2~7%値上げ
・森永製菓
ホットケーキミックス600g 410円→440円ほか(税別) +約 5.4~7.9%値上げ
・オリエンタル酵母工業
イースト(パン酵母)1kg当り +34円(500g 1本当り 17円)(税別)
<乳製品>
・ベル・ジャポン(クリームチーズ)
キリ クリームチーズ 10P
キリ クリーミースプレッド
ベルキューブ 5SKU など +8.4%~14.5%値上げ
<缶詰>
・日本水産(ニッスイ) (缶詰・びん詰)
「スルッとふた さば水煮減塩30%」など缶詰
「たらこほぐし」などびん詰 30品 +約5~18%の値上げ
<食用油>
・昭和産業
菜種油、大豆油、コーン油、パーム油等 60円/kg以上値上げ
オリーブ油 160円/kg以上値上げ
こめ油 90円/kg以上値上げ
ひまわり油 90 円/kg以上値上げ
・Jオイルミルズ
菜種油製品、大豆油製品、パーム油製品、コーン油製品 60円/kg以上値上げ
オリーブオイル製品、ごま油製品 120円/kg以上値上げ
こめ油製品 90円/kg以上値上げ
アマニ油・えごま油製品 200円/kg以上値上げ
ひまわり油製品 400円/kg以上値上げ
べに花油、ヘルシーグレープシードオイル など 140円/kg以上値上げ
・日清オイリオグループ
オリーブオイル、ごま油、こめ油等の食用油全般 +5~30%値上げ
上記以外の家庭用食用油 +10~20%値上げ
<調味料>
・森永製菓 (シロップ)
ケーキシロップ<メープルタイプ> 280円→295円(税別) ほか3種類
・ハウス食品 (香辛料)
七味唐がらし 17g
コショー 17g
GABAN ブラックペパー 21g ほか 希望小売価格+平均10.9%値上げ
<菓子>
・敷島製パン(Pasco)(洋菓子・和菓子)
一部の菓子類 +約2~約9%(平均5.4%)値上げ
・フジパン (洋菓子・和菓子)
スペースアポロ など平均+3~6%値上げ
・カルビー (スナック菓子)
「ポテトチップスクリスプ」 想定改定率+10~20%程度値上げ
・森永製菓 (スナック菓子、チョコレート菓子、キャンディ)
おっとっと各種、ポテロング<しお味> 約3~11%値上げ
ハイチュウ各種、大粒ラムネ各種 約3~11%値上げ
カレ・ド・ショコラ 約3~11%値上げ
小枝<ミルク> 約3~11%値上げ
・ネスレ日本 (チョコレート菓子)
キットカットミニ12枚 324円→356円(税込)
バラエティアソート 146g 378円→416円(税込)
・ロッテ (アイスクリーム)
爽、クーリッシュ、モナ王、雪見だいふく、ガーナ、ZERO など各種 140円→150円(税込)
<飲料>
・伊藤園 (茶葉、缶コーヒー、野菜ジュース、ミネラルウォーター)
ティーバッグ茶・顆粒茶・抹茶 メーカー希望小売価格および出荷価格 +5~12%値上げ
茶系等の紙パック飲料製品 メーカー希望小売価格および出荷価格 10%値上げ
缶コーヒー製品 メーカー希望小売価格および出荷価格 +6~9%値上げ
野菜系等の紙パック飲料製品 メーカー希望小売価格および出荷価格 +10%値上げ
ペットボトルまたは缶の野菜飲料製品 メーカー希望小売価格および出荷価格 +4~8%値上げ
輸入ミネラルウォーター製品 メーカー希望小売価格および出荷価格 +12~15%値上げ
・森永製菓 (ココア)
純ココア 365円→390円(税別) ほか
<酒類>
・メルシャン (焼酎)
スーパージャイアント
ホワイトパック など甲類焼酎44品目 +3~7%値上げ
(※甲乙混和焼酎および乙類焼酎は、価格改定対象外)
・サッポロビール (焼酎)
甲乙混和芋焼酎こくいも 20度 紙パック1.8L
甲乙混和芋焼酎こくいも 25度 紙パック1.8L、900ml など 甲乙混和焼酎全7商品 +1.4~1.9%値上げ
・メルシャン (ワイン)
