セレス <3696> が反発し、72円高の1414円を付けた。24日引け後、同社の持分法適用関連会社のビットバンクが、三井住友トラスト・ホールディングス(三住トラスト) <8309> と、デジタルアセットに特化した信託会社の設立に向け、ビットバンクの子会社でその設立準備会社となる「日本デジタルアセットトラスト設立準備株式会社(JADAT)」への三住トラストからの出資を含め共同で検討していくことで合意したと発表、材料視された。
JADATは、ビットバンクが持つ最先端、国内最高レベルの暗号資産管理に係るノウハウと、三住トラストの有する信託業務に関するノウハウを融合させ、デジタルアセットの価格に連動するファンドや機関投資家、デジタルアセットを活用したビジネスを展開する事業法人に対し、信託および資産管理機能を提供する。
25日の終値は、前日比13円高の1355円。
提供:モーニングスター社
モーニングスター
最終更新:5/25(水) 16:09
Copyright (C) 2022 Morningstar Japan K.K. 記事の無断転用を禁じます。
Copyright (C) 2022 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.