シャトー・メルシャン(「クオリティ」シリーズを除く)
アルベール・ビショーなど 約300品目 参考小売価格1,000円以上の商品を+8~10%値上げ
・サッポロビール (ワイン)
ブリュット・レゼルヴ
プレスティージュ・ロゼ
シャブリ
ジュヴレ・シャンベルタン
ブルゴーニュ・シャルドネ などシャンパーニュ、ブルゴーニュなどのヨーロッパを中心とした輸入ワイン全105商品 +1.6~49.8%値上げ
【7月5日~】
<菓子>
・ロッテ (チョコレート、チョコレート菓子)
ガーナ板チョコレート、アーモンドチョコレート、マカダミアチョコレート など各種 +約3~9%値上げ
ロッテ クランキービスケット<オリジナル> など +約3~9%値上げ
ロッテ コアラのマーチ<チョコ> 50g→48g、パイの実シェアパック 133g→124gなど内容量減少(価格改定はなし)
【7月12日~】
<菓子>
・森永製菓 (キャンディ、チョコレート菓子)
ラムネ各種 +約3~11%値上げ
チョコボール各種 +約3~11%値上げ
・不二家 (チョコレート、チョコレート菓子)
アーモンドチョコレート 22粒→20粒 内容量減少(価格改定はなし)
ピーナッツチョコレート 180g→170g 内容量減少(価格改定はなし)
カントリーマアム(バニラ&ココア)20枚→19枚 内容量減少(価格改定はなし)
ホームパイ 40枚→38枚 内容量減少(価格改定はなし)
【7月26日~】
<菓子>
・不二家 (キャンディ)
ミルキー袋 120g→108g 内容量減少(価格改定はなし)
ポップキャンディ袋 21本→20本 内容量減少(価格改定はなし)
【8月1日~】
<麺類>
・日清製粉ウェルナ (乾麺、パスタ、ソース)
乾麺製品 +約3~8%値上げ
パスタ、パスタソース製品 +約2~8%値上げ
・昭和産業 (乾麺、パスタ)
スパゲッティ1.6mm結束タイプ100g×6 491円→525円(税別) など 家庭用パスタ、家庭用乾麺 +約3~7%値上げ
<魚介加工品>
・日本水産(ニッスイ)(かまぼこ、魚肉ソーセージなど)
「活(いき)ちくわ」
「海からサラダフレーク」
「おさかなのソーセージ」など ちくわ・かに風味かまぼこなどの練り製品、フィッシュソーセージ類、チーズかまぼこ類56品 +約5~20%値上げ
<冷凍食品>
・ニチレイフーズ
+約8~20%値上げ
・味の素冷凍食品
47品(「ギョーザ」、「生姜好きのためのギョーザ」を除く) +約6~14%値上げ
・日本水産(ニッスイ)
「ほしいぶんだけちくわの磯辺揚げ」
「わが家の麺自慢ちゃんぽん」
「たこ焼き18個」など 弁当惣菜類・惣菜類・麺類・スナック類・米飯類・冷凍野菜・水産品82品 +約6~20%値上げ
・テーブルマーク
家庭用冷凍食品87品 +約4~19%値上げ
・マルハニチロ
家庭用冷凍食品 +約5%~28%値上げ
<常温食品>
・テーブルマーク
パックごはん
水 35品 約7~10%値上げ
<菓子>
・ロッテ (チョコレート)
スリムパック、ポップジョイ +約3~9%値上げ
【8月15日~】
<調味料>
・ハウス食品 (カレールー、ソース、料理の素)
バーモントカレー、ジャワカレー
北海道シチュー、シチューミクス
完熟トマトのハヤシライスソース
カレーパートナー 炒めたまねぎペーストなどルウ・カレー関連調味料99品 +10%値上げ
マカロニグラタンクイックアップ、北海道グラタンなど10品 +5%値上げ
<レトルト食品>
・ハウス食品(レトルトカレー)
ククレカレー、カレーマルシェ など60品 +5%値上げ
<菓子>
・不二家 (チョコレート)
(日付未定)8月下旬発売分より値上げ予定
アンパンマンミニチョコレート、ミルキーチョコレート ほか +約9~10%値上げ
ハートチョコレート(ピーナッツ)袋 15枚→14枚へ内容量減少(価格改定はなし)
・ハウス食品(デザート)
フルーチェなど12品 +8%値上げ
【8月23日~】
<菓子>
・江崎グリコ (ビスケット)
ビスコ(⼤袋アソート) +3~11%値上げ
【9月1日~】
<菓子>
・不二家 (チョコレート)
(日付未定)9月発売分より値上げ予定
ルック(ア・ラ・モード)+約9%値上げ
・江崎グリコ (チョコレート菓子、スナック菓子など)
ポッキー各種(8品目)
カプリコ各種(5品目)
ビッテ各種(2品目)
プリッツ各種(4品目)など +3~11%値上げ
・江崎グリコ (アイスクリーム)
ジャイアントコーン(1品目)
パピコ各種(7品目)
パナップ各種(3品目)
アイスの実(1品目) など +6~9%値上げ
・江崎グリコ (プリン・ゼリー)
プッチンプリン各種(7品目)
カフェゼリー(1品目)など +3~12%値上げ
<飲料>
・江崎グリコ
100%果汁飲料シリーズ各種(3品目)+3~12%値上げ
<酒類>
・サントリーワインインターナショナル(ワイン)
カルロ ロッシ
フレシネ
タヴェルネッロ
レゾルム ド カンブラス (値上げ改定率未発表)
【9月5日~】
<ベビー用食品>
・江崎グリコ
1 歳からの幼児食各種(19品目)+3~12%値上げ
【9月6日~】
<菓子>
・江崎グリコ (チョコレート菓子・スナック菓子)
ポッキー各種(17品目︓地域限定ポッキー等)
プリッツ各種(16品目︓地域限定プリッツ等)など内容量変更3~11%(価格改定はなし)
【9月13日~】
<菓子>
・江崎グリコ
神⼾ローストショコラ各種(3品目︓濃厚ミルク等) 内容量変更3~11%(価格改定はなし)
【10月1日~】
<菓子>
・不二家 (チョコレート菓子)
(日付未定)10月発売分より値上げ予定
カントリーマアムチョコまみれミドルパック 127g→122g 内容量減少(価格改定はなし)
・江崎グリコ
バトンドール各種(5品目)
ぐりこ・や販売商品(9品目)+3~11%値上げ
<飲料>
・伊藤園 (茶葉)
包装茶 メーカー希望小売価格および出荷価格 +5~7%値上げ
・サントリー (ペットボトル飲料)
ペットボトルおよびボトル缶商品 メーカー希望小売価格 +6~20%値上げ
・アサヒ飲料 (ペットボトル飲料・ボトル缶飲料)
「三ツ矢」
「カルピス」
「ウィルキンソン」
「アサヒ 十六茶」
「アサヒ おいしい水」など メーカー希望小売価格+約4~16%値上げ
・伊藤園 (ペットボトル飲料・ボトル缶飲料)
一部製品を除くペットボトル製品とボトル缶製品(165ミリリットル~2リットル) メーカー希望小売価格+4~22%値上げ
・キリンビバレッジ (ペットボトル飲料・ボトル缶飲料)
午後の紅茶
生茶
キリンレモン など メーカー希望小売価格+約6~25%値上げ
<酒類>
・アサヒビール (ビール、ノンアルコール飲料、ウイスキーなど)
スーパードライ、スタイルフリー、クリアアサヒ などビール類
樽ハイ倶楽部、樽詰めハイボール
ドライゼロ、スタイルバランス などノンアルコール飲料
シングルモルト余市、シングルモルト宮城峡 など国産ウイスキー (値上げ改定率未発表)
・キリンビール (ビール、ノンアルコール飲料、ウイスキーなど)
キリン一番搾り生ビール、淡麗グリーンラベル、本麒麟 などビール類
氷結、樽詰サワー
キリン零ICHI、キリン グリーンズフリー
ジョニーウォーカー、ブラックラベル12年、スミノフ など (値上げ改定率未発表)
・サントリービール、サントリースピリッツ(ビール、ノンアルコール飲料など)
ザ・プレミアム・モルツ、金麦などビール類
こだわり酒場のレモンサワー、ハイボール缶などRTD
角ハイボール樽詰、スーパーチューハイプレーン樽詰その他酒類(樽)
オールフリー、のんある晩酌 レモンサワー ノンアルコールなどノンアルコール飲料 (値上げ改定率未発表)
■◆外食費 ⇒カテゴリ一覧に戻る
【6月1日~】
・カレーハウスCoCo壱番屋
ポークカレー、甘口ポークカレー 514円→547円(東京都、神奈川県、大阪府、税込。その他の地域は493円→526円(税込))
ビーフカレー、ハッシュドビーフ 641円→674円(全地域、税込)
トッピング(チキンにこみ、フライドチキン) 243円→254円(税込)
トッピング(豚しゃぶ、メンチカツ) 262円→273円(税込) など
・ケンタッキーフライドチキン
チキンフィレサンドセット、和風チキンカツサンドセット 700円→740円(税込)
ランチA(ペッパーマヨツイスターセット)、ランチX(てりやきツイスターセット)550円→590円(税込) など
・名代富士そば
かけそば 340円→360円(税込)
天ぷらそば 460円→490円(税込)
カレーライス480円→490円(税込)など
【6月16日~】
・天丼てんや
天丼 500円→530円(税込)
天ぷら定食 700円→730円(税込)
天ぷらそば(うどん)温・冷 700円→730円(税込)
生ビールセット 650円→680円(税込) など
【7月6日~】
・ケンタッキーフライドチキン
オリジナルチキン 250円→260円(税込)
オリジナルチキン4ピースパック 1290円→1390円(税込)
ポテトS 230円→240円(税込)
ビスケット 230円→240円(税込)
ドリンクS 200円→220円(税込)
ホットティー 220円→240円(税込) など
【7月13日~】
・ロイヤルホスト (一部店舗は6/29より)
250gグランスター黒×黒ハンバーグ 1628円→1738円(税込)
190gレギュラー黒×黒ハンバーグ 1298円→1408円(税込)など、グランドメニュー全72品中8品を+5~8%値上げ(テイクアウト商品も全31品中7品 +2~7%値上げ)
ドリンクセット・ドリンクバーセット 363円→385円(税込)
【10月1日~】
・スシロー
郊外型店舗で下記の価格改定(準都市型、都市型店舗でも値上げ予定。詳細未発表)
黄皿 110円→120円(税込)
赤皿 165円→180円(税込)
黒皿 330円→360円(税込)
■◆日用品・家具・家電用品費 ⇒カテゴリ一覧に戻る
【6月1日~】
<家電製品>
・アイリスオーヤマ (家電製品)
+10%以上値上げ
<家具・インテリア>
・アイリスオーヤマ (収納・家具インテリア、ホーム・ハウスウェア)
+10%以上値上げ
【7月1日~】
<文房具>
・三菱鉛筆 (えんぴつ)
ユニスター、事務用鉛筆、色鉛筆など27品目353品番 平均+約14%値上げ
<紙製品>
・王子製紙 (印刷用紙)
印刷用紙(中下級紙、上質紙、塗工紙、微塗工紙 他)+15%以上値上げ
情報用紙(PPC用紙、フォーム用紙 他) +15%以上値上げ
【10月1日~】
<家電製品>
・パナソニック (照明)
「FPL13EX-D」 1500円→1950円(税別)
「FPR96EX-D/A」 4950円→6430円(税別)
「GL-10」 2300円→2870円(税別) など ツイン蛍光灯 +約30%値上げ
・三菱電機照明 (照明)
インテリア照明「EL-C1010L/W AHN」 35400円→42500円(税別)など +約20%値上げ
屋外用照明「AM10L」 10400円→12500円など +約10~20%値上げ
■◆趣味・レジャー費 ⇒カテゴリ一覧に戻る
【6月1日~】
<動物園>
・京都市動物園 (京都府 入園料)
一般 620円→750円
年間入園券 2510円→2200円
<史跡>
・二条城 (京都府 入場料、観覧料)
一般(入城のみ) 620円→800円
一般(入城・二の丸御殿観覧料) 1030円→1300円
【7月1日~】
<ホテル>
・ホテルオークラ東京 (東京都)
サービス料 10%→15%
【8月6日~】
<野球観戦>
・全国高校野球選手権大会(兵庫県 阪神甲子園球場 入場料)
中央指定席 2800円→4200円
アルプス席 800円→1400円
外野指定席(大人) 500円→1000円
【10月1日~】
<水族館>
・美ら海水族館 (沖縄県 入場料)
大人一般 1880円→2180円(予定)
大人年間パスポート 3760円→4360円(予定)
■◆交通費 ⇒カテゴリ一覧に戻る
【6月1日~】
<自転車>
・ブリジストンサイクル
自転車(ワイルドベリー 44000円→53000円(税込)など)
電動アシスト自転車(リアルストリーム 176000円→198000円(税込)など)
<航空券>
・日本航空 (燃油サーチャージ)
燃油特別付加運賃(1旅客1区間片道当たり、旅行開始国が日本の場合)
日本-韓国、極東ロシア 1800円→4100円
日本-北米、欧州、中東、オセアニア 20200円→36800円
など 6月1日から7月31日購入分を値上げ
・ANA・エアージャパン (燃油サーチャージ)
燃油特別付加運賃(1旅客1区間片道当たり、旅行開始国が日本の場合)
日本=韓国・ロシア(ウラジオストク) 1800円→4100円
日本=欧州・北米(ハワイ除く)・中東・オセアニア 19900円→37400円
など 6月1日から7月31日購入分を値上げ
【6月7日~】
<航空券>
・Peach Aviation (国内線・国際線運賃、各種手数料)
大阪(関西)-札幌(新千歳)(シンプルピーチの場合)4990円~33990円→5690円~34490円 など国内線運賃の一部(2022年10月29日搭乗分まで)
国内線変更手数料(シンプルピーチ、便変更、ウェブ申込の場合)3300円→3500円
国内線受託手荷物料金(シンプルピーチ、1個目、ウェブ申込の場合)1800円→1950円 など 6月7日22:00以降販売分から値上げ
2023年3月頃
<鉄道料金>
・東京メトロ
運賃10円値上げ
・JR東日本
運賃10円値上げ(東京の特定区間のみ対象)
・東急電鉄
一部路線で改定率12.9%の運賃改定 東横線、田園都市線などで初乗り10円程度値上げ
■◆自動車費 ⇒カテゴリ一覧に戻る
主要な製品・商品・サービスに該当なし
■◆教養・教育費 ⇒カテゴリ一覧に戻る
主要な製品・商品・サービスに該当なし
■◆水道光熱費 ⇒カテゴリ一覧に戻る
【6月1日~】
<電気代>
・北海道電力
モデル世帯(従量電灯B、30A、230kWh使用)で8379円→8464円(税込)
・東北電力
モデル世帯(契約電流30A、260kWh使用)で8536円→8565円(税込)
・東京電力
モデル世帯(従量電灯B、30A、260kWh使用)で8505円→8565円(税込)
・中部電力
モデル世帯(従量電灯B、30A、260kWh使用)で8214円→8256円(税込)
・九州電力
モデル世帯(従量電灯B、30A、250kWh使用)で7221円→7253円(税込)
<ガス代>
・東京ガス (都市ガス)
モデル世帯(30立方メートル)で5784円→5808円(税込)
・東邦ガス (都市ガス)
モデル世帯(31立方メートル)で6952円→6977円(税込)
・大阪ガス (都市ガス)
モデル世帯(30立方メートル)で6336円→6360円(税込)
・西部ガス (都市ガス)
モデル世帯(23立方メートル)で6524円→6540円(税込)
・岩谷産業 (カセットガス)
イワタニカセットガス(オレンジ)385円→440円(税込)など カセットガス +約15%値上げ
【7月1日~】
<電気代>
・北海道電力
モデル世帯(従量電灯B、30A、230kWh使用)で8464円→8763円(税込)
・東京電力
モデル世帯(従量電灯B、30A、260kWh使用)で8565円→8871円(税込)
・中部電力
モデル世帯(従量電灯B、30A、260kWh使用)で8256円→8516円(税込)
・九州電力
モデル世帯(従量電灯B、30A、250kWh使用)で7253円→7271円(税込)
<ガス代>
・東京ガス (都市ガス)
モデル世帯(30立方メートル)で5808円→5886円(税込)(東京地区)
・東邦ガス (都市ガス)
モデル世帯(31立方メートル)で6977円→7135円(税込)
・大阪ガス (都市ガス)
モデル世帯(30立方メートル)で6360円→6512円(税込)
・西部ガス (都市ガス)
モデル世帯(23立方メートル)で6540円→6659円(税込)
■◆通信・運送費 ⇒カテゴリ一覧に戻る
【6月1日~】
<郵便料>
・日本郵便
EMS郵便 500gまで中国・韓国・台湾宛1400円→1450円、米国宛2000円→3500円など
航空小包郵便 0.5kgまで中国・韓国・台湾宛1700円→2050円、米国宛2500円→3400円など、国際郵便の料金改定
【6月16日~】
<運送料>
・メルカリ
らくらくメルカリ便 ネコポス175円→210円(税込)、宅急便60サイズ700円→750円(税込)など
ゆうゆうメルカリ便 ゆうパケット200円→230円(税込)、ゆうパック60サイズ700円→770円(税込)など 、メルカリ配送料を値上げ
【7月1日~】
<携帯・スマホ通信料>
・楽天モバイル
1GBまで月額0円のプラン「Rakuten UN-LIMIT VI」が終了→最低料金が3GB以下月額1078円(税込)へ
【10月1日~】
<郵便料>
・日本郵便
本人限定受取り郵便料 105円→210円
料金受取人払いの手数料 後納かつ私書箱配達 10円→15円、
後納または私書箱配達 15円→20円ほか
■◆健康・医療費 ⇒カテゴリ一覧に戻る
【6月1日~】
<健康保持用食品・栄養食品>
・明治 (プロテイン飲料、粉末)
(ザバス)MILK PROTEIN 脂肪0 各種 200mL 142円→152円(税別) ほか 希望小売価格 +3.3~7.0%値上げ
ザバス ホエイプロテイン100 各種 2,350円(294g→280gへ減量) ほか全26品 内容量変更 3.0~12.7%の減量
<健康器具>
・アイリスオーヤマ (ヘルスケア用品)
+約10%値上げ
【9月1日~】
<スポーツサプリメント>
・江崎グリコ
パワープロダクションシリーズ各種(8 品目) +7~24%値上げ
■◆保険料 ⇒カテゴリ一覧に戻る
【10月1日~】
<地震保険料>
全国平均でマイナス0.7%の引き下げ。地域によっては最大29.9%引き上げ(茨城県、埼玉県など)
<火災保険料>
住宅総合保険の参考純率が全国平均10.9%引き上げ(地域、構造により最大+36.6%引き上げ、最小でマイナス13.8%引き下げ)
長期契約10年間が廃止され、最長5年に短縮。
■◆税・公的保障 ⇒カテゴリ一覧に戻る
【10月1日~】
<雇用保険料>
従業員負担分の料率が0.3%→0.5%へ引き上げ(一般業種の場合)
<児童手当>
高所得者向けの特例給付(子ども1人あたり月5000円)の廃止
2024年4月(予定)~
<森林環境税>
課税の新設。1人年額1000円が個人住民税均等割りとともに徴収予定
■◆その他 ⇒カテゴリ一覧に戻る
【6月1日~】
<園芸・外装>
・アイリスオーヤマ(ガーデン・エクステリア・ハード用品)
+約10%値上げ
<ペット用品>
・アイリスオーヤマ(ペット用品・ペットフード )
+約10%値上げ
【10月1日~】
<たばこ>
(一部銘柄で値上げの可能性)加熱式たばこ課税方式の変更
東洋経済オンライン
最終更新:5/31(火) 14:42
Copyright (C) 2022 Toyo Keizai, Inc., 記事の無断転用を禁じます。
Copyright (C) 2022 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